• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

2台とも夏タイヤに

2台とも夏タイヤに月のくせに、未だ雪降ったりするのですが・・・遠出する事も無さそうなので、二台とも夏タイヤに替えてしまいました!


 

 
 
 X5はタイヤ預けていたお店で交換〜
できればついでに足回りとか洗っておきたいのですが・・・お店任せになったので諦めるしか無いですね(^^;




 


 この前みんカラのてらやんさんから純正ロックナットを譲り受けており、そちらを装着しました♩
てらやんさん、イイものをありがとうございました!
 m(_ _)m

 


 


 

ムーヴは正月明けに買っておいた夏タイヤを初装着!
買い忘れていたロックナットやハブリングを揃え、いざ交換〜
新品のホイール、初めて買いましたが、気分がイイですね(^m^




 
 
前は丁度良い出方なのですが、後ろはちょっと引っ込み思案・・・
10〜15mmのスペーサーでバランスよくなるかな〜

と、いいつつカミさんのだし、手をかけないかもしれません(^^;




  
 


どっかのホイール店のマッチングシミュレーターのような写真(笑
 
 ノーマル車高なので、やはり隙間が気になりますね!特にフロント。。

 カミさんが「隙間気になる」的な発言してくれたら速攻でダウンサス入れようと思います!
 
Posted at 2014/04/12 21:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

悪友がハマー買った

悪友がハマー買った日、わざわざ札幌までフォグのHID化とヘッドライトバーナーの交換に行ってきました!

その話題を書こー!と思ってたのですが、、、

←写真右下になにやら怪しげな黒い物体が・・・


 
 
ここ数年、ジェット牽引車としてランクルを何台も買いまくっていた悪友が、、更なるネッチャン受けを目指すべく、ついに「ハマー」へと昇華(爆




札幌界隈でたまーに見かけるくらいで、知り合いで乗ってるヤツなんて、まず存在しません・・・



そんな訳でじっくり観察!

・・・デカすぎてなんだか写真の納まりが悪いゾ(笑


 

 
エンジンは6000cc(わや!)
OHVだから壊れにくいのでしょうかねぇ〜
ちなみに「正規品」だそうで、フレームに三井物産のプレートも確認(笑
 


室内も拝見・・・
 いちいちスイッチがデカい!さすがメリケン産な感じ(^^ 
ATレバーが操縦桿のようになっている演出も良い感じなのですが、手の小さい人は動かせないような気もしちゃうくらいのサイズです(^^

助手席に乗せてもらいましたが、シートが厚く立派!フワフワしたゴージャス感があり、アメ車の雰囲気満載!
窓は小さく、包まれている感、というか味がありますね〜
走りはトルクフルで、意外なほど静か!ただただデカいので、必然的に安全速度での巡航になる感じですね〜
 


並べたら明らかX5が普通車サイズに見えるので、遠近法を駆使してます(爆 

フォグHIDなんかは整備手帳にアップする事にします〜
Posted at 2014/03/16 13:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

ムーさん用夏タイヤ入荷!

ムーさん用夏タイヤ入荷!が開け、車関連の初物買い商品が届きました♩ 

 カミさん用ムーヴの夏用ホイール・タイヤセットです! 
ホイールは16インチ、タイヤは45扁平。 
 
 
 
ウチで乗ってるムーヴの次のモデル(L175S)純正の16インチもかなりしっくりきそうで、どうしようかと迷っていたのですが、自分だけ好きな車買ってる負い目もあるので、新品を用意しました(^^; 
 
かなーり安い部類のホイールなのですが、自分の車人生の中で、4本セットで新品を買ったのはなんと初めて(驚 
中古街道ひた走ってマス・・・ 
 
春は需要が多いので早めに取り寄せたのですが、いざ届いてしまうと早く履かせたくなっちゃいますね! 
でもダウンサスすら組ませてもらっていないので、45扁平は見た目的にキビしいかもです〜 

 
Posted at 2014/01/18 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

初入庫

初入庫の入庫です。 

とはいえ最寄りのDは家から120km近く離れております・・・ 

そんなわけで、コーティングでいつもお世話になっているお店にフィルムを施工してもらうついでで行ってきました〜 


 
で、何のため? という事になりますが・・・ かなり恥ずかしいです。 

先日ウインカー球をすでに用意していたステルス球に交換しようと、マニュアル片手に球を外したんです。 

すると、揃えたものと全然違う特殊形状・・・PY24W?とかいうヤツみたい。 
バルブと、はめこむ外蓋がくっついた状態で出し入れするみたいな感じです。初めて見ました。 

そんなわけで交換ならず、ということで戻そうとしたのですが...うまく戻せません。 

手を突っ込んでウリウリしているうちに、 バルブと蓋が分離して、悪い事にバルブだけ装着された状態に。。。 


でも蓋をちゃんとつけないと、水分がレンズ部に侵入してしまい、内側から曇っちゃう事間違いなし。 

これは困った!ということで、蓋もがんばって戻そうとしていたのですが、手が滑って蓋をE/Gルーム内に落っことしてしまい・・・ 

腕を切り傷だらけにしながら取ろうとしましたが、届かないくらい奥に逝ってしまい・・・ 

ここで心が折れて、インナーフェンダー開ける気にならずDに入庫予約したのでした(恥 




 
入庫日はちょうどタイヤ交換ラッシュで大忙しの状態・・・ 

少し待たされましたが、元に戻して頂けました(喜 

メカさん曰く、我々でも交換するときは緊張する部位です、とのこと・・・ 



そんなわけで、ウインカー球をLEDに替えたいですが、自分はトラウマで交換する勇気が出ません・・・・ みんカラの諸先輩方のレビューを先に見ておけば良かった〜と後悔。


というコッパズカしい話でした!  







 
我が家に帰ったきたら、登別も積雪だったんですね〜 

原チャリはいつまで乗れるかなぁ 

Posted at 2013/11/12 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

冬タイヤ装着

冬タイヤ装着雪が降った本日、まだ替えたくなかったのですがX5のタイヤをスタッドレスにしました〜〜






北海道でもここ登別・室蘭は積雪初めが他より遅めなので、もう少し夏タイヤで威張っていたかったのですが、近々札幌への用事があり。

札幌や道中通る千歳・恵庭の今週は、大荒れの予想でビビってしまいました(ーー;
(札幌周辺に棲む悪友は12月まで替えないゾと豪語してますが・・・チキンな自分は理解不能です)

バカでかいX5のタイヤは家に保管する場所が無く、保管してもらってるタイヤ屋さんでの交換です。
自分で交換した方が足回り洗浄や、シャフトブーツなど眺める事ができて好ましいのですが、この車はお店に替えてもらうのが標準になりそうです。。。

 
ちなみに、今回揃えた冬タイヤは、E70標準のホイールに7部山程度のスタッドレスが付いたセットです♩車より早く調達してました(爆

標準のホイールだけあって、後ろのオーバーフェンダーからはめっちゃ引っ込んでいます。ちょっと我慢の限界を超えていたため、後ろだけやむなく30mmのスペーサーを装着してます。

タイヤはBSのDMーV1ということで、ランフラットではないタイプ。
 
夏のぶっとい&20インチ&ランフラットから、標準サイズでランフラットではないスタッドレスへの変更のため、さぞ大きな違いがあるだろうと思って乗ったのですが、鈍い自分にはちょっとだけ出だしが軽くなった&ハンドルが軽くなった位しか変化が分かりませんでした。。。鈍い・・・
 あ、ちょっとバタつく感はありましたネ(汗

写真などは夜になってしまい、まともなのが無いので、今度昼間に撮っておきます〜

 
 
Posted at 2013/11/10 23:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation