• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

壊れたラジコン。。。。汗

日曜日にCERが壊れて・・・・

速攻修理!の予定が(^_^;)

プーリー変えしたらベルト無いし><

只今注文中で到着待ち(o^-')b






今回、Fに42Tを組んでみました^^

42Tはあ”さんからの頂き物(`・ω・´)ゞアザース!

42Tを組むにあたってバルク嵩上げ。ってよく聞くんですが?40Tもかな?

嵩上げすると回転物が上がるから動きが変わっちゃう?みたいな?(・・)?

とりあえず加工☆彡

プーリー加工したんで普通に組めました^^

シャーシからも飛び出していません(´∀`*)エヘ

んでCFに13T。。。汗

ラジコンニューヨークのてんちょーが隠し持ってたし!ヽ(`Д´)ノウワァァン

探してはいたんですが。。。。。ちょっと収穫がデカかったΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆

そんでCRをどーしようか2時間位考えて・・・・・

鉄の20Tを組んで純正シャフトを使う方向で組むか現状で逝っちゃう?って感じで?

とりあえず21Tで現状維持です^^

何時でも変更出来るようにベルトは数種類注文したんで!



リアは現状維持で30T^^

割れちゃったのは脇に付けるストッパー?みたいな奴だったから接着剤で着けちゃった(´∀`*)エヘ

んで!30Tも探してたんですがてんちょーんトコにあったし(`З´)ンダソレー

もちろん購入♪

予備は持っとかないとd(゚∀゚*)ネッ!



こんな感じでCERはベルト待ち状態です(^_^;)

カキも2.2カキかな?いいのかそれで?ぅぅ...(´;ω;`)ゴメンネ...





CERのコンバージョンキットが出るみたいですが。。。。

昨日まで買うか買わないか迷ってて、今日雑誌を立ち読みしたら・・・・

シャーシはストリートジャムのシャーシを使ってバルク&アッパーデッキが新設計。って書いてあった。

って事はボクのシャーシと一緒でモーターマウントの固定の仕方が新設計?

確かに言われてみるとボクのマウントの固定方法だと左右のシナリは均一じゃない?(・・)?

って言うかシナリってそんなに必要なのかな?よく分んないや(^_^;)

今のマウントもちょっと加工すると同じになっちゃうんじゃねーかな?

んな感じでボクのシャーシと方向性が似てたんで購入を諦める事が出来ました(*´艸`)プププ

シャーシは硬い方が良いような気もするんだけど・・・・・

人それぞれの考え方の違いですね^^

やっぱD08欲しいかも^^;
Posted at 2009/10/13 22:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年10月05日 イイね!

ラジコン。。。汗

ラジコン。。。汗土曜日と日曜日、そして今日も。。。汗

土日は自分なりの考えとセットで走らせてたんですが・・・・

昨日、九州の方にリアルドリフトについてちょっと情報を頂き^^

実はちょっとどころか結構分らない事が多かったんですが微妙に解消の方向に行ったかな?

方向性が定まらなくて(x_x;)

でも!?なんとなく定まったっぽいよ(´∀`*)エヘ

聞いた事を実行する前にネットで調べて更に情報収集して。。。汗


本日はリア周りの変更から始めて、ステアリング周りの変更&切れ角変更、Fトーとスキッド変更。

フロントボールデフからワンウェイに変更して・・・・・・

走りながらバネにプリ掛けたりスタビをフリーにしたり?

やっぱ一番違いが出るのはフロント周りですかね?

安定感が全然違います。止まります。

以前も切れ角アップはしてたんですが今回は更に切れてる?

重要なのは切れ方って事で^^

CERは2カキなんですがちゃんと走らせる事が出来るってのが前提の話ですよ^^

リアの突発クルリン対策もお手々とセットで納まりました!


今日は暗くなったので途中で終了・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )

更にちょこっと変更したので明日も走らせてみます^^



Posted at 2009/10/05 23:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年09月26日 イイね!

ラジコンのデフ(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

ラジコンのデフ(*&#180;ェ` )(&#180;ェ`*)ネーCERのフロントに使うボールデフです^^

他社の40TプーリーにCERのデフジョイント・・・・
サクっと組みあげられるハズもなく加工の嵐(-_-;)
ハッキリ言ってスルスル動くデフには組めませんでした><
でも?!納得出来るレベルには組み上がりました^^

でも!?色々問題もあって毎回のメンテ&チェックが必要かと。。。汗


んで、今回ボールを組んだ訳はフロントに組み込もうかと^^
今の状態でも良いのですがツルツル路面ではボール&ブレーキで減速加速のコントロール幅が向上するような気がして?(・・)?


とりあえず組んで走らせてみました!
走らせた感じは・・・・・・
今まではブレーキでケツを出す感じだったのですがボールを組んだら4輪でブレーキ。
ラジコンが急ブレーキしてケツが出ないんですが。。。汗
ふっ飛ばす感じに走るとフロントの引っ張り感が倍増?
ふっ飛ばし&ブレーキだとコントロール性はいいかも(o^-')b


なんかねー、まだよく分んないけど楽しいのよ^^
カウンター当てて走るのは簡単なんだけど、その先に行けそうな気がする?

明日はTNの大会なんだけどボールで走るかワンウェイで走るか考え中☆彡
交換作業は5分位だから交互に走らせて見るのも面白いかと^^

明日は大会だけど僕は勝敗にこだわる程のレベルじゃないから。
走らせるのがやっとだし。
って言うか明日のコースレイアウトすら知らないし><
こんなんでいいの?_.....φ(-ω-。`)ポッ

ラジコンは楽しいと思えないとツマンナイよ(´∀`*)エヘ
Posted at 2009/09/27 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年09月19日 イイね!

ラジコンのメンテ(@_@;)

明日から?

毎週イベントがあるのでメンテしてみました^^

メンテなんて数か月ぶり?

壊れたトコから交換してたんですが。。。。。。汗





画像のピンはユニバのピンです。

結構減るんですね^^;

フロントのアクスルにチタン製を使ってるから?

チタンもだいぶ減ってました。

とりあえずピンだけ交換してアクスルは穴位置変更でOK( `д´)b オッケー!




こっちはセンターシャフトです。

CERに合わせてピンタイプを作りました。

何度か材質変更しましたが今使ってるのは耐久性抜群です!

今回は交換しなくても良いかな?って思ったんですがとりあえず交換しときました^^

暇な時にいっぱい作っておいたんで(´∀`*)エヘ




ケツカキ比は2カキです。

今回・・・・

扱いやすい操作し易い1.8カキにしようと思ったんですが。。。。

ヘッポコ未熟運転の2カキでもいいかな?っと。




ビクトリーに合わせて少々仕様変更しました。

本当に少々です^^;

キャンバーとリアのトーとリアショック位置変更だけです^^

妄想でセット変えしたので走らせないと良いのか悪いのか分りません(-_-;)




こんな感じで明日はビクトリーで走らせてきます^^

エキスパな方々も多く参加する大会なので見て走って楽しんで来たいですね☆彡

自分の走りはグダグダだと思うのですが・・・・

たぶん誰の記憶にも残らない平凡な走りかカベにクラッシュしてチーン。。。

予選の単走はきっと・・・緊張のあまり足はガクガク、手はプルプル・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )

これも経験ってことで^^
Posted at 2009/09/19 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年09月15日 イイね!

(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ

(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ 昨日の走行で少々気になる部分があったのでメンテ&変更しました☆彡

やっぱパンチが足りない?

15台位一斉に走ると・・・・

(*`ω´)イクナイ

音が静かだと迫力に欠ける?やる気が欠ける?んだそれw

なんとなくダメな部分は把握してるんでセット変えで対処出来ればいいんですが。。汗

でも!?まだまだ技術レベルが低いから・・・・

言われたラインに乗せるのが大変で^^;

自分のラインだと走っちゃうんだけど(-_-;)


とりあえず明日は走り込んできます(´uωu)φ_ィジィジ
Posted at 2009/09/15 01:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | CER | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation