• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

ラジコン(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

今日は・・・・・

ちょっと仕事して・・・・

そして仕事して・・・・

ジェクトを加工してました^^




サクっ!っと加工して重量計算して分かった事は・・・・

リポに変えようか検討して居たんですがこのままで十分っぽいです^^


パパヤンがP-MAXを作ってステア周りを作って・・・・

なんだかボクも出来る範囲の加工でもしよーかな?見たいな感じで加工した訳なんですが^^;

思った以上に重量バランスが良くなりました(´∀`*)エヘ

前々から気になってた部分だったんで気分上々♪








加工については・・・

画像参照でお願いします(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ


数ミリの加工合わせ&左右バランスを合わせただけなんですが・・・・

ちょっとボク好みの動きになったような?(・・)?ぇ
Posted at 2010/08/26 01:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年08月24日 イイね!

ラジコン_| ̄|○ ガクッ

最近はJectも走ってくれるようなセットになってきました(´∀`*)エヘ

お手々なのか慣れなのか分かりませんが。。。汗







左がボクのJectで右がパパヤンのP-MAXです(o^-')b

Jectは普通に組んだ状態です♪

P-MAXはD-MAXベースの・・・・

多くは語りません。(ぇ








D-MAXベースなのでステア周りはこんなんです。ここら辺も分かる人だけで^^

って訳で?(・・)?

ボクは言いました。
『ボクの分のステアもあるんスか?』って・・・・

パパヤンは言いました。
『ないよ♪』

あーぁ。こんなもんだよな。。。汗

Posted at 2010/08/24 21:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ラジコン。。。汗

ラジコン。。。汗ここ数日病んでます...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

JectかCERか・・・・(ぇ

未だにJectがお手々に馴染みません(x_x;)

ぼくレベルが数日で馴染む訳も無く最近テンション下がり気味(ノ_-;)ハア…

思ったように走らせられなくて_| ̄|○ ガクッ


色々書きたいけど・・・・

とりあえず明日は昼過ぎから日にちが変わる手前までラジコンやってみようと思います(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

Posted at 2010/08/14 00:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年07月27日 イイね!

ラジコンの線...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

ラジコンの線...φ( ̄▽ ̄*)ポッ本日も快適な天気で・・・・

暑くて仕事になりません。。。。汗

パパヤンは家に居るのかな?

って真面目に考え荷物まとめてレッツラゴー♪


案の定?居ました。エアコン全開で☆彡



って感じで本日は『パパヤン配線加工ワースク♪』にて配線加工して頂きました!





↑画像は加工後です^^



アンプから受信機、サーボから受信機、どっちも距離が近い為に配線がゴチャゴチャでした^^;

今までは空いてる隙間に線を押し込んでました...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

それを短く切って新しくコネクターを付けてもらいました!(`・ω・´)ゞ

配線のラインも完璧です!さすがっす><

アンプのファンもLRPの物に交換してもらいました♪

今まではヨコモのDC5Vの高風量の物だったんですが・・・・

テープ止めが気に入らないみたいで^^;

ヒートシンクとファンのバランスが悪くてネジで止めれなかったのでテープだったんです^^

ちょっと小さかったんで風量は大丈夫?って思ったんですが問題無いレベルで(」゚□゚)」アザース!

って訳で『パパヤン配線加工ワークス♪』様に配線をスッキリしてもらいました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



今回は配線加工のついでに受信機も交換しました!

アンテナ線付きの受信機です!!

一瞬のノーコンですが非常に面白くないです。マジで。

リッキー説が正しければ受信機を変えてもNGの可能性が大・・・・・

604でダメなら最終的には603かな?(・・)?

リッキーは603だったような。。。汗

受信機の件は週末行って走ってチェックですね(o^-')b


な感じで、本日は配線加工してもらって満足☆^(o≧▽゚)oニパッ


それとジェクトのフロントにTNのベベル13Tを組んでボールデフ仕様で走らせてるんですが、ブレーキをガツガツ使って50パック位走りました^^

加工精度が抜群みたいでトラブル無しです♪

リアにはTNのリングギア37Tを組んでます。

これはバックラッシュの調整だけで全然イケますね!

ギア当りを見ると微妙だったんですが厚い部分が当たってるみたいでOKっぽいです(o^-')b

この状態で1.4カキです(゚∀゚)キタコレ


ギアの加工から配線加工、ボディの加工制作までしちゃうパパヤンって・・・Σd(,,-ω´-,,)ォヶ☆
Posted at 2010/07/27 00:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年07月17日 イイね!

。。。。。ラジコン(x_x;)

。。。。。ラジコン(x_x;)


やっぱりと言うか。。。

分かっていたような。。。

今回投入したジェクトなんですが思うように走らせられません><

たまたまは走るんですが狙っては走れません^^;


もっと走らせて挙動を把握しないとダメっぽいです(o^-')b


そんな感じなのでお休みの日曜日と月曜日はラジコン漬けで遊んでみようと思います^^


日曜日はビクトリー!

月曜日はタマホーム!(ぇ。。


参加の方々、よろしくお願いします!!(´∀`*)エヘ
Posted at 2010/07/17 01:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation