• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

夕方からラジコン^^

夕方からラジコン^^今日はスギヤマサーキットに出撃しました!

コースはロングストレート有りのテクニカルなコースです!!

基本的にこの手の直線は届かない?技術が無くて届かない><

スイマセンが大好きな3発進入でごめんなさい(^_^;)

お店やお客さんの雰囲気も良くて快適に走る事が出来ました☆彡


今までのカーペットと違うので不安要素も有りましたが問題無いレベルでした^^

スロットの握り方で車速は思い通りになるので(´∀`*)エヘ

って訳でタイヤはスクエアのエクストラハードです。

使い古しなのでそろそろ新品購入かな?(*v.v)。ハズイ。。。。


操縦場所はボクが練習してる位置と同じなので車の動きが良く分って言う事なし!

そんでCERなんですが凄く操縦し易くなってました!

3発進入のカウンターはヌルを通り越してフルになってますv(。・ω・。)ィェィ♪

走らせるのが楽しい☆彡

問題がサイクロン。。

切れ角が減ったからなのか?どーだか分りませんが、カウンターがヌルヌルです><

ケツが出て来ないんです(・へ・)

出すように努力したんですがヌルカウンターです(・へ・)ナンデ?

リア周りのセット変えをしてみようかと(*´ェ` )(´ェ`*)ネー


OTAも持って行こうか考えたんですが・・・・

ニッケル水素バッテリーを充電してなかったので止めました_.....φ(-ω-。`)ポッ


って感じで今日も楽しくラジコン出来ました☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted at 2009/07/05 01:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ&ラジコン | 日記
2009年07月03日 イイね!

今日はOTAを改造してみた^^



仲間のOTAです^^

ケツカキやりたい!って訳で手持ちの部品で組んでやりました☆彡







とりあえずセンタープーリーを決めてみました!

数字的に39×15、20×32辺りが最低ラインかと(ぇ

センターFの15Tだけは数字的に外せません!!

前後差が12Tですが減速比率は美味しい数字になってます^^

正直に言うとノーマル&手持ちのベルトだとコレが限界だったりします(・へ・)






モーターマウント上にモーターが当たっていたのでゴリゴリ削りました。

そんでプーリー組んでみた^^

20Tと15Tです

両方ともヨコモ製です(o^-')b

シャフトの少加工で付いたので簡単でした(´∀`*)エヘ






とりあえずメカ無しで持ってきたので・・・・・・

手持ちのメカを積んでみました^^

ノバックの3.5Rです(ぇ

受信機はAMです(^_^;)


結構サクサク文章にしてるけど組んで外して組んで外して削って外しての繰り返しでメカ載せまで6時間位掛かってます><

今回OTAのケツカキは想定内だったので微妙に部品は揃えておきました^^

ステア周り、プーリー、サスマウント、ベルト、テンショナー、他の細かい部品の合計掛かった金額は8000円弱です。
ちなみに新品部品代しかお金は貰いません。
中古は半額?サービス?
手間賃入れたら1万円超えちゃうし(*´ェ` )(´ェ`*)ネー




って感じでボクのCERと並べてみました。^^

前後の重量配分が全然違うんだけど。。。汗

ニッケル水素×リフェでは重さが違い過ぎますね(-_-;)

ここら辺が動きの違いで現れちゃってるのかな?...φ( ̄▽ ̄*)クソ

足のセットは走り易さを追求したデータを元に組んだので良いはず(*´艸`)プププ

Posted at 2009/07/03 01:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ&ラジコン | 日記
2009年07月01日 イイね!

今週末も走らす為に部品交換(x_x;)

前回ラジ天で逝っちゃったワンウェイを交換です!

ついでに取り寄せた40Tプーリーもオマケで組んじゃいます^^





40Tプーリーは少加工で組み込みOK(o^-')b

ベルトもテンショナー外しでバッチリでした!









画像をポンポン揚げてみたけど・・・・・

最終的にはプーリー変更しちゃいました(ゎ

40Tはフロントなのでモーターに負荷が掛からなくて大賛成だったんですが・・・

リアをどーしようかと(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

現在20×30なんですが・・・

やり過ぎはイカン?かな?っと(´∀`*)エヘ

って訳でリアは21T×30Tで気分爽快v(。・ω・。)ィェィ♪

数字的には微妙ですがコレで走らせてみようかと^^



って・・・・走らせたいんだけど・・・・

いつもの金曜と土曜を予定してたけど?

おヒゲの親分と話をして何となくですが事情を把握。

あの場所が結構好きだったんだけどな。。。汗

ボクに絡んでくれた方々!
ありがとーございました!
マジで面白かったですよ(´∀`*)エヘ
次回はどこで?^^


って感じで木曜ラジコンをメインでこれからも遊んでみます_.....φ(-ω-。`)ポッ

それでも週末は郡山に出没してるかもしれません☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted at 2009/07/01 20:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CER | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 67 89 1011
12 13141516 17 18
19 20 2122 232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation