• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL_nikonikoのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

代車で借りたMOCO

軽自動車ながらエンジンからの音は良く、走りは良くないにしても良い音が法定速度内で響き渡り安全な速度域で走行が出来ますし、飛ばさなくとも楽しいので半日乗っただけでも満足出来ました。
Posted at 2020/09/10 03:13:27 | クルマレビュー
2020年09月04日 イイね!

水垢を取りたい

先日スピリットクリーナーを使用して水垢の除去をしてみましたが、軽い物は落ちましたが頑固な物には効果がありませんでした。
YouTubeなどでカーメイトから出ている本当に良く落ちる水アカシャンプーが紹介されており気になっていますが、まだ自分でやったガラスコーティング用に使った水アカ鉄粉除去シャンプーが残っているのでそちらを使った方がいいのかなと感じています。
ゼロクリーナーを進められて購入してみましたが、水アカが頑固過ぎて落ちきらずでしたので、国内メーカーのカーメイトの方が効果が高そうな気がしています。
Posted at 2020/09/04 01:53:56 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年08月30日 イイね!

またまた入庫www

またまた入庫www今回の故障は車両では無く、純正ナビのW318Dのnissanconnectが作動しなくなりました。
ログインも出来ず、情報の取得も出来なくなり電波状況が悪いのかなと思ってエラーコードを調べてみても情報が出て来なかったので、nissanconnectサービスセンターに問い合わせをしてみるとスマートフォンからサーバーには送信がされていても逆の車両とサーバーの通信が出来ておらず通信端末に原因がある様です。
次から次に不具合が出てきて飽きさせてくれませんねw

alt


車両購入時点でnissanconnectに加入し1年間のオペレーターサービスと10年間のアプリ・ナビ契約を結んだのですが、加入状況もわからないのでと言われてしまい修理も後回しにされ、買った店舗ならそれぐらい直ぐにryと思いましたが、販売店の対応待ちが続いています。

リーフであればマイカーファインダーとリモートドアロックは標準であると言われましたが、こちらのナビでもマイカーファインダーとリモートドアロックが使用出来ているので然程変わらないとは思うのですが、走行距離以外の車両情報取得したり純正品ならではの他の機能も欲しかったですが、早くナビとサーバーの通信が復活してくれる事を切に願います。


alt

赤枠の部分でルートの最適化が便利で良くルート案内で使用しているのですが、下の赤枠で囲んでいるユーザー情報にすらアクセス出来なくただただエラーコードが表示されるばかりで実質ただのオーディオと手動入力で対処するナビでしか無く純正品を買った恩恵を受けられません・・・
スマートフォンから再度ログインをしても全く状況が変わらないですし、コールセンターから教えて頂いた通信端末の情報を販売店に伝えましたが、いつになったら対応してくれるのでしょうかw

Posted at 2020/08/30 04:02:22 | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2020年07月19日 イイね!

梅雨に入っても洗車

梅雨に入っても洗車しばらく預ける事が続き梅雨入り前に洗車が出来ていなかったので、久々に洗車をしました。
フロントガラスの水垢が酷くゼロクリーナーを使っても取れなかったので、キイロビンで擦ってみました。
alt

取れたかな?と思って洗い流してもまだまだ残っており、キイロビンの残りが無かったので、イエローハットで試供品で頂いた小さいキイロビンで磨いてみたら案外半分程度は取れてしまいました。
オッティでは水垢が取れなかったのにこっちでは取れてしまうとはキイロビン恐るべしです・・・

alt

ゼロクリーナー2回とキイロビン1回でここまでは落とせましたがなにせ試供品で頂いた物なので量が足りずここで断念しましレインXを施工して終了としました。
撥水剤の効果が切れたら夏前にでもまた本格的な洗車をしたいものです。
Posted at 2020/07/19 02:44:26 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年07月18日 イイね!

異音の原因はまた同じ箇所でさらなる深刻

リバースに入れて走行をすると異音があったので入庫した所部品交換が必要との事で1日預ける事になりました。
今度は更に深刻な様でブレーキフルードが漏れておりライニングシューが吸ってしまっていたそうです・・・
新車で購入して2年目でフルード漏れとは一体どういう事か頭が追いつかないです。
そして漏れていたフルードはタンクの半分近くまで行っていたそうで、品質管理うんぬんよりも前にあった検査やブレーキ試験の不正などをやはり疑ってしまいます。
車両を交換して欲しいとはもう言いませんが、まともな車に乗せてください。
せっかくOTTIを犠牲にしてノートを購入したのにブレーキの踏みすぎだと言われても踏んで置かないと動いてしまいますし、私が知っているスペックの登録車と明らかにおかしいです。
なぜ50~60%の踏み込みが踏みすぎでシリンダーに傷が入ったりフルードが漏れるのでしょうか?
Posted at 2020/07/18 03:18:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もらい事故のその後 http://cvw.jp/b/1518247/46946104/
何シテル?   05/10 02:01
あまり車に詳しくはありませんが特に軽自動車が好きです。みんカラの整備手帳などで探りながら自分で出来る所はなるべく自分で整備してみようと思ってます。 愛車は日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
初めてのリッターカーです。 室内空間とエクステリアデザインが気に入っています。燃費もそれ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
親戚が新車を買うと言う事で、日産 オッティに乗る事になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
近々ノートと入れ替え予定です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation