• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブローのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ディオ×ディオでツーリング!

ディオ×ディオでツーリング!サークルKに一番乗り。
計2人だけですが。


今日は11月11日に僕が休日出勤になったために流れた、アルファーディオさんとの京見峠へのツーリングの日です。
テンション上がっちゃうなあ。

ツーリング歴7回の自分ですが、なんとその内2回は原付でした。ライブディオZXだったのは高校生の頃、琵琶湖まで行ったのがそれです。

祖母から買い物をついでに頼まれてたので早めに行動してたら、15分も前に着いてしまいました。

先週に風邪をひかれてたアルファーディオさんでしたが、仕事しながらなんとか治されたようで、心配してはいたんですが、元気な顔が見れてよかったです。


お互いのマシンが以前とは違う雰囲気に。
アルファーディオさんのディオはホイールが白になってよりスポーティーな印象に。
自分もリムステッカーとグリップを密かに変更。

黙って前髪を切る女の子のように気付いて欲しい年頃のオッサン二人。

落札者都合で、なかなかカーボンシートが入手できず、前日の夜寝ないで施行なさったとのこと。
病み上がりだからまた心配になりましたが、仕上がりを見れば、その甲斐あってカッコイイ。

僕がハナから諦めていたメーターカバーにまで!
しかもマルチポケットまでやる気だとか。
バイタリティーありすぎです。
スゴイ。というかあんな曲線、僕には読めないっす。


途中少々マシントラブルであわやJAFかと思われましたが、バイク好きが二人集まるとすぐ直ってしまうから不思議です。
鷹峯に入ったところの松山(しょうざん)あたりのセブンイレブンで小休止。
なんか荷物持たせたままで、スイマセン。


あとは楽しみにしてた茶屋に来るも、
アルファーディオさんのブログにある通り、廃業なさってたようで。
おしんにでも出てきそうな雰囲気に、しばし、こころまで休まる時間でした。


そして茶屋での昼食の予定を変更し、ラーメン屋へ。
ラーメン屋の午後の休憩に差し掛かりそうな時間になってきて、激走が爆走に。

しかも、14時過ぎなのに8人くらい並んでました。
普段からラーメン屋で並び慣れてる自分ですが、みんながみんなそうではない事に途中まで気づきませんでした。
これで口に合わなかったらヤバイ。とか思ってました(笑)
しかもネズミ捕りのために潜んでたポリスに駐禁取られかけそうにもなりました。

楽しい時間はあっという間でした。
天候にも恵まれ、12月半ばだというのにそれほど寒くなく、終始日差しがあったと思います。

夕暮れ時にお別れしました。
前回のプチで撮り忘れたディオ×ディオの写真も何枚も撮れましたし、
久々にバイクいじりの友人の元気な姿と、その愛車にも会えたのでこんな有意義な休日またあればなと言う感じです。

また一緒に走りたいですねえ。
Posted at 2012/12/18 16:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「思えば年始からずっと http://cvw.jp/b/1520052/41045790/
何シテル?   01/31 22:14
ノブローです。よろしくお願いします。 最近は延命作業中心になっちゃってます。 また東京に転勤になってしまいました。しばらくバイクはお預けです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジン周り点検 その2 (ほぼフォトギャラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:18:49
変速回転数の調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:03:44
ヌタがナイのでマタヌコヌタデス(≧ω≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 02:51:47

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ZR (ヤマハ スーパージョグZR)
去年事故ったあとすぐ買ったフレームに90エンジンを搭載。 現在調整中。
ヤマハ RZ50 RZ (ヤマハ RZ50)
現在走行距離13,000㎞ 01年から乗ってます。細身ですが意外とタフなバイクです。 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
妻専用機として活躍予定。 でしたが、知人に売却。
ヤマハ JOG YG50 JOG (ヤマハ JOG YG50)
友人から頂きました。 ボロボロでしたが、コツコツ再生。 元々ジョグネクストゾーン(3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation