• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

今日もラジコン...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

今日もラジコン...φ( ̄▽ ̄*)ポッ今日は仲間のクローラの改造をやっていたんですが。。。

改造って言ってもタイヤを換えただけです^^;

んで気分が乗ってきたから?(・・)?

バァァッチリ!エメラルドに外塗☆彡

マスキング無しの全塗(´∀`*)エヘ


エメラルドなランサーと並べて。。。。

『チーム♪エメラルド』の完成☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

オレのクローラもエメラルドに塗っちゃおうかな(´∀`*)エヘ
Posted at 2010/03/26 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クローラー | 日記
2010年03月24日 イイね!

今日もクローラv(。・ω・。)ィェィ♪

今日は天気も仕事も微妙だったんでクローラコースで遊んでみました^^

今日から通常営業?(ぇw











久々にコースで走らせたんですが・・・・・

やばいっす!?

チョーおもしれーっす(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ

コンクリートでちょっとだけ登りが出来てたんですが・・・

階段状になってるけど段差が低い。。。汗

あっさり登って『なんだこりゃ?』状態(」゚□゚)」ぉ~ぃ

ちゃんと作れよ!って言ったら『お前がやれ!!』って言われましたヽ(`Д´)ノウワァァン

コンクリートは喰い付きが良いですね^^

んで!?昨年は結構滑って登れなかった石も雪で表面が変わったのか喰うようになってました(o^-')b

何度走っても見方を変えると難易度高いです><

今年はクロが熱くなりそうΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆





本日の素人店長さんは作業台を作ってました☆彡

どっかから持ってきたタイヤを重ねて色塗ってコンパネ乗っけてビス留めしてました。

なんとセンスのない赤と青(笑

しかも2台しかねーし(  ̄m ̄)プッ

『これなら台風でも吹っ飛ばないぜ!』なーんて意気込んでました(*´艸`)プププ

きっと作業台はこれから増えてくれるでしょう(^人^)ガンバレ!





前のブログでも書いたんですが不調のディグ。

前回はサーボが変な電気を出して・・・って予想してサーボを交換しても症状は変わらなかったので・・・

残るは受信機かディグ本体。

どっちが壊れてても痛いんですが、とりあえずM03に積んでたフタバの2.4Gを組んで動かしたら・・・

バッチリ作動OK☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

って訳で受信機がウンコです(゚∀゚;)

受信機!って断定は出来ません!!

ひょっとしたら送信機かもしれないし(ノ_-;)ハア…


で!?最近プロポ替えをした『やまちゃ~ん♪』に電話して3PMある?って聞いたら『○○さんにあげちゃった☆彡』だそうです。。。汗

今のプロポで走らせられない事はないけど何だか気に入らないヽ(`Д´)ノウワァァン

だってクローラ用に買ったプロポ=使用頻度少。ブン投げたい気持ちを押さえて。。。汗

603FFの受信機が欲しい(-_-;)


って感じで本日のラジコンは満足(///∇//)テレテレ
Posted at 2010/03/24 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クローラー | 日記
2010年03月20日 イイね!

クローラのサーボ?受信機?ディグ?不調><

クローラのサーボ?受信機?ディグ?不調><不調は・・・・・・

ディグを効かせた状態でハンドルを右に切るとディグが解除されます><
左は平気なんです。。。汗

って訳で、ひょっとしたらサーボが壊れたのかな?(・・)?
っと思いサーボを交換してみました。
結果は・・・・・変りなし(x_x;)
しかも!?KOのトルク12キロ位のやつを組んだら高負荷状態の時に固まりやがった><
パワー不足なんだか壊れてるんだか。。。。汗

とりあえずディグ不調はサーボが原因じゃないみたいなので残るはディグ本体か受信機。
単純に考えて受信機の可能性が高いような(-_-;)

絶対的にディグが必要な訳じゃないんですが無いより有ったほうが良い訳で・・・・

来週辺りに送受信機替えでチェックしなくちゃ...φ( ̄▽ ̄*)ポッ


んな感じで!?最近はクローラやりたくて死んじゃいそう(´∀`*)エヘ

って言うか!?何やっていいのかわかんない(」゚□゚)」ぉ~ぃ
Posted at 2010/03/21 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クローラー | 日記
2010年03月11日 イイね!

久々に?(・・)?

久々に?(・・)?地元のクローラコースに行ってみました^^

行ったのはいいけど・・・・・・・・・

雪でコースの半分以上が埋ってるし(  ̄m ̄)プッ

これじゃヤル気が出ないですよねー♪ ゥウン((-ω- )( -ω-))ゥウン


つーか!?管理不足じゃねーのかな?っと。

誰だよ!管理者は!!(笑

深く突っ込まないでください...φ( ̄▽ ̄*)ポッ


ここのオープンは雪が無くなったら?
冬季閉鎖?

噂じゃ、『高所上り坂危険!落ちたら壊れるよ!』コースを暖かくなったら作るみたいです^^

微妙なんですが・・・・楽しみv(。-_-。)vブイッ♪



Posted at 2010/03/11 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クローラー | 日記
2009年10月02日 イイね!

今日は雨降る前にクロった!d(゚-^*) ナイス♪

朝から仲間と二人で山のコースでクロってました(´∀`*)エヘ

結構久々かな?(・・)?

今日はスタート地点とゴール地点を決めプチコンペ(゚∀゚)キタコレ


の、ハズでしたが・・・・・・・・・・・・・


走行一時間で・・・・・・・・







またサーボホーン折れました_| ̄|○ ガクッ

やっぱプラじゃ弱いのかな?

仲間はサーボのギアが飛んでましたw

同じ位に二人でブローしたのでボクの家で修理してました^^




山のコースはこんなんです☆彡

広いからルートいっぱい^^

でも今日はルート制限して走ってました!

結構難しいね^^;




今回は2度目のブローなのでアルミホーンを組んでみました!

今度はサーボかな。。。汗

サーボって言えば仲間のサーボギアは樹脂だったんですが今回メタルになりました!

クローラーで樹脂ってアリエナイでしょd(゚∀゚*)ネッ!

ハイトルクメタルギアサーボはボクの予備です^^;

仲間なので提供です(´∀`*)エヘ

ってオレが壊れた時はどーすんの?(・・)?

ま、いっか(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ


こんな感じで修理完了と同時に雨が降ってきたので今日は終了・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )
Posted at 2009/10/02 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クローラー | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation