• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

【アリスト】パッド摩耗&雨漏り・・・

【アリスト】パッド摩耗&雨漏り・・・昨日の晩、会社帰りの22時過ぎに、ブレーキを踏むとフロントからゴリゴリと音がするようになり、ブレーキを放しても、ゴリゴリ音がしばらく続くような状況になりました(*_*

その日は夜遅すぎるし、次の日(すなわち今日)は息子の誕生日でもあるし、更にめっちゃ寒い&めっちゃ雨降っている状況でタイヤを外す気にならず・・・

行きつけの店に預けてみたところ、単なるパッド摩耗でした(大汗
内側が先に減り尽くしたようです・・・冬タイヤに換えたときに確認したハズなんですが・・・

よくよく考えてみると、今までの車は減る前にスポーツパッドとかに交換したり、箱自体が変わったりしていたので、パッド減りきるとどんな症状になるのか知ってませんでした(爆

20セルキャリ入れたこともあり、なんか別の面倒なトラブルかな~と思っていただけにホッとしましたが、どうせなるなら夏になって欲しかったです(;_;
→こんなに寒くては自分でやる気は全く起きません・・・

にしてもセルキャリ入れたときに新品のパッド入れていたので、減りが早い感じがします。。。スリットローターであることと、後ろをが16用のままなので、どうしても前に負荷がかかってしまうのでしょうか??

とりあえずパッドの入荷を待つことにし、大雨の中お店を後にしたその時!
Aピラーとルーフの間(室内)から水滴が・・・・

ま、マジかよぉ~!雨漏りはスカイラインの時に経験してるケド、まさかアリさんが!?!?

と思い、急遽屋根付き駐車場に車を移動させてみたんですが、、、写真では解りにくいですが染みてます(涙

でもなんか、助手席側の同じ部分もいいカンジに湿っており(爆

サンルーフの排水のための穴が詰まったり、管路が凍ったりするとこのような症状は起きるもんなんですかね~??
この頃、氷点下で洗車して、水かけたそばから車が凍ってしまったので、そのまま放っておいたのが良くなかったのかしら(^^;

それにしても今日の雨は強烈だったので、たまたま・・・ということに期待し、またひどくなるようでしたら、対処を考えなければなりませんね(涙

この辺の情報詳しい方、居たら教えて下さいませm(_ _)m




そんなこんなでわが家のアリさんは、今月でついに10年オチに!

走行距離は14万キロを越えております(^^;

まだまだ乗るよ~♪という気持ちがあるのですが、
雨漏りだけは避けたいところです(゜∀°
Posted at 2011/12/03 21:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

クラック!

クラック!今日は午前中から冬仕様への残工事を行ってました(^^;

リヤアンダー外し、夏タイヤ洗浄、車高調整やらやっていたのですが、3本目の車高調整を終えたあたりから暴風雨に見舞われました(@_@




ところでタイトルの件、つい先日のタイヤ交換時につけた、冬用に後ろにカマしているスペーサー(+25mm)なんですが、タイヤ外して何気に見たところ、片方見事?にひび割れが起きてました
(゜Д゜;

外して裏側も見てみましたが



う~ん、結構進んでます(汗

コレって、走行中に割れちゃう事ってあるんでしょうか(怖


もう片方は特に気にならずにつけていたので大丈夫かとは思いますが、買い換えたら両方とも交換ですね~~



ところで、スペーサーってクラック入ることあるんでしょうかね??

これはイプ~の頃から冬に使っているので、使用期間は6年?くらいになりますが、使うときには毎度トルクレンチで、10K程度で締めてます。
そんなわけで、締め込みすぎは無いと思うんですよね~

センターハブ一体式なので、ハブとスペーサー間はクリアランスが極小のため、その間にゴミ等が詰まってて、締め込むときにスペーサーが反る方向に力がかかったりしたのかな??くらいしか思い当たりません・・・


新しいモノが来るまでの間、片方は25mmワイド、片方は引っ込みまくり!で過ごします・・・
Posted at 2011/11/20 21:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

【アリスト】ついに5シ~ズン目に突入!

【アリスト】ついに5シ~ズン目に突入!結局、朝にタイヤ交換だけしました・・・(*_*

夏ホイール洗浄、エアロ外しや車高アップなど週末に控えております(@_@





ところで、スタッドレスが今回の冬からまさかの5シーズン目に入ります・・・

この頃の冬は、全然峠道とか走らず街乗りばっかりなので、あまり買う気が起きないんですよね(^^;

でもFRはちょっとムリあるかな~~とも思うので、空気圧下げ目にして乗って、キビシかったらシーズン中に交換かなと思ってます~。

ちなみに交換の際、ヤフオクで落としたシャコタンスロープ(新品)を初めて使ったんですが・・・

『バギッッ!!』という音とともに左右とも速攻でぶっ壊れました(;_;

雪の部分と砂利面で、たわんでしまったんでようか(+_+
Posted at 2011/11/16 21:59:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2011年11月15日 イイね!

あちゃ~~(´Д`

あちゃ~~(´Д`登別・室蘭も今日が初雪でした!

が!

積雪までするとは・・・





今日の天気予報は曇りだったので、気合いで原チャリ通勤したんですが、道路は夕方からシャーベット状態・・・。

そんなわけで原チャリ会社に放置して、バスで帰ってきました(*_*



500は週末にタイヤ交換済みですが、アリさんは写真の通りでして(>_<

登別・室蘭はまだ積もらないのが通常なんですけれどね~~

明日朝にタイヤ交換しなきゃならなかな(´Д`;
Posted at 2011/11/15 22:38:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月22日 イイね!

【500】コーティングとフィルム 【アリスト】ナイトオフ&ドリ見学!

【500】コーティングとフィルム 【アリスト】ナイトオフ&ドリ見学!この頃なんだかブログを書く気力が無く(^^A

色々出来事あったので、一気に放出♪






500は先日思い切ってガラスコーティングとフィルム貼りに出しました!

後ろ3面のフィルムはあまり濃くせず、アリさんと同じ濃さ(確か20%?)にしてもらいました~



今まで貼ってたメッシュは自分がテキトーに貼っていたため、既に剥がれ初めて切ないことになっていたので、見てくれが良くなり満足(^o^

コーティングも虫とかタールとか、水垢が取れてきたので、めっちゃ良い感じです(^m^

だけど500を預けるときに、何故かアリさんのFホイールを縁石にヒットさせてしまい、ガリ傷&凹みが!w(@o@;w
来シーズンまでに何とかします(;_;




アリさんでいうと、9月下旬にチーム道南のナイトオフに日帰り参加しました♪

ちーむ道南のナイトは初参加で、ほんとに久しぶりの夜会だったので、すごく楽しかったです(^O^
デジイチの初夜撮影で、写真の難しさが身にしみました・・・



また、10月始めにはつあ友&みん友の元燃料屋さんとitaさんがドリフト大会に出られる!ということで応援してきました♪

 
<元燃料屋さん>


<itaさん>

お二人とも良い感じに横向けてました!!ウマかったっす!!
いや~・・・見に行くと昔走っていた頃を思い出します。めっちゃ横向けたくなる衝動に駆られますね~~~
ドリ禁止令発令中の私は、無い腕が更に無くなってしまいそうです~(^o^;

冬に感覚を研ぎ澄まさないとなりませんね(爆
Posted at 2011/10/22 01:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation