• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキー・ロークの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

エキマニ交換後の諸作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週エキマニを社外品に交換したのですが、純正品の遮熱板がなく、バンテージを巻くつもりもなかった(高いので・・・)ので、ホース類の熱対策をしました。
助手席側はエキマニとラジエターのホースは5cm位しかありません。
2
百均の天ぷらパネルをまずホースに巻きました(笑)
3
アルミシート(梱包用の不用品)を更に巻いて針金で固定しました。
4
やらないよりはマシか(笑)

気づかなかったけど手前のホースも必要かも(笑)
5
エキマニ交換後、アクセルオンで、「バババァ」って音がして排気漏れを確認したのですが、よく分からずセカンダリーでブーストががっつり落ちる症状がありました。

本日やっと排気漏れを確認し、使い回しのガスケットを交換しようとしたら、ナットが途中から緩みません(汗)
6
2時間程格闘しましたがムリでした\(^o^)/

近くの○イヤ館でナットを破壊してもらい、新品のガスケットに交換して貰いました!

交換後は排気漏れもなくなり、アクセルオンで、「バババァ」って音も無くなりました\(^o^)/
7
アルミアンダーパネルを取り付けました!

純正と同じ様にナットを上にしましたが、スペースがなく大変でした(笑)
多分本来の付け方はボルトが上でナットが底面だろうなぁ・・・

後ろ側の2箇所は2-3cmのスペーサーが付いていました。
オクでプローバとおぼしきアンダーパネルがあればスペーサーの有無を確認して下さいませ。
8
フロントの3箇所はボルトが欠品でホムセンで30mm位のボルトとワッシャーを購入し取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボルトが・・・ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

センターパイプ改+

難易度:

マフラー交換

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

マフラー交換(レガリス→純正)

難易度:

HKS to zero-sports

難易度:

柿本センターパイプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インスタでフォローしている方のにゃんこ様のお写真がHBC cup Jumpに採用されたそうです。」
何シテル?   01/07 22:23
はじめまして、ミッキー・ロークです。 最近は釣りしかしていません(笑) エクストレイルのLDA-DNT31に2015/3に乗り換えました。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2014に釣ったお魚さん達 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:05:31
RECARO SR-7 SK100 SILVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 12:20:21
フロント、リヤ、KYBショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 07:39:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年製造の9,020km走行の中古を購入しました。釣り車として使って行きたいと思い ...
輸入車その他 ルイガノ ルイガノ号 (輸入車その他 ルイガノ)
仕様 フレーム素材 : アルミ フレームサイズ : 470 <エンジン> 1968 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5C RSKを2000年に新車で購入しました。 パワー、安定性すばらしいです。 ノー ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
2013/11よりバス釣りを始めました~♪ みん友さんにお誘い頂いた最初の菅釣りで一匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation