• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

時間があったので。。。(^з^)-☆Chu!!

時間があったので。。。(^з^)-☆Chu!!ジェネティックの足の少変更を(o^-')b

ノーマル?ジェネティックのオプ足は動きがイマイチ?オレの組み方かな・^^;

とりあえず手持ちのTRFダンパーに交換しました

気分的にリアだけ。。。

深い意味はありません(-_-;)

組んだ感じは良く動く足。って感じ^^

バンプ&リバンプの調整をして2パック走行

今までケツがビクとも動かなかったジェネティックですが微妙に動いてます。沈んでます。

ラジコンだから微妙でいいんです(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

ドリフトのやり易さは・・・別に普通(*´艸`)プププ

ここから更に詰めると面白くなりそうな予感_.....φ(-ω-。`)ポッ
Posted at 2008/09/29 21:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェネティック | 日記
2008年09月28日 イイね!

レースも一段落したんで・・・・(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

レースも一段落したんで・・・・(*´ェ` )(´ェ`*)ネーラジコンです^^

今日も朝一でラジ天☆彡


木曜日にラジコン仲間と集会をしたんですが足について色々考えさせられました^^;

バンプ&リバンプ・・・

ボクのラジコンはテンション掛けてリバンプは強制してたんですが、あんまり良くない?

なのでテンションを掛けないで伸びる方向にセットしてみました。

早い話、トラクションを今以上に掛けたい方向です

とりまラジ天で走らせてみました

食い過ぎておかしな方向へ逝っちゃう?色々頭に浮かんだけど・・・・


走らせた感じは問題なし!

振りっ返しも車を止める事も出来ました

クイックに動く事も出来るんでOKっしょ!( `д´)b オッケー!

でも・・・一つ問題が。

他車との速度差が・・・・

食い過ぎてちょっと速くなったかも^^;

モーターにも問題があると思うし、タイヤもHPIの溝付きだし・・・

モーターは5.5R位が欲しい。。。汗

タイヤはHPIのツルツルに変更だなゥウン((-ω- )( -ω-))ゥウン


今回はTA05を重点に置いてセット出しましたが次回はジェネティックのセット出し^^

まずは足からなんとかしないとd(゚∀゚*)ネッ!
Posted at 2008/09/28 19:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ&ラジコン | 日記
2008年09月23日 イイね!

本日のレースは・・・やっぱり?(゚∀゚)キタコレ

本日のレースは・・・やっぱり?(゚∀゚)キタコレ朝早くから仙台ハイランドに行ってきました^^

ボク的には?参加台数は多いと感じました

レースの車検も順調に終わり走行開始!

予選は順調な滑り出しで3位で終了。

途中、車両トラブルも有ったけど早期発見で大事に至らず^^

トーナメント戦で本人は結構緊張してたみたいなんで・・・更に緊張する一言を言いまくり?(・・)?

JDDAは初参戦。

雰囲気はAMKに似てるんですがちょっと違うかな?

1回戦は辛うじて勝利

2回戦は不戦勝

んで決勝戦でした。

相手は福島県の方でGTR。

フラット近辺をコンスタントに出していたんで気が抜けません

こっちもフラット近辺で走れちゃう車両なんで同等?

ほとんどリアクション対決状態って初めから読んでました

マーク2の本人は頑張ってくれましたよ!

勢いの良いスタートで・・・優勝でした><

勝負は時の運。勝ちは勝ちなんで嬉しかったですね!マジで!

初参戦で初優勝☆彡

サポートしてるボクとしては『オレ頑張った!』って感じ☆^(o≧▽゚)oニパッ

一番頑張ったのは本人なんですけどね!
あの状況でよくミス無く走れたもんですよ!
やっぱあの人はスゲーっす(v_v。)人(。v_v)ポッ♪


今回はレースで結果を残したんでボク的にはOKです!

次回はAMK全国大会なんで気合い入れて走ってもらわないとd(゚∀゚*)ネッ!

Posted at 2008/09/23 21:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年09月21日 イイね!

今日もレース前の点検&レギュ合わせd(゚∀゚*)ネッ!

今日もレース前の点検&レギュ合わせd(゚∀゚*)ネッ!前回もやったんですが・・・

またまた朝一で携帯が・・・

『起きてた?何時に来んの?ゆっくりでぃぃょー』

って言われて電話を切られました。。。汗

そのまま②度寝して起きたら11時^^;

着替えて工具積んで出っ発☆彡

到着前に電話したら・・・・

本人はパチンコ屋に居ました><

しかも『どーしたの?何しに来たの?』(゚∀゚)キタコレ

何時ものパターン_| ̄|○ ガクッ


とりあえず、サイドバーを付けて追加のオイルキャッチタンクを付けて一部内装を付けて・・・

画像でも分かると思うのですが本人は座ったら立ちません。
あの体制で文句連発><
しかもずっと怒ってたし・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )
訳を聞いたら・・・

『JD初だから緊張してんだよ!』らしいです('ェ')bアリエナイ

いままでの会長さんのタイムから言うと、順調に行けば3位入賞はイケるはずです!
でも!スタートでウンコしたら・・・わかりますよね?言ってる意味^^

Posted at 2008/09/21 21:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

本日は天気も良かったからバギー☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は天気も良かったからバギー☆^(o≧▽゚)oニパッ電動にするかエンジンにするかちょっと迷ったけど・・・

本日はバギーコースに行ってみました^^

ここはエンジンもOKって言う立地条件(o^-')b

しかも店長さんは気さくな人で素人で恥ずかしがり屋のボクに色々教えてくれました(*・∀・)ぃぃ!

バギーコース以外にもドリフトコースもあってラジ天で見掛ける方々がチョロチョロと^^;

全体の雰囲気が良かったんで声を掛けて話す事が出来ました^^

バギーコースを走っていた方々も気さくな方が多くて助かりました!

初めてのボクも安心して走り回る事が出来ました^^


って言うか、ドリフトコースが有る事は予想外でした^^;
バギーコースオンリーだと思ってた。。。汗
電動も持って行けばよかった><


今回走って解かった事は・・・

燃料はもっと絞れそう?
車速が遅くてジャンプしても距離が出ない
音が頭打ちって感じ

タイヤがボーズ状態だったんで滑り過ぎ
次回は溝付きでチャレンジ

ステアサーボが壊れたかも?
ハンドルの動きがおかしい。パワー不足。
手持ちの高トルクに変更

こんな感じですかね?
明日は山に登ってみる?(・・)?
とりまラジコンの掃除からd(゚∀゚*)ネッ!
Posted at 2008/09/14 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンラジコン | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation