• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

あッ♪つってラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ

あッ♪つってラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ明日はジャムセッションですねー^^

ママヤンとパパヤンは・・・・・

22時前には出発したらしい。。。汗

話をパパヤンに聞いたんですが、どーやらママヤンが・・・・

勢いがいつもと違うらしく

『( `д´)b 早く荷物積めやー!行くぞー!』

らしいです(-_-;)

きっと夜中に出るんだろう。って思ってたんで23時過ぎ頃に遊びに行こうと思ってたんですが。。。汗

とりあえずパパヤン工房から部品だけ調達してきました♪


って訳で?(・・)?

昨日ケンタロくんと話したんですが・・・・・・

自分仕様のラジコン・・。ヽ(`Д´)ノウワァァン



って訳で??(・・)?(・・)?

ジェクトを仕様変更しました(´∀`*)エヘ

まー、画像参照で!(*´艸`)プププ


こんな感じなんで明日はツルサーでシャイクダウンしてみますΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆
Posted at 2010/09/11 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年09月09日 イイね!

ラジコンの・・・・・・・(´∀`*)エヘ

ラジコンの・・・・・・・(´∀`*)エヘ ギアボックスとデフです^^

ギアボックスはP-MAXとJECTs用です♪

デフが逆組みしてあるので内部削り加工&外部削り加工してあります^^

以前パパヤンに・・・・・

『ギアボックス持ってんだろ?持ってこいやー!』

って言われて持って行ったのが夜。

次の日の夕方に行ってみたら・・・・

新品のギアボックスが。。。汗

ダンパーステーの取り付け部分がバッカリ割れてました(x_x;)

『(」゚□゚)」何やってんすかー!?』って言ったら・・・・・

『攻め過ぎた♪(*/∀\*)』

って言われました^^;

走行10分でグレーチングに強打したみたいです^^

って訳で加工品なので予備は多い方が(*・∀・)ぃぃ!



デフは連合会津仕様?(・・)?お決まりですかね?

13Tを純正デフに組む為に加工してあります^^

13Tを組むには13Tも加工しないとダメなんですけどね(´∀`*)エヘ

このデフカップだと43×13も絶妙に組めたりします^^


って感じで予備部品でした☆彡


そんな感じで今日は木曜日なので木ラジに行って来ます(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ
Posted at 2010/09/09 19:33:53 | コメント(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年09月07日 イイね!

ラジコンのサーボ(´∀`*)エヘ

クローラを触るのは久々な訳でして。。。汗

前回のV1の翌日に走らせて以来です^^

その時にサーボの話をして・・・

近々走らせるかも?って訳でサーボ交換しました♪




サーボはCERから外しました^^

品物はフタバのS9351です!

これはハイトルク仕様のサーボです(o^-')b

色々考えた末にCERに組んでました♪

本来ならCERには9551?な訳ですが9351にしたのには深い理由があるハズ?(・・)?

そんな深い訳も・・・どーでもいい訳で。。。。(ぇ

外してクローラーに移植です!(`・ω・´)ゞ




線が届くか不安でしたがバッチリOKでした(゚∀゚)キタコレ

組んで走らせた感想は・・・・・

高負荷時に動きがおかしい?なんだかスローになる?止まりそう?何て言っていいんですかね?

リポ11.1Vで動かしてるんですが関係あるんですかね?(・・)?

ハイトルクって言っても13キロ位だからパワーが足りないのかな?(ノ_-;)ハア…

前に組んでたのは海外物のトルク20キロの安物だったから交換したんですが。。。

これって『凶』と出るんですかねー(笑

やっぱクローラー用のサーボじゃないとダメなのかな(´∀`*)エヘ

とりあえずコレで走らせてみます_.....φ(-ω-。`)ポッ
Posted at 2010/09/07 20:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クローラー | 日記
2010年09月06日 イイね!

ラジコンのデフ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

最近は18時まで仕事してるから・・・

日中ラジコンが出来ないヽ(`Д´)ノウワァァン

ってコレが普通かな?(・・)?



ジェクトに使ってる前減速仕様のデフです^^

TN製の43×13です♪

専用のアルミリングを某お兄ちゃんに貰ったのでデフに組んで走ってました☆彡




フロントはボールデフ仕様なので・・・

噂通りリングギアはガタが多かったですね^^;

ガタが多い!って事でガタが消える絶妙なシム調整でなんとかOKなレベルに組めました!

組んでデフの効きを確認して・・・・

シムが多いとデフだけどデフじゃなくなっちゃう?みたいな(  ̄m ̄)プッ




ベベルギアは13Tなので・・・・

標準が17Tで4T差になって40Tが43Tになるから1Tより多めにデフをスライドさせて?(・・)?

とりあえず、デフハウジングも加工してアルミリングも加工してシムで絶妙な所を見つけ出して組みました(´∀`*)エヘ


画像のギア達は20パック位走った状態です^^

3パック位で音が出たのでバラしてシム増しして音は消えました(o^-')b

ツルツル路面、カーペット、舗装で走らせましたが問題無し(`・ω・´)ゞ


43Tリングギアを付けるには専用のリングが必要で探してたんです。

どこにも売って無くて。。。汗

って話をお兄ちゃんにしたら『持ってるからあげるよ!』っと(`・ω・´)ゞアザース!!

現状で1.4カキです^^

以前はフロントに13Tを組んでリアに37Tを組んで1.4だったんですが今の方が転がり感サイコー♪


って感じでギアの状態でした(^人^)ナンマイダァ
Posted at 2010/09/06 20:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ject JC-100 | 日記
2010年09月02日 イイね!

あッ♪っつってラジコン(´∀`*)エヘ

あッ♪っつってラジコン(´∀`*)エヘ ボディ替えしました^^

塗ったのはボクです!

一応いつもの『さとるカラー♪』です(`・ω・´)ゞ

穴あけ&カット&加工は・・・パパヤンボディワークスです^^;


今回のボディは・・・・

パパヤンがローパーで貰ったボディ&ステッカー。。。汗

なんだか貰い物フルセットになってきた(゚∀゚)キタコレ

(^人^)アザース!
Posted at 2010/09/02 00:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ&ラジコン | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12 1314 15 1617 18
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation