• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasiのブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

ツインピークス

なんでも今日からTSUTAYAでツインピークスがDVDレンタル開始みたいです♪

懐かしいですね~!一時期異常なブームを巻き起こし、『ツインピークス現象』とまで騒がれましたからね♪かくいう僕はブームに乗り遅れてました…

で、ブームが去った後にTV放送を見てしっかりはまってしまった訳ですが、なんともヘンテコなストーリー展開がすんごい面白かったです!まだ見たことない人は一度見てみるとはまるかも?でも…


結局ラストはあれで完結したの?


ネタバレはやばいんでここには書かないけど、とても話が終わってるとは思えない。もしかすると僕が最後に見たのは最終話じゃなかったのかも?誰か説明して~!

Posted at 2007/06/08 20:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年06月15日 イイね!

サイレントヒル…

サイレントヒル…サイレントヒル…このゲームやったことのある人いらっしゃるでしょうか?

とってもとっても気持ちの悪いゲームです♪
そのとってもとっても気持ちの悪いゲームが4作まで続編があるんです。
そのとってもとっても(以下略)をほとんどクリアしている(全てのエンディングは見てないけど)んですが、そのゲームがなんと…

映画化!

ん-あのグロい世界観を映像でどこまで表現できるのか、お客さんはどこまでグロい映像に耐えられるのか?ゲームをクリアしたときに感じる『やっと解放された!』と思わせる不思議な感動?は果たして映画でも一緒なのか?非常に興味のある映画です!


問題は和歌山の映画館では上映予定が無いってこと…
Posted at 2006/06/15 19:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年02月04日 イイね!

ユパ様

昨日の話になっちゃいますが、テレビで「風の谷のナウシカ」やってましたね。皆さん見ましたか?
もう何回放送するんだろ?と思い、最初は見ないでいたのですが…
ダメです。結局テレビに釘付けになって見てしまいました。もう何回見たんだろ?セリフもだいたい覚えてるし。なにせお気に入りの映画トップ5には入る映画ですから♪子供向けの映画のようで実は奥が深い映画ですよね。宮崎作品の中でも飛び抜けて大好きです。
でも、このナウシカの漫画?読んだことあります?映画は泣く泣く映画用に話が変わってしまってますが、ホントはもっと違うストーリーなんですよね!巨神兵は腐ったりしないし、ヒドラや森の人といった映画にないキャラいっぱい出ますし、ストーリーはずっとシリアスだし、読んでてものすごく考えさせられました。
まだ読んでない人は全7巻今すぐ買って熱く語りましょう♪
Posted at 2006/02/04 21:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「15年お世話になりました。 http://cvw.jp/b/151822/41048880/
何シテル?   02/01 21:07
和歌山県でスバルのレガシィ(BE)乗ってます。 スバルとフェラーリ大好きです。 車はいじるより、洗ってキレイになったのを見て喜んでます♪ 皆さん、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
愛車のB4 LimitedⅡです。 試乗してみて気がつくと買ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした。MT車の運転を教えてもらったのはこの車です。乗りこなすことができなか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation