• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a0ta2_0750の"びーちゃん2号" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

【備忘】DIYエアコン消臭方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンのDIY消臭術。
※私個人で試行錯誤して偶然上手くいった方法です。良ければ参考にしてください。

【状況】
・冬場数か月間A/Cつけずにエアコン使用
・エアコン始動時は強くボワっとカビ?埃?臭
・エアコン使用中はずっと微かにカビ?埃?臭
・エアコンフィルター新品交換済

【方法】
①温度低め(16~18℃)、A/Cオン、風向全方向、風量3~4で1時間程度エアコンをまわす
※暑い日が良いです

②エバポレータ内のカビや埃を結露にのせて流す
※車体下部に水が出ていることを確認

③温度高め(26~28℃)、A/Cオフ、風向全方向、風量3~4で30分程度エアコンをまわす
※自分は窓を開けて走りながら実施

④温度高め(26~28℃)、A/Cオン、風向全方向、風量3~4で30分程度エアコンをまわす

色々な方法で試行錯誤してやっと無臭に戻りました。再度臭わないように気を付けなければ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車内のエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

やっぱりなくなってた💦 外のエアコンフィルター⤵︎

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 【備忘】DIYエアコン消臭方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1518593/car/2833775/6864220/note.aspx
何シテル?   05/01 06:42
嫁の要望により、ディーゼルの方がランニング良いってことで523dに乗り換えました! F10は前からずっと欲しかった車種なので、大事に乗っていきます(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:53:39
KWの車高調整!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:22:08
足廻りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:08:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン びーちゃん2号 (BMW 5シリーズ セダン)
F10 523d バロン
BMW 3シリーズ セダン びーちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
BMW F30 328i Mspに乗ってます。 走っててホントに楽しい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation