• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

INAC神戸レオネッサ試合観戦オフ

投稿日 : 2014年10月19日
1
雲ひとつない晴天の下、
約4ヶ月ぶりにいつものメンバーが集合ですよ。
2
まずは腹ごしらえ。
日曜のお昼なんで、早めの11時過ぎから
ランチを開始したんですけど、
客席も店先もすでに結構な混雑。

それでもやっぱり長田本庄軒の
ぼっかけ焼きそばが食べたくなるんですよねー。
3
ハーバーランドに愛車を残して
地下鉄で和田岬まで行って歩くこと数分。
やってきたのはノエビアスタジアム。
予想よりたくさんの入場者が来ててビックリ。

エントランスにはブラスバンドが演奏してたり
たくさんの屋台があったり、
募金を募る声が響いてたり、
ちょっとしたお祭り状態。

ただ、招待券が大人にしか対応しておらず、
別途で子供のチケット(大人と同額)を
購入しなくちゃいけなくて予想外の出費に。
『同僚や友人や家族と一緒に来てください』
って書いてたのにー・・・。
4
初めて入るノエビアスタジアムは
とてもキレイで、日陰も多くて快適そのもの。
緑の芝生が非常にキレイでした。
場内アナウンスでは、今日の試合って
4220人の入場者だったとか。
5
試合のほうは新潟のチームと対戦して
残念ながら0対0の引き分け。
ホームでの試合だったし、
やっぱり勝利を飾って欲しかったですねー。

僕は澤選手(右端)くらいしか知らないんですが
皆さんパワフルで華麗なプレーをされてました。
相手のチームも強かったですね。
6
試合の後は地下鉄で元町まで行って
都会の真ん中にあるとは思えない
アジアンリゾートなカフェでティータイム。

ここは現在も愛用してるツァイスのレンズを
買った時にもしんちゃんと訪れた店。
7
夕食は神戸駅近くのラーメン屋へ行こう
ということになって、徒歩で中華街や
センター街から続くアーケードを抜けて
夕暮れの中、神戸まで戻ります。
8
こちらが本日の夕食である
二郎系ラーメン。
「マシマシで!」なんて言えるハズもなく、
麺も野菜も少なめにしてもらって
ようやく他店の並盛りくらいのボリューム。

固くてモッチリした麺はここならではですね。
スープもかなりコッテリしてるけど
クドさがなくて良いです。

翌日に仕事や学校が控えてるので、
わりと早めに解散。
4時間も割引を受けたのに、駐車場代が
結構とんでもない額になってて驚愕です。
おそらく今後オフ会でここに停めることは
もうないでしょう・・・。

そう!次は全員電車で集合して
餃子&ビールのハシゴをしてみたいですね♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 23:32
今日はお誘いして頂きありがとうございます♪

いつもの愉快な仲間たちとのオフ会は
新しい発見ばかりで飽きませんね♪

来週もヨロシクね(^^♪
コメントへの返答
2014年10月20日 20:27
昨日はお疲れさま~♪

空白の4ヶ月が長かったような
あっという間だったような
でも、久しぶりとは思えない空気やったね。

来週も楽しみにしてるよ!

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation