• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

オフ会道中

オフ会にドタ参してきました。


午前中、Dにてオイル交換と洗車。

そして、次の高額弄りの下調べ。さすがに、無謀な手出しが出来ない金額なので、取り付け説明書とかを貰い、これから使えるかどうかの確認なんだけど、電気的には大丈夫だと分かったんだけど、取り付け的にはどうなんだろうなぁ・・・・って所。

さすがに、失敗するリスクがあると、6万はポンとは出せないわな(^^;

固定が可能なのかどうかだけでも、実物見てみたいところなんだけど、そんなフリー在庫を置いてる所もおそらくないので、もう色んな所から互換性を調べ上げて決めるしかないけど、多分構想だけで終わりそうな予感。

で、オフ会へと参戦するんだけど、下道で行こうかと思ったけど時間かかりすぎるので高速で一気に。
しかも新東名ではく、東名の方。清水から新東名に入ったけども。
100km/h前後で流れに乗る程度な感じで走ったんだけど、メーターでの燃費は19km/Lぐらい。
80km/hでは、それぐらいを記録した事はあるけども、100でそのぐらいの燃費が出たのはここ最近無かったので、タイヤがエコ仕様だからかな。

で、なんやかんやあって合流して、NEOPASAの沼津まで移動。
この時点で、つぶやきにも投稿した通り、走行可能距離42km OBD2での残燃料8L。(ただし、車の傾きで、10Lぐらいになったりしたので、微妙な所)

問題は、その帰りである。
ナビで自宅を拾うと、130km。2時間半
うん。この残燃料で行くのは、ある意味無謀だよね。って所はあるんだけど、計算上は足りるはず・・・。

下道だと、20km/Lぐらいは出るはず。
今まで経験から、残4.5Lでも、給油60L届かない時があるので、タンクのフロートを信じるのであれば、10L以上はあるはず。
それを踏まえた上で、200kmは走れるのではないか?と。

で、ふらっとパークから出て、R1まで行き、あとは浜松に向けて、ひたすら西に走るだけ。
静岡を超えた辺りで、OBD2の残燃料が4.5Lを示すようになり(当然ながら車両の走行可能距離は、とっくに「0km」www)、藤枝付近では、4.5Lのまま固定となる。

そこで思ったのが、バイパスを下りないとガソリンスタンドが無いって事。
しかも下りた所で、バイパスから外れたスタンドが、営業しているかどうか分からない。
結果的に遠回りになる可能もあるので、そのままバイパスを突っ走る。
実際は、バイパス上でガス欠で止まることの方がヤバいんですが(^^;
一般道なら、EV走行可能範囲で、安全な所に待避出来るからね。


残り10Lぐらいから、すでに100kmは走行。このときの燃費表示は21km/L。
メーターは全く動かなくなっても、計算上は自宅まで、無給油で行ける


はず・・・はず・・・はず・・・


心臓に悪いので、掛川バイパスが終わった直後のエネオスで給油してしまいました(笑)

給油のオートストップが働いたのが59.7Lぐらい。キリの良いところで60Lの給油となりました。
ギリギリまで入れれば61Lは入ったかと思う(セルフではないので)
って事は、4Lぐらいはまだ余裕がある。自宅まで、残り30km。


うん。余裕だったよね。
って事で、エンプティーランプが点いても、エコ走行であれば、200km近くは走れそうです。
普通に運転しても150kmぐらいは走れるって事ですね。


満タンになったあとは、もうドキドキする必要もないので、快調に走って帰宅しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/07 22:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

南へ
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 10:14
今度20リッター缶積んでお伴しますので再チャレンジを(爆)
コメントへの返答
2018年4月9日 22:54
それがあれば安心ですね。

実は、プリウスではやったことある人の動画を見たことあります(笑)
バッテリー無くなった所で、スローダウンして、THSまで落ちちゃった様な・・・。

OBD2情報で、走行バッテリーの残量がどこまで使うとシステムが落ちるか?っていう詳細も分かるので、一度試して見たい気はするものの、なかなか空にする場所とかが難しいって事も・・(^^;
2018年4月9日 10:19
おはようございます♪
私も結構ギリギリくらいまで我慢します(笑)
前カムちゃんで残り2L(爆)現カムちゃんで残4Lまでは我慢しました(爆爆)
毎日が高速通勤なのでスリルの連続です(自爆)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
・・・でも昔一度だけガス欠して高い燃料を買わされました...orz
コメントへの返答
2018年4月9日 22:57
セルフの給油で61Lぐらいまではやるんですが、それ超えたことはないですね。
OBD2の残量見てるのでそこそこギリギリまで行けるのですが、4.5Lがフロートの下限数値なので、それ以下が分からないのでそこまで行くとスリル満点です(笑)

次の時やってガス欠したら、ホッシーシーさんを呼ぶことにしようか(マテwww

プロフィール

「あれ・・・ちょっとボディーというか、ドアの真下の塗装に金属を引っ掛けて塗装に傷が入ったので、タッチペンで補修するか・・・と思ってAmazonで見てたら、買った形跡がある・・・。どこに仕舞ったっけ・・・」
何シテル?   08/09 17:29
ARENAです。電装系をメインに弄りますが細かい事までは・・・場所に寄りけり。駆動系は素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]レクサス(純正) 新型LS用 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:28:16
新製品 電源ソケット(オフタイマー付き)のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 12:41:53
レクサス(純正) チューブレスタイヤバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 21:16:31

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
期待の星
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2012年5月、カムリハイブリッドのオーナーになりました。 所有期間約9年 総走行距離1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation