• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

いやぁ、似たような物が多数のメーカーからwww

この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。

UPS500と言う他メーカー販売の製品を使ってるけど、うちのドラレコだと24時間はもたない
さらに充電電流が2A程度なので、満充電に10時間以上かかるので、走行中の充電だと、満タンにするのに無理がある。じゃあ、ACアダプタで充電しようと取り外して屋内に持ってくるとなると、常時録画が止まってしまうので、本末転倒。
この手の低速充電ものは、値段の割に使えないです。

同じ価格帯で300Whぐらいのポータブル電源があるので、パススルー・12V100W充電。とか出来る物の方が、使い勝手はいいですね。
うちは、取りあえず多段バッテリーにしてるけど、ポタ電だけでよくね?って感じなので、UPS500は外そうかと悩んでるところです。
ポタ電がちょっと大きめなのでシート下に入らないので、そこがネック。
入る大きさの物に買い換えようか?と思ってる所です。

宣伝ではないし、信頼性も分からないですが、スペック的には、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLDFPKJL
この辺が価格的にもお勧めです。シガーソケットパススルーも出来るし、100W充電出来るし。
太陽光パネルもオプションであるので、災害時にも活躍出来ます。100V出力もあるにも関わらず、手頃なお値段ですよ。
ただし、放電しきった後に、給電開始したら自動で出力が回復するかは不明。

自分が使ってるGTX280って物の場合、USB-PDでしか充電出来ないのが弱点ですが、大きさの問題を除けば、自動復帰もパススルーも出来るので、置き場所の問題だけですかね。(リン酸鉄リチウムではなさそうですが・・・)
これ、シート下に入れるとなると、一度、シート外さないと入らないので、配線延長してトランクに入れた方が良さそうな気がする・・・。もしくは助手席足元の、奥の方か?

夏までにはなんとかしないと・・・ね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/27 01:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

備える。 ーポータブル電源を家の設 ...
TECHNITUNED βさん

えええ、、クーペで車中泊?!
amaranthさん

レカロシートに交換するよ!まずはシ ...
すーさんぼいるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ・・・ちょっとボディーというか、ドアの真下の塗装に金属を引っ掛けて塗装に傷が入ったので、タッチペンで補修するか・・・と思ってAmazonで見てたら、買った形跡がある・・・。どこに仕舞ったっけ・・・」
何シテル?   08/09 17:29
ARENAです。電装系をメインに弄りますが細かい事までは・・・場所に寄りけり。駆動系は素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]レクサス(純正) 新型LS用 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:28:16
新製品 電源ソケット(オフタイマー付き)のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 12:41:53
レクサス(純正) チューブレスタイヤバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 21:16:31

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
期待の星
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2012年5月、カムリハイブリッドのオーナーになりました。 所有期間約9年 総走行距離1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation