• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [BMW Z4 クーペ]

New 1シリーズ

投稿日 : 2011年10月08日
1
たまたまディーラーに寄ったら
ちょうど入庫したとこで、、
営業さんが僕にメールを入れようと
していたところらしいです(^0^;)
2
こちらは白のスタンダード。

写真で見るよりも実物はカッコイイですが
やっぱり研ナオコに見えてしまう・・・。
3
黒いほうはスタイル。
随所に白のアクセントが施されてます。

内装のパネルやキーのトリムまで白。
4
こちらはエンジンルーム。

ボンネットフードはオープナーを
2回引かないと開けられない仕様。

エンジンの横に過給器が見えますね。
オイルゲージも物理的なのが復活。
5
テールランプはさりげに初代と同じ
ラインを含んでたりします。
6
昔乗ってた118iではよく撮ったライン。
・・でも、なんか違う。
エッジは鋭いけど、出っ張りは少なめ?
7
リアハッチのこのラインも
1シリーズのアイデンティティ。

あ、リアウインドウはX1と同じように
熱線がアーチ状になってました。
8
以上116iでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月8日 21:22
おひさ、、そういえば誕生日でしたね、過ぎてますが、おみでぃとう~ということで。
コメントへの返答
2011年10月10日 3:24
おぼえててくれて嬉しいです!
ありがとうございます♪
2011年10月9日 10:13
ご無沙汰しています♪

誰かに似てるって思ったら、研さんでしたかw
先代の方が男前で好きだったのにぃ。
この顔を見慣れてくるのはいったいいつになるのやら...
コメントへの返答
2011年10月10日 3:25
お久しぶり!

みんなの悩みを解消しちゃったかな?w
確かに新しい感じはするけど
慣れるのに時間はかかりそうやね・・。
2011年10月9日 17:48
研ナオコ。。笑えます。

ウエストラインが途中で終わってたり、前後の絞り込みも弱くなりましたよね。。
シェイプはゆるいと感じました。
コメントへの返答
2011年10月10日 3:26
笑顔を提供できて光栄です。

先代のほうが何かと尖ってますよね?
確かに目新しい感じはするのですが・・。
2011年10月9日 20:54
おやぁ~????

研ナオコ (´゚艸゚)∴ブッー!!
コメントへの返答
2011年10月10日 3:27
残酷ながら素直に感じた印象です(^_^;)
2011年11月11日 12:25
バカボンのお巡りさんは既に定説ですね。
研ナオコは新鮮です。
いやいやなかなかどうして素敵なデザインです。
コメントへの返答
2011年11月11日 18:57
キドニーグリルとヘッドライトの隙間が
余計にヒラメちゃん顔になってるんでしょうね。
好き嫌いが分かれるデザインだとは思いますが
インパクトは大きいと思います。

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation