• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasiのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

買わないって言ったのに!

買わないって言ったのに!かなーり久しぶりのブログ更新です♪

随分前に、今度のローソンのフェラーリシリーズは買わないって断言したんですが…

嫁が買って帰ってました!(爆)

今回はいきなりF430です♪
いまいち前から見ると360との違いが感じられないけど、後ろは全然違いますね~♪エンツォっぽいです。どこからみてもやっぱりフェラーリはいいですね♪






それにしても、やっぱり1台でも手に入ったからには全部集めたい…
Posted at 2006/12/18 23:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月03日 イイね!

Mrパーフェクト

むかーしのブログにも書いたことがあるとおり、僕はMrパーフェクトことアーネスト・ホーストのファンなんですが、昨日ついに来るべき時が来てしまいました…

Mrパーフェクト、引退!

既に引退は決めていて、勝っても負けてもこれで最後の試合。現在最強と呼ばれるシュルト相手に判定まで戦い続けたホーストに拍手です!全盛期の勢いは無くても精密機械のごとく繰り出されるローキック、たたみかけるようなコンビネーション、どんな体制になっても崩れないディフェンス…格闘技が単なる殴り合いではなく高度な技術を必要とするスポーツであることを教えてくれました。その偉大なるホーストがK-1のリングを去ってしまうのは寂しい事です。果たして今後ホーストを超えるテクニックを持つ選手が現れるのでしょうか?
これまでK-1を支えたホーストに一言いいたい…

感動をありがとう、ホースト!




最後の決勝、ピーターアーツが凄かったですね~。もしかしたら勝っちゃうんじゃないかとドキドキでした♪これからもがんばれアーツ!
Posted at 2006/12/03 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格闘技 | 日記
2006年12月02日 イイね!

今さらですがヤフオクで…

今さらですがヤフオクで…ここ最近仕事が忙しくてブログの更新が出来なかったにも関わらず、ちゃっかりヤフオクで写真の本をゲットしてました♪

最近の車雑誌じゃ現行のレガシィの情報ばっかりなんで、BEのネタってほとんど無いんですよね~。こうなったら当時の雑誌を買うしかない!ってことでオークションを覗いてみると…やっぱりヤフオク!今じゃどこの本屋にも売ってない当時のレガシィの雑誌を発見♪

思いの外中古でも高かったけど、買う価値はありました!なにせ3代目レガシィばっかり!(当たり前)どのページめくっても読み応えありましたよ♪

これで物欲を抑えきれなくなったことは言うまでもありません!

冬のボーナスで何買おうかな?
Posted at 2006/12/02 20:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「15年お世話になりました。 http://cvw.jp/b/151822/41048880/
何シテル?   02/01 21:07
和歌山県でスバルのレガシィ(BE)乗ってます。 スバルとフェラーリ大好きです。 車はいじるより、洗ってキレイになったのを見て喜んでます♪ 皆さん、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 19 20 212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
愛車のB4 LimitedⅡです。 試乗してみて気がつくと買ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした。MT車の運転を教えてもらったのはこの車です。乗りこなすことができなか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation