• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasiのブログ一覧

2006年01月17日 イイね!

アンティークブライトリング

アンティークブライトリング本日は時計が縁でお友達が増えたのを記念しまして、久々の時計ネタです!

当時すでにブライトリングバカになっていたtasiは、ヤフオクでもブライトリングのオークションを見る毎日が続いていたのです。そんなある日、格安のブライトリングを発見!\18,000円!買える!ほとんど悩むことなく買ったのが写真のアンティークのブライトリングです♪やっぱりアンティークもいいですなぁ。と喜んでいたのも数日、見事に動かなくなっちゃいました…もはや単なるコレクションですが、それでも嬉しいモンです。(やっぱりバカかも…)修理しようかとも思うんですが、修理しても結局外に付けていくことがないような気がしてそのままです。今でもオークションで同じアンティークブライトリングが売ってたりするのでもう1本色違いを!なんて思っちゃいます♪でも同じアンティークでも1stのナビタイマーは値段が違いますねぇ…(かなり欲しいよ…)

Posted at 2006/01/17 21:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 趣味
2005年12月22日 イイね!

今年はヒコーキ!

今年はヒコーキ!今年のクリスマスプレゼントはヒコーキ!
っと言っても紙飛行機です♪毎年ブライトリングのメンバーだけに送られてくる(はず!)のクリスマスプレゼントです。
毎年趣向を凝らしたもの(コストを抑えていながらもらうとうれしい)を送ってくれるのでとっても楽しみなんです♪
今年はなんだろ?と思って開けてみると白い紙しか入ってないから「ハズレか?」と思いましたが、そうじゃないんです。この紙、実は星座が描かれていて暗闇で星々が光るんです☆
しゃれてますね!ますますブライトリングが好きになっちゃいますよ♪
Posted at 2005/12/22 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 日記
2005年12月19日 イイね!

四つ目のナビタイマー

四つ目のナビタイマー以前クロノマットの話を書いたときに次はナビタイマーの話を…と言っておきながら結構月日が経っちゃいました。
てな訳で今回はナビタイマーの話です♪


クロノマットを購入してからというもの、時計雑誌のブライトリング特集ばかり読みふけるようになってしまい、軽い中毒症状が出始めていました。県内の時計店を愛車(その頃はレビンでした)で見て回っては「ブライトリングないよ~」と叫んでおったのです。
そうこうしていると、和歌山市内に結構おっきなアウトレットの店(だったと思う)を発見!!どんな時計があるのかな~とあんまり期待しないで見てみることに。
「おや?」結構いろんなメーカー置いてます。ORISにIWCにゼニスに…この店やるなっと思って見ていると、ありましたよブライトリング!!しかも正規販売店じゃお目にかかれそうにないちょい古めのブライトリングが数本あるじゃないですか!
よだれが出るのを我慢して1本ずつチェックしていくと、4つ目のインダイアルの時計が…
「おぉ~~~」
思わず叫びそうになるのを必死にこらえ(叫んだらおかしな人になっちゃうよ)見てみると世界に1000本限定のナビタイマー1461/52が!あり得ないよ、こんな田舎にこんな珍しい時計あり得ないよ、なんて思いながら店員さんに聞くと、「えぇ!この時計って限定なんですか?」だって。どうやら店員さんは全くの素人さん(見た目はベテランそうなのに)みたいで、逆に裏蓋に限定のシリアルナンバーが掘ってるのを教えてあげる始末…そんなことより今この時計を見過ごす訳にはいかない!!と訳の分からない言い訳を自分に言い聞かせ、値札を見てみる。
ん-自分の未熟さを悟った瞬間でした。クロノマットを購入してまだ1年経っていないのにその時計と出会ったのは早すぎたのです。購入資金がありません。しかし、捨てる神あれば拾う神ありです!その横にも4つ目のナビタイマーが!それこそ写真のナビタイマーエアボーンだったのです。こっちの方が値段が手頃(その時は革ベルトだったから)で限定じゃないけどとっても珍しいし、もう自分を抑えることはやめました。(いつもやめてる)気づけば左腕にナビタイマーが巻かれていたのです!
しかし、この店が正規代理店でなかったことが次なる事件へとつながるのであった!!(つながるのか?)
Posted at 2005/12/19 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 趣味
2005年12月13日 イイね!

クロノマット

クロノマット先日パールグラミィの写真を載っけて、「そういや魚は載せたけど時計がまだだ!」と訳の分からない義務感を感じておりました。
と言う訳で今回は時計の写真です♪

ブライトリング クロノマット

この時計が僕をブライトリングバカにした犯人です!(被害者は語る…)
思い起こせば社会人になって初めての社員旅行がグァム!そういやグァムの時計店は意外と安い!って話を耳にしていたので、旅の目標は時計購入と決定。当初はジラールペルゴ(フェラーリウォッチで車好きにも有名!)のGP7000目当てだったのが、人気商品のため品切れとのこと。諦めようかと悩んでいた時に目に入ったのがブライトリング!
「かっこえ~」運命を感じた時点で買う気満々♪あとはナビタイマー系かクロノマット系か?さんざん悩んだ挙げ句、「回転計算尺はいらない!」とクロノマットに決定しました!(ワーイワーイ)
その時はクロノマットを手に入れたことに有頂天で、仕事中でも時計を見てはニヤニヤ^^ニヤニヤ^^してました(仕事しろよ仕事!)
しかし、この1本で終わっていれば普通の人で終わっていたのにその後運命的な出会いとともにブライトリングバカへの道へと進んでいくのです!はたして物語は続く…

Posted at 2005/12/13 20:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 趣味
2005年12月04日 イイね!

カレンダーゲット!

カレンダーゲット!昨日ブログで書いた時計店でのカレンダー、ついにゲットしました~
去年ももらってたんだけど、ブライトリングのカレンダーってめっちゃ凝ってます♪オークションで出回るぐらいですからねぇ。
写真じゃよく分からないかもしれないですけど、かっこいいですよ!

話変わって、NSXついに終了ですねぇ…自分のいつか乗りたい車のリストに入っている車だっただけにやはり悲しいですね。あれほど世界のスーパーカーに対抗して作られた日本車は今までなかったと言っていいですから…
でも新型V10搭載車の話がありますから、きっとスゴイ車の発表がまたあるんでしょうね!NSXの意志を受け継いでくれていることを願います。
(V12は作らないのかなって思うのは僕だけ?)

Posted at 2005/12/04 20:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 日記

プロフィール

「15年お世話になりました。 http://cvw.jp/b/151822/41048880/
何シテル?   02/01 21:07
和歌山県でスバルのレガシィ(BE)乗ってます。 スバルとフェラーリ大好きです。 車はいじるより、洗ってキレイになったのを見て喜んでます♪ 皆さん、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
愛車のB4 LimitedⅡです。 試乗してみて気がつくと買ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした。MT車の運転を教えてもらったのはこの車です。乗りこなすことができなか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation