• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL_nikonikoのブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

もらい事故のその後

事故から1週間程経ってから相手方から直接連絡がありました。
当方は相手の連絡先を知っていましたが、相手は知らなかったと言い張っていました・・・
保険会社さんの方に「相手からは全く連絡すら無いのですが、反省や謝罪したいなどの報告や相手との連絡をしてはいけないというルールは存在するのでしょうか?」と聞いたところそれは無いとの事でした。
その後相手先から電話があり、すみませんでしたとは言われましたが、相手の言い分に呆れました。
私よりも倍は年上の方が運転しておられたのは知っていましたが、前に注意を払っておらず、制限速度を遥かに上回る覚えているのは120km/hで走行して全く先行車には気が付いて居なかったとおっしゃっており、何年運転しているのかと疑問をいだきました。
本音を書かせていただきます。
お前は何年運転してるのか知らないけど、制限速度を超過して走りたいのはわかる
そして、先行車に気が付かなかったのは言いでかでしか無い
何を見て何を感じてる 相手の人生や気持ちなんかどうでもいいんだな速度を出したいならサーキットでやれ ここは公道 他の人も走ってる
Posted at 2023/05/10 02:01:11 | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2023年05月02日 イイね!

事故に遭ってしまいました。

事故に遭ってしまいました。5月1日に自動車専用道路にてもらい事故にあってしまいました。
その日は京都競馬場で行われる天皇賞(春)で(少額ですが・・・)的中させ、ウキウキの状態で自宅に向けて場外馬券場から自宅に向けて車を走らせておりました。
階上ICを過ぎたあたりで対向車がものすごい勢いでスピンをして部品が散乱し自車を直撃しました。
もちろん事故を起こした車は大破しておりフロントバンパーやフロントタイヤが脱落しており、ヘッドライトなどの部品も散乱していましたし、アルミホイルは欠けてタイヤは裂けていました。

alt

自走は不可な状態で500m以上離れた場所に停車しており、ハザードを出したまま停車していたことには少し苛立ちがありましたが、重複になろうとも事故を起こした当事者ならあちらも通報して欲しかったです。
alt
事故直後にすぐに警察へ通報をしたのちに道路を塞いでいる散乱してるパーツを片付け、三角表示板を設置し発煙筒を2つ程置いて二次事故防止の為にしていたのですが、相手のドライバーは発煙筒はおろか三角表示板すら出しておらず、ずっと車内に居た様でした。

alt

事故が起きた区間は制限速度70km/hですが、階上IC手前500mから80km/h規制に切り替わる場所で追い越し車線が現れる丁度手前のゼブラゾーンで事故は起こりました。警察官に自車のドライブレコーダーの映像を提出して確認して貰ったところに相手方は相当速度を出して運転していたそうです。

alt

翌日自宅にて自車の損害状況を確認しましたら、主にフロントガラスやボンネット、フロントバンパーは傷や塗装えぐれが入っており、Aピラーには凹みができていましたし、バンパーの傷も大きかったです。

お願いです。いくら大きな車に乗っていて居ようともどれだけ急いでいても安全運転してください。命は1つしかありません。 私も自分の好きな車で人の命を奪ったり傷つけたりすることはしたくありません。
Posted at 2023/05/02 04:11:26 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2021年02月14日 イイね!

話題沸騰?の楽天モバイル

話題沸騰?の楽天モバイル話題の耐えないあの楽天モバイルを契約してみました。
現在住んでいる青森県では一部市町村を除いて自宅近辺がエリアに入っていた事と1年無料に惹かれ興味本位でrakutenmini(クリムゾンレッド)を購入し使用してみました。
2月3日に契約を締結させ、配送予定日は6日でしたが端末は4日遅れの12日に到着しました。
数日から1週間って書いてたのに・・・と思いましたが、お届け指定日から考えると6日に到着予定が4日ズレての到着で、到着日より1週間以内と言うのは間違いなさそうです。

楽天miniの感想ですが、eSIMの端末は初めてでしたが難なくあっさりと開通させる事が出来ましたし、バッテリー持ちは1250mAhなので心もとない容量ですが、バッテリーセーバーをONに設定して使用するとガラケーぐらいは持つかなと言った程度までは使えています。
ホーム画面が独特なので、ランチャーアプリを使用するなりしなければ使いやすくならない感じが強く、壁紙は白か黒しか選べないのはつまらないです。
カメラはいまいちですが、野良アプリでGoogleカメラをインストールするとそれなりに撮れるのでカメラUIをもうちょっと頑張って欲しかった感じがします。
楽天Linkアプリで初回通話とSMS送信をするとポイントがいただけるのはとても魅了されます。
普通の携帯にインストールされているアプリで通話すると別途通話料がかかるのは微妙ですが、MNOならば標準アプリで電話かけ放題にしてほしかったです。

東北ですとあまりエリアが広くなくau回線を使用する機会の方が多く感じられ、まだまだMNOと言うよりはMVNOの様な感じは否めませんが、これからのエリア拡大に期待したい所です。
楽天の電波は弱く屋内に入るとすぐにau回線に切り替わってしまうのもどうにかして欲しいところです。
パートナー(au)エリアでは5GBまでの通信でその他楽天エリアでは無制限なのでみんカラのハイタッチドライブを使用して遠出などは厳しいかもしれません。←データ通信メインであればau回線エリアで5GB制限がかかるので、機種の選択肢を含めてPovoの方が20GB使用出来て2728円で安くないかと思うのは私だけでしょうかw(通話し放題を付けると別途1650円かかりますが・・・)

総評をすると楽天は契約してデータを1年は使い倒してその後は通話メインで使用するのが一番メリットが高い印象が強いです。
端末はmini・Hand・BIGなどを購入するとeSIMで面倒くさいので他の端末を使用するか持ち込みでSIMのみ契約が安上がりで良さそうです。
どちらにせよまだまだ発展途上の楽天モバイルに期待したいですね。
Posted at 2021/02/14 03:18:40 | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリジストン VRX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:凍結路や圧雪路をほぼ毎日

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 00:35:58 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月13日 イイね!

NissanConnectが使えない・・・

NissanConnectが使えない・・・NissanConnectがまた使えなくなってしまいました・・・

納車初期はログイン出来ていたのですが、9月にコムテック製の通信機器を交換をしていたいたのですが、前回のPWでのログインが出来ず何度か変えてみたのですがPWの変更が出来ずに悩んでいてポチポチとN-LinkのページをいじっていたらNissanConnectのマイページに入れたので登録情報を見てみるとなんと誕生日登録と電話番号登録が間違って登録されていた事が判明しました。
容易に修正は出来ましたが登録されている段階で電話番号は3桁3桁5桁で登録されておりパスワードの変更が出来なかった原因がやっと究明出来ました。←ここは良かったです
販売店としてこれはどうなのかとこれはちょっと困りました・・・

変更が出来たので、正規の電話番号と自分の電話番号を登録しなおして再度パスワードの照会をかけた所無事にメールが届き一安心といった所です。
90日以上ログインをしていないとパスワード変更をしなければならないそうなので、変更をかけた所無事に変更が完了しナビゲーションに登録してみたら無事に登録完了の文字が表示されやっと一安心です。

alt


次の課題はアプリからの操作が出来る事なのですが、交換していただいた通信端末からサーバーにアクセスは出来ている様なのですが、アプリとの通信が出来ない事なので自分ではどうしようも出来ずまたディーラー頼りになりそうです。

Posted at 2020/10/13 02:18:28 | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「もらい事故のその後 http://cvw.jp/b/1518247/46946104/
何シテル?   05/10 02:01
あまり車に詳しくはありませんが特に軽自動車が好きです。みんカラの整備手帳などで探りながら自分で出来る所はなるべく自分で整備してみようと思ってます。 愛車は日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
初めてのリッターカーです。 室内空間とエクステリアデザインが気に入っています。燃費もそれ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
親戚が新車を買うと言う事で、日産 オッティに乗る事になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
近々ノートと入れ替え予定です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation