• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

備忘録(バッテリー、MIN/MAX挙動)


暇つぶしです。

今日、初詣に行ったのですが、ちょうどよかったので、バッテリーの限界に挑戦してみました。

まずは、渋滞にはまったので、Dレンジで走っていたのですが、「ここ下り坂じゃん」ってことで、EVモードにして、Nレンジで走行。
はい。渋滞してるので、ほとんど進みませんので、バッテリーはかなり消費されました。
日が当たってたので、エアコンが無くてもあんまり寒くなかったので、どこまで行けるかな?と思ったのですが、30%を切った所で、上り坂になってしまって、Nレンジでは走行不能に(^^;
(通常だと、40%を切ると、強制充電モード)

仕方ないので、Dレンジに入れたら、即座にエンジンがかかりまして、その後は、Nレンジに入れても充電もしないはずなのに、エンジン掛かりっぱなしに。

そのままほっといてみようかと思ったんですが、バッテリーほとんどないし、走行不能になった時に、どうやってやるんだっけ?って事で断念。


お参りをしたあと、日も暮れて来たので、ちょっこし夜景を見に近所の山へ。
速度を維持するのにPWR付近まで上がるので、エンジン掛かりっぱなし。展望台に着く頃には、60%ちょいに。

帰りは、ほぼ下り!って事で、今度はEVモードにしたまま回生ブレーキ全開!!って感じで下ったのですが、最初は順調に充電して、70%超えて自己最高記録を樹立。インフォメーターは、隙間が無い完全MAX状態。

どこまで充電されるかな?と思ったんですが、ブレーキを踏んでも電流計の表示がほとんど変わらなくなったので容量を見てみると、78.8%。一瞬、79.2%は記録したものの、これぐらいになると、いろんな方法でブレーキを試しても、充電はほとんどされませんでした。(回生ブレーキだと、-10~-80Aぐらいになるのですが、-2Aとか1桁ぐらいで推移)
もちろん、ブレーキ時は、メーターはCHGエリアです。
制御で、80%を超えない様にしてあるみたいですね。
うん、まぁ、電池の寿命の事を考えたら、満充電はしないほうがいいわけですからね。

その状態から、どれぐらい走るか試して見たかったのですが、試す機会がありませんでした(泣)

しかし、MINの方の挙動はちょっと怖かったので試せなかったのですが、Nレンジなら充電されないので、バッテリー切れるまでは試せそうです。その後、どうやって始動させるかはわかりませんがw


ってことで、私は、カロッツェリアのナビを使っているのですが、年2回の全データ更新時に約2時間ぐらい、電源を入れっぱなしにしているのですが、ある程度充電されている場合は、エンジンかけなくても持ちそうなので、ほっとく事にします。
なるべく満充電に近い状態で帰って、エアコンなどの電装系を全部切って、Nレンジのままにしてみます。
なお、前回(11月)の更新時は、Pレンジのままほっといたのですが、何度かエンジンが動いてました。盗られちゃいけないので、機械キーでロックしてほっときましたが(笑)


再始動のやり方がわかれば、バッテリーがどこまで減るのか試して見たいですね(笑)
マニュアルには書いてないようです(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/03 23:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ・・・ちょっとボディーというか、ドアの真下の塗装に金属を引っ掛けて塗装に傷が入ったので、タッチペンで補修するか・・・と思ってAmazonで見てたら、買った形跡がある・・・。どこに仕舞ったっけ・・・」
何シテル?   08/09 17:29
ARENAです。電装系をメインに弄りますが細かい事までは・・・場所に寄りけり。駆動系は素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]レクサス(純正) 新型LS用 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:28:16
新製品 電源ソケット(オフタイマー付き)のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 12:41:53
レクサス(純正) チューブレスタイヤバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 21:16:31

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
期待の星
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2012年5月、カムリハイブリッドのオーナーになりました。 所有期間約9年 総走行距離1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation