• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [BMW X1]

夏のUSJ

投稿日 : 2012年07月17日
1
昨夜は客室からパレードが見えたわけですが、
閉園後は深夜まで作業をする車両やスタッフ、
早朝には明け方の4時代から試運転してる
ジェットコースターが見られたりと
なかなか面白い眺めでした。

朝は8時までゆっくり寝て先にチェックアウトして
車に荷物を放り込んでから朝食へ。
バラエティに富んだビュッフェスタイルなので、
10時半までゆったりと食べてました。
2
13時を過ぎると、¥400/時という料金体系に
なってしまうホテルから平日上限¥900の
パーキングに車を移動して、ようやくインパです。

抜けるような青空にワクワクさせるゲートと
流れ出るソレっぽい音楽。
いつ来てもウキウキします。

平日のやや遅めの入園とはいえ
チケット売り場は結構な列ができてますが、
僕らは先にホテルで受け取ってるので
そのまま入園ゲートへ直行。
3
入園してまず買うのはポップコーン。
今はセサミやワンピースの容器が主流ですが、
狙ってたのはこのスパイダーマン。
4
そして長男が最も熱望してたアトラクションも
スパイダーマン。
映画と連動してアメージングなので、
前回来た時よりも内容が変わってるのかな?
と思ったら全く同じでした。

でも、前回は土曜日で待ち時間は
1時間だったのに今回はその半分。
それでも結構待たされる部類でしたね。
5
前回にはなかったセサミのエリア
”エルモのイマジネーション・プレイランド”

ここは小さい子供を対象としてて、
我が家の兄弟にはピッタリな内容。
屋内で空調も効いてるおかげで涼しく、
適度な広さなので、子供たちを見失うことも
少ないと思います。

今回最も長く滞在してたんじゃないかな・・。
6
軽く園内まわって16時からの
ウォーター・サプライズ・パーティーに参加。
ダンスや子供たちのリンボーダンスの後は
¥1000で水鉄砲が買えますので、
それに水を詰めて空気を圧縮して
お姉さん、お兄さんたちと銃撃戦です。

気になる銃撃戦ですが、水鉄砲はもちろん
柄杓やバケツでモロに水をかけられるものの
着替えなくちゃならないほどでもなくて
しばらく歩いてたら乾いちゃう程度。

かなり楽しいです(^▽^)
7
銃撃戦が終わるとちょうど開演の時間で
おなじみウォーターワールドを鑑賞。

ブルーのエリアに座りましたが、
やっぱり中央のもっと前じゃないと
全然濡れませんね。
8
夕方になって、明日は幼稚園もあるし
パレードは諦めてショップで買い物して退園。

いつもは素通りする地球儀の前で
撮影なんかをして家路に就きました。

子供が大きくなるにつれて以前に比べると
新エリアもできてかなり楽しかったです♪
でも、この暑さはかなり堪えますね・・(>.<)
戻ってきた駐車場で男3人全員着替えました。
そしてどんだけ水分を飲んでも
乾いてしょうがないです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラブマンの自動車税が請求きたけど、今年は車検だからスマホでコード払いできないや・・」
何シテル?   05/02 17:48
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation