• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [ミニ MINI Aceman]

整備手帳

作業日:2025年1月8日

エコダイヤモンドキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダイヤモンドキーパーに
 雨が降れば、まるで洗車したかのような美しさ
を追加したのがエコダイヤモンドキーパー。
ズボラな自分にはピッタリです。

新車なので外装はもちん綺麗なのですが、
やっぱりKeePerかけたらさらに艶が増して
手触りもトゥルントゥルンですね。

雨に降られた後の状態や耐久性などは
今後レビューを更新していきたいと思います。
2
輸入車はご自身で駐車してもらいます
と説明書きがありまして、
作業スペースへは自分で車庫入れしたら、
全てが完了して自分で走り出すまで
車体は全く動かしません。
3
代車はこのekワゴンかタントだったのですが、
ハイト系はなかなか乗る機会がないので
今回はタントをお借りしました。
なかなか良い経験になりました。

作業時間は年始で空いてたので
専念してもらったこともあって、6時間ほどで完了。
8
費用はエースマンの場合Mサイズなので、
エコダイヤモンドキーパーが87600円、
追加した無塗装樹脂パーツキーパーが9000円。
そこへ予約割引と新車割引が各5%で計10%引きです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MINI APP マイトリップ 2025/07

難易度:

充電記録 2025/08/04

難易度:

KeePer技研 EXキーパープレミアム 施工後24日目

難易度:

無料期間終了後の初急速充電

難易度:

ガラス印字情報から標準装備ガラス詳細仕様確認

難易度:

【Tips】VIN Search - 生産日など愛車の詳細仕様を調べる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation