• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

レース後のリザーブタンク(@_@;)

レース後のリザーブタンク(@_@;)ボクのMR2は後付けタンクです。

本来は冷えた状態で底から3センチ程度なのですが画像でも分かる通り増えてます。

このタンクの容量は2L位だったと思うんですがNOSを噴いて4本走ると満タンになります。
もちろん冷えても戻りません。
NOSを噴かないと平気なので原因はNOSですかね?
ジェットの番手を大きくしてからのトラブルなので間違いない?(´∀`*)エヘ

ブロックにクラック?っても思って色々調べたんですが・・・
冷却水にオイル混入の形跡も見当たりません。
オイルにも水跡がありません。
普通に街乗り出来ちゃいます。

訳分んないからNOSを噴いたレース後はエア抜き&補充してます(o^-')b

エンジンが古いから無理させない方がいいのかな?
って、そんな遠慮した使い方じゃ面白くないですね(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
今に始まったトラブルじゃないんで逝くまで全開?

オレって全開♪

(゚∀゚)キタコレ

Posted at 2009/06/16 23:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年06月16日 イイね!

レース後のタービン( `д´)b オッケー!

レース後のタービン( `д´)b オッケー!約2年前にTO4Rがブローして・・・
約1年前に購入したTO4Rなんですが、今回が初フルブースト走行でした^^

タービンはスタンダードな逆ネジ仕様のビックシャフトで20度カットバック。

前日に走行してブーストチェックしたかったんですが諸事情により断念。

案の定、フルブーストで2Kしかブーストは掛からず><
以前のタービンなら2.2Kまで掛かるハズだったんですが今回はカットバックの角度変更で抜けがよくなってる?
って思い込んでとりあえず2.2Kまで掛かるようにしましたが本人が乗れずタイムはウンコ(^_^;)

パワーバンドも外して走ってたんでパワーバンドも少々上にあがってるみたいです(x_x;)

なんとなく分かったような気がするんで次回は?ストリートは?(´∀`*)エヘ


って感じで相変わらずタービンからオイル噴いてます^^
2.2K掛けたら噴いたんでクランク内圧上がり過ぎですね。
でも?オイル噴く位が良く回って丁度良い(゚∀゚)キタコレ

とりあえず初のフルブーストでタービントラブルが無くて良かった☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted at 2009/06/16 23:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タービン | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 345 6
7 8 9 1011 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation