• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yonechaの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2015年3月30日

低ダストブレーキパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キーキー鳴ってて、遂に壊れないM5も壊れたか?と思ったら、ブレーキパッドでした。
私もなんとなくそうかなと思ったりしたんだけど、前にディーラーで診てもらった時にまだ大丈夫って言ってたから、違うんじゃないかなって。
ゆーいち君、パッと携帯懐中電灯構えて、パッドですね。って格好良かったなぁ。

54211km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

純正盗難警報ユニット 内臓バッテリー交換 (エラーコード:9D12)

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月30日 14:57
低ダスト??
ダスト出てもローター攻撃性強くても、よねちゃさんは「止まる」ブレーキ入れないと…と思うのは私だけでしょうか。
追突注意!!
コメントへの返答
2015年3月30日 16:29
あー、やっぱりそうなのかぁ。
たぬき先生が「低ダストが良いですよ安いしほとんど効きは変わんない」って。
でもさ、やっぱり摩擦力が弱いってことは効かないよね。運動量保存の法則。。
よし、ブレンボにしよう!(笑)
2015年3月30日 20:53
これからは、飛ばさない。
パワーモード、Mボタン押さないと、言う事で低ダストですよね?

これからは、綺麗なM5を目指すんですね?


奥さんは、安全運転で、喜ぶでしょうね~(^・^)
コメントへの返答
2015年3月30日 21:52
そうです。そういうことなんです。
なんちゃって(笑)

特に深い意味はないです。効きはそのままで洗車が楽になるとお店の方が主張されてたので...

毎年、綺麗にするのも大変なので?!そろそろ壁には御勘弁頂きたいです。

奥さん、また壊れたんか?と怒ってました(^^;

プロフィール

「帰ります」
何シテル?   08/13 12:48
yonechaです。ぼちぼちやってます。 車にしっかり洗脳された息子にも恵まれ、毎日車のことを考える日々です。 あまり車のことは詳しく無いのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
素のE63です。 タイヤの溝がなくなったので、車付きのタイヤを買ったら、タイヤの溝がな ...
AMG Eクラス セダン ロクヨン (AMG Eクラス セダン)
素のE63です。 エンジン始動音がガフォーンと吠えます。ヤバいです。時々無駄に駐車場で ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
繋ぎの車です。 エルグランド、全く好きになれません(* ̄ー ̄) 「ミニバンなんて大っき ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
親父のお下がり(笑) お義父さんからまだ暗黒面の愛車隠してるでしょ?と問われ、なんで知っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation