• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasiのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

今日は水曜日なのね…

昨日は火事の一件で行けなかったので、今日こそと思い近くのスバル店へ…
ルンルン気分で車を走らせて行くと、どこかいつもと違う。あれっ真っ暗…
休みだよ!
そうです。水曜日は定休日なのをすっかり忘れておりました。
S204のパンフレット欲しかったのに~指くわえてUターンして帰りました。グスン…
Posted at 2005/12/21 20:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2005年12月20日 イイね!

火事だ~

今日のブログはS204の話をしようと心に決めお仕事に励んでいたのですが…なんと夕方我が町内にサイレンの音が響き渡ったのです!
ん?サイレン?んん?ええ~!
てなもんです♪実は地元の消○団に所属している身なのでボーっとサイレンを聞いている訳にも行きません!急いで消○団のポンプ車に乗り込み(職場からとっても近くにあるんです)現場に行くと、燃えてましたよ!民家の裏側が。どうやらテンプラ油が原因みたいだったようですが、その割りには小規模火災で済みました。あっという間に鎮火です♪よかったよかったで早く帰りたかったのですが、道には長--く伸ばしたホースが…
そういやホース伸ばしたんだった!
ってことでお片づけなんですが…なんちゃって消○団みたいな自分は手際の悪いの!みんなの手伝いどころか邪魔だったかも?
次回はお片づけがんばります!
って、次回はいつだ?
Posted at 2005/12/20 20:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

四つ目のナビタイマー

四つ目のナビタイマー以前クロノマットの話を書いたときに次はナビタイマーの話を…と言っておきながら結構月日が経っちゃいました。
てな訳で今回はナビタイマーの話です♪


クロノマットを購入してからというもの、時計雑誌のブライトリング特集ばかり読みふけるようになってしまい、軽い中毒症状が出始めていました。県内の時計店を愛車(その頃はレビンでした)で見て回っては「ブライトリングないよ~」と叫んでおったのです。
そうこうしていると、和歌山市内に結構おっきなアウトレットの店(だったと思う)を発見!!どんな時計があるのかな~とあんまり期待しないで見てみることに。
「おや?」結構いろんなメーカー置いてます。ORISにIWCにゼニスに…この店やるなっと思って見ていると、ありましたよブライトリング!!しかも正規販売店じゃお目にかかれそうにないちょい古めのブライトリングが数本あるじゃないですか!
よだれが出るのを我慢して1本ずつチェックしていくと、4つ目のインダイアルの時計が…
「おぉ~~~」
思わず叫びそうになるのを必死にこらえ(叫んだらおかしな人になっちゃうよ)見てみると世界に1000本限定のナビタイマー1461/52が!あり得ないよ、こんな田舎にこんな珍しい時計あり得ないよ、なんて思いながら店員さんに聞くと、「えぇ!この時計って限定なんですか?」だって。どうやら店員さんは全くの素人さん(見た目はベテランそうなのに)みたいで、逆に裏蓋に限定のシリアルナンバーが掘ってるのを教えてあげる始末…そんなことより今この時計を見過ごす訳にはいかない!!と訳の分からない言い訳を自分に言い聞かせ、値札を見てみる。
ん-自分の未熟さを悟った瞬間でした。クロノマットを購入してまだ1年経っていないのにその時計と出会ったのは早すぎたのです。購入資金がありません。しかし、捨てる神あれば拾う神ありです!その横にも4つ目のナビタイマーが!それこそ写真のナビタイマーエアボーンだったのです。こっちの方が値段が手頃(その時は革ベルトだったから)で限定じゃないけどとっても珍しいし、もう自分を抑えることはやめました。(いつもやめてる)気づけば左腕にナビタイマーが巻かれていたのです!
しかし、この店が正規代理店でなかったことが次なる事件へとつながるのであった!!(つながるのか?)
Posted at 2005/12/19 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 趣味
2005年12月17日 イイね!

温泉バトン!!

6339さんからご指名を頂きました。
では、逝ってみましょう。

Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?
   ほへぇ~と疲れを癒す場所

Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか?   
   2,3回行けば多いんじゃなかろうか?

Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?
   入ったことはないけど、入ってみたいですね。
   別に入ったからって何もしないですけど…

Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは?
   龍神温泉かな?(和歌山びいき)
   それより「温泉館みちしお」(自分の町の温泉)でしょ!

Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?
   肌がツルツル♪(乙女だな)になる湯!

Q6:もし何か失敗談があれば(笑) 
   メガネを外して入るから全て手探り…
   ボディシャンプーを頭にかける程度ならしばしば♪

Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?
   あれはあれでいいんでないかい?

●このバトンをどなたかに回してください。
 温泉に行きそうな人、好きそうな人。。。

 すみませんよろしくお願いします。
  やったことある方、スルーしてください。

 Fairさん
 いの さん
 
 お願いしま~す♪♪
Posted at 2005/12/17 17:16:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他
2005年12月15日 イイね!

白い誘惑

昨日は昼から休みをとって映画を見てまいりました!
ハリーポッターの最新作「炎のゴブレット」です♪
こう見えて(どう見えてるんだろ?)ハリーポッターの本は今までの全て読破し、映画も全て映画館で見てます!はまってるつもりはないのに…
で、見終わった感想としては「何とか3時間でまとめたな」って思いました。何せ本で読むともっと長い(多分上下の2冊に別れていたような…)んです。知らない人は3時間は長いでしょうけど、知ってたらあのシーンはなかったとか、あのシーンは短かったとか思うところイッパイですね~
何にせよ、映像化出来てることがいつもながら驚いてしまいますね♪読んでるときには想像しにくかったシーンもなるほどこんな感じになるんだと感心したりしてね!

でここまで読んでタイトルの意味が気になる人!その意味を教えましょう。実は映画を見る前に熱帯魚屋さんに寄ったのです。その店は2回目の訪問だったのですが、前に来たのが結構最近だったので魚の種類も前とあまり変わらず、ボーっと見て回ってたのですが…ある水槽を除くと、雪のように真っ白なアロワナが…
「ビューティフル!」とっても綺麗なアロワナです。しかも種類が安価なグリーンアロワナという種類なので3万切ります!安い!しかも真っ白だからグリーンアロワナだとはぱっと見ただけでは(あんまし)わからない!
欲しいよ~~~~
やばいです。欲しい欲しい病が発病しました!その後映画を見てる間もずっと頭の片隅で白いお魚の誘惑が続きます。車のパーツ1個我慢すれば楽勝!なんて思ったりもします。しかし買った場合に問題が1つ発生するのです。それは…
アロワナ入れる水槽ないがな!
さすがに水槽同時購入は即決できない弱気な僕でした…
Posted at 2005/12/15 20:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

「15年お世話になりました。 http://cvw.jp/b/151822/41048880/
何シテル?   02/01 21:07
和歌山県でスバルのレガシィ(BE)乗ってます。 スバルとフェラーリ大好きです。 車はいじるより、洗ってキレイになったのを見て喜んでます♪ 皆さん、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 293031

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
愛車のB4 LimitedⅡです。 試乗してみて気がつくと買ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした。MT車の運転を教えてもらったのはこの車です。乗りこなすことができなか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation