• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL_nikonikoのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

せんべい汁とドライブ

7日に洗車でもしようかとフラフラと八戸市内の洗車場めぐりをしていました

ほこりを飛ばしたりしてから洗剤で洗う事が出来るので、高圧洗浄機使ってやるのもいいのかもしれませんね。



あいにくの最初に行ったところは満車状態で参考までにと洗車機の料金表だけ撮って帰ってきました。



スペースは十分にありますし、マットを洗ったりも出来るので車が少ない時間帯に来るとガソリンスタンドで洗車をして吹いたりワックスなどに時間をかけられて綺麗に仕上げが出来るのかもしれませんね。

近くにもう1箇所あるのでそっちにもと思い、行ってみました。



5分間使い放題で500円
高いんでしょうか?安いんでしょうか?

ここはマットクリーナーがなかったり掃除機がなかったりします。
お金を入れる横にカードって書いてありますが、プリペイドカードを売っていないので現金のみ取り扱いなのでしょうか?

それとも、運営しているトヨタが社員が安く使えるようにプリペイドカードが入るようになっているんでしょうか?

もう1ヶ所行ってみようといつも行っているシェルへ
洗車待ちの列が出来ているではありませんかorz
休日だもんね、仕方ないよね

結局、洗剤を貰いに八戸駅の横にあるユートリー(八戸地域地場産業振興センター)まで走り、立体駐車場に入ったのは良いんですが日陰になっている1Fから6Fまで埋まっていたので、仕方がなく屋上へ

ニュービーズのアタックNEOを1本もらい、フラフラとスペイドやらシエンタを見ていました。
シエンタのライトが丸くても車体がカクカクしたデザインが好きですが、7人も乗らないので買うつもりは無いです。

帰りに屋上からぐるぐる降りていた時に、白い1台の車を見つけて
「ガヤルドだ!!!!!!!!!」って自分一人で興奮していました。

写真を撮りたかったんですが、オーナーさんはいませんでした。
居たら撮影していいですか?って許可もらえたかもしれないですね。

電車見れましたし、車もたくさん見れたんですから良しとしましょう。

昨日、8日にはすっかりとB-1グランプリにおなじみとなった八戸せんべい汁を100円で振舞う縄文なべまつりへ行ってきました。

結構大きい鍋で煮ているんですよ。


秋晴れの下で食べるせんべい汁は熱々で魚でダシを取っていて、だしの効いた汁をすすりながらおにぎりを頬張っていましたwww (゚д゚)ウマー




八戸市内のJAZZBANDやら幼稚園生のカラーガード隊による演舞などが行われていました。

こんなイベントに家族や友人を連れて行くのも楽しいのかもしれませんね。
今回もうちのばあさまに駆り出されました。

今週末に名古屋市に行く事になったのですが、どこかオススメのスポットやここには行った方がいいって場所などがありましたら教えていただきたいのですが、お願いします。(>人<;)
Posted at 2012/10/09 01:53:04 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

雨多し、洗車できず

この頃は雨が多くて車が泥だらけにwww

ガソリンスタンドで給油しましたが、さすがに腹が減っていたので
そのまま給油して窓拭いてゴミ箱空にして、空気圧調整だけして帰ってきました。
明日にでも出来たら洗車したいなーと

下回りもやりたいので、ガソリンスタンドのポイントカードを使って洗車をしようかと思います。
確か300円分のボディーケアの割引があったはずなので、シャンプー洗車は出来るはずw
それでなければ、他の洗車場行って高圧洗浄機使ってやってもいいのかもw

Posted at 2012/10/05 19:40:27 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

米高いぞ? 全損逃れ

今日、とあるスーパーに行って米を買うとうちのばあさまに言われてスーパーまで買い物に出かけたんですが、つがるロマン10kgで3980円・・・
高いぞ

大手スーパーのジャ○コでは3480円で売ってました。

いつも食べている去年のつがるロマンは2980円なんですが、新米ってこんなに値段しましたっけ?
ばあさまはジャス○に行くのがめんどくさいとの理由で買っていましたがケチケチしている私だったらば足を伸ばして買いに行っていたでしょうwwww←WAONポイントも貯まりますし・・・
5日分ぐらいの食材を買って占めて6000円強でした。
大半は米・・・

帰りにお駄賃として1000円と「お前を使うとお駄賃が高い」と文句をもらいました。



ばあさまを置いて、イトーヨーカドーあたりまで用足しに出ている時に危なく全損させるところでしたw

年寄りが運転してたであろうノーマルの白いライフが信号無視で交差点に侵入してきたのが事の発端で、交差点を出てすぐに50km/hぐらいで走り抜けて行った車とすれ違ったので危なく側面衝突の危機でした。

信号待ちで後ろに居たA4が気がつき警笛を鳴らして止まっていましたが私もそのAudiの運転手も判断を少しでも間違っていたら大きな事故になっていたでしょう。

あっぶねー
あと5秒発進が遅れていたら車の運転席側がペシャンコでしたw

何が起こるかわかりませんなε=(・д・`*)ハァ…
Posted at 2012/10/02 21:41:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もらい事故のその後 http://cvw.jp/b/1518247/46946104/
何シテル?   05/10 02:01
あまり車に詳しくはありませんが特に軽自動車が好きです。みんカラの整備手帳などで探りながら自分で出来る所はなるべく自分で整備してみようと思ってます。 愛車は日産...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78 9 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
初めてのリッターカーです。 室内空間とエクステリアデザインが気に入っています。燃費もそれ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
親戚が新車を買うと言う事で、日産 オッティに乗る事になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
近々ノートと入れ替え予定です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation