• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

ラリー北海道2024 3日目 (๑>◡<๑)

ラリー北海道2024 3日目 (๑&gt;◡&lt;๑) 9/9(月)

ラリー北海道の翌日、
帰宅レーシングの日です。

本日も、無理せず、無茶せず、安全に。

朝、7時過ぎには、起床。
テレビ見ながら、軽く、パンもぐもぐ。

豚丼を食べて帰るつもりだから、軽めに。
この時の自分は、この後に、
悲しい出来事が起きると思ってない^^;





8時半、ホテルチェックアウト。
2日間、お世話になりました(*´꒳`*)

イオン帯広店の開店時間に、合わせて、出発。

店内に、六花亭と、柳月が、隣同士で入っているのと、
駐車場が広いので、お買い物には、大変、便利♪
ここで、お土産を、まとめて購入。

ナビを設定するついでに、
いつもの豚丼屋さん、確認しようと思ったら・・・





ん?! 閉業!?Σ(・□・;)
うそでしょ?と思いながらも、
検索するも、どうやら本当っぽい・・・

とりあえず、サ活へ向かう事に。





10時過ぎには、朝からサ活の為、
昨年も訪問した、こちらに到着。

「天然温泉 やよい乃湯」

昨年、訪問してるけど、お風呂紹介してない^^;

岩屋乃湯と木屋乃湯、二種類の、お風呂を週替わり
(毎週日曜日入れ替え)で楽しめる、
リーズナブルな価格の、日帰り温泉施設です。
本日は、岩屋乃湯にて、サ活です。

こちらの施設、泉質は、
ナトリウム一塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)

露天には、洞窟風呂と、露天風呂、
1人用の、石釜風呂が2つ。
内湯は、主浴槽と、電気風呂と、ジェット風呂。
全て天然温泉。

サウナは、高温サウナと、
フィンランド式サウナの2つ。
昨年、訪問した時に、フィンランド式サウナなんて、
あっただろうか??^^;

高温サウナは、20人位の広さ。
テレビが設置されていて、大きな窓もあるので、
開放的に、のんびり、サ活が楽しめます。

フィンランド式サウナは、10人位の広さ。
8分間隔で、オートロウリュされるけど、
マイルドな熱波なので、心地良いです。

水風呂は、5人程の広さ。
水温が冷たいので、身体が冷えて良きです。

整いスペースは、
露天に、S字型の、籐製?の椅子が5脚、
インフィニティチェアが、2脚、プラ製の椅子が、8脚。
内湯に、プラ製の椅子が、確か2脚^^;

サ活は、
フィンランド式サウナで、
サウナ10分 水風呂3分 外気浴5分 × 1セット
サウナ20分 水風呂3分 外気浴5分 × 3セット

高温サウナで、
サウナ20分 水風呂3分 外気浴5分 × 1セット

露天の岩風呂に、ちゃぽんしながら、テレビを見る。

1度、脱衣所に戻り、水分補給。
身体を洗って、内湯で、まったり(*´꒳`*)

休憩所には、写真が飾ってあった。








結構、芸能人の方、訪問されてるみたいです。

受付で、近くの、美味しい豚丼屋さんを聞いたので、
そちらで、お昼食べてから、
帰宅レーシングと思ったら・・・

まさかの、定休日_| ̄|○

他に探すも、帰る方向にある店は、定休日ばかり^^;
豚丼のいっぴんに行ってみるも、駐車場は、満車^^;

今年は、豚丼に縁が無かったと、諦めて、
ガソリン入れて、帰宅レーシング開始する事に。





通り道だから、寄ってみたけど、
店舗内には、テーブル等、既に無く、
閉店のお知らせも無いので、
いつ閉店したのかも不明。
何があったのか、わからないですけど、
ここの豚丼が好きだっただけに、
閉店は、ショックだし、大変、残念です。

14時半過ぎ、帰宅レーシング開始。

日勝峠には、土曜日に来る時に、見かけた、
スカイラインの、レーダーパトが張ってました。

当初は、日高の道の駅で休憩と考えていたけど、
車の流れも良かったので、一気に走る事に。





「道の駅マオイの丘公園」

流石に疲れたので、トイレ&甘いもの休憩。





ソフトクリーム食べて、あと少し頑張る。

市内に入る手前辺りから、車が多くなり、
プチ渋滞に引っ掛かる。
コンビニ休憩を挟んで、19時半過ぎに帰宅。

往復、約500㎞、2泊3日の旅が、
無事に終わりました(*´꒳`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/14 05:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉スタンプラリーと、サ活 「新琴 ...
†ZERO†さん

ぼっちツーリング 豚丼を食べる(๑ ...
†ZERO†さん

サ活 カレー丼と蕎麦を食べる(๑> ...
†ZERO†さん

温泉スタンプラリー&サ活 ざるそば ...
†ZERO†さん

温泉スタンプラリー&サ活 蕎麦を食 ...
†ZERO†さん

湯巡りパスポート&サ活 「小樽天然 ...
†ZERO†さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ニンジャZX-6R 耐震GELグリップ交換(*´꒳`*) https://minkara.carview.co.jp/userid/1518394/car/3739426/8313280/note.aspx
何シテル?   07/27 21:39
†ZERO†です。 よろしくお願いします。 TEINセリカのレプリカ仕様に 乗ってました^^ 2015年5月より、 SG5フォレスターに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気温1℃の真冬での洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:50:22
バイクスタンドの底面、錆落とし&塗装( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 15:12:57
恐怖の健康診断を終えて、ふと思ったこと ( ˘ω˘ ; )・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:14:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2021年モデル ZX-6R KRT Edition 初大型バイクです。 2025. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車です^^ これから長い付き合いになると思うので、 こつこつ弄っていきま ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2014年式 Ninja250 初バイクです。 これから、一緒に、行った事のない場所 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後、20年、208025㌔にて、お別れしました。 いろいろと思い出深い車デス^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation