7日に洗車でもしようかとフラフラと八戸市内の
洗車場めぐりをしていました。
ほこりを飛ばしたりしてから洗剤で洗う事が出来るので、高圧洗浄機使ってやるのもいいのかもしれませんね。
あいにくの最初に行ったところは満車状態で参考までにと洗車機の料金表だけ撮って帰ってきました。
スペースは十分にありますし、マットを洗ったりも出来るので車が少ない時間帯に来るとガソリンスタンドで洗車をして吹いたりワックスなどに時間をかけられて綺麗に仕上げが出来るのかもしれませんね。
近くにもう1箇所あるのでそっちにもと思い、行ってみました。
5分間使い放題で500円
高いんでしょうか?安いんでしょうか?
ここはマットクリーナーがなかったり掃除機がなかったりします。
お金を入れる横にカードって書いてありますが、プリペイドカードを売っていないので現金のみ取り扱いなのでしょうか?
それとも、運営しているトヨタが社員が安く使えるようにプリペイドカードが入るようになっているんでしょうか?
もう1ヶ所行ってみようといつも行っているシェルへ
洗車待ちの列が出来ているではありませんかorz
休日だもんね、仕方ないよね
結局、洗剤を貰いに八戸駅の横にあるユートリー(八戸地域地場産業振興センター)まで走り、立体駐車場に入ったのは良いんですが日陰になっている1Fから6Fまで埋まっていたので、仕方がなく屋上へ
ニュービーズのアタックNEOを1本もらい、フラフラとスペイドやらシエンタを見ていました。
シエンタのライトが丸くても車体がカクカクしたデザインが好きですが、7人も乗らないので買うつもりは無いです。
帰りに屋上からぐるぐる降りていた時に、白い1台の車を見つけて
「ガヤルドだ!!!!!!!!!」って自分一人で興奮していました。
写真を撮りたかったんですが、オーナーさんはいませんでした。
居たら撮影していいですか?って許可もらえたかもしれないですね。
電車見れましたし、車もたくさん見れたんですから良しとしましょう。
昨日、8日にはすっかりとB-1グランプリにおなじみとなった八戸せんべい汁を100円で振舞う
縄文なべまつりへ行ってきました。
結構大きい鍋で煮ているんですよ。
秋晴れの下で食べるせんべい汁は熱々で魚でダシを取っていて、だしの効いた汁をすすりながらおにぎりを頬張っていましたwww (゚д゚)ウマー
八戸市内のJAZZBANDやら幼稚園生のカラーガード隊による演舞などが行われていました。
こんなイベントに家族や友人を連れて行くのも楽しいのかもしれませんね。
今回もうちのばあさまに駆り出されました。
今週末に名古屋市に行く事になったのですが、どこかオススメのスポットやここには行った方がいいって場所などがありましたら教えていただきたいのですが、お願いします。(>人<;)
Posted at 2012/10/09 01:53:04 |
トラックバック(0) | 日記