• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Little_Myの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2012年6月13日

オプションのスマートキー 電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車の時にオプションでつけたオリジナルスマートキーの電池交換です。
新車から3年2ヶ月初めての交換です。
2
チェーンを外して黄色丸印の部分をプライヤーで回すと殻割りができます。
なかなか回らなかったのですが、思い切って回すと少し分かれるのでマイナスドライバー等で外していきます。
3
2枚おろしになりました、電池はPanasonicのCR1632です。
4
交換電池はmaxellのCR1632です。
ホームセンタータイムで購入、228円でした。
電池を交換して、動作確認、元通り組み立てて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO"S フューエルワン 2本注入!

難易度:

リアブレーキ スプリングキット取替

難易度:

車検(3回目)

難易度:

LOOP POWER SHOT投入

難易度:

ノア/ヴォクシー(90系)フットレスト取付方法

難易度:

ヘッドレスト用フックの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月13日 20:02
うちの嫁もこのキーを買いました!

もうすぐ3年なんですが・・・交換ですかねー

ちなみに白です!
コメントへの返答
2012年6月13日 20:12
こんばんは、

メインで使っているキーは2年半で交換しました。
このキーは予備でうちの嫁が持ち歩いているキーなのでめったに使ってなく、昨日使おうと思ったらいきなり使用不可orz!

早めの交換をおすすめします。

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 「携帯リモコン」キーの電池交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1520830/car/1120251/3979261/note.aspx
何シテル?   11/08 14:03
Little_Myです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ピラー間接照明 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 08:42:32
コンパクトリレー版アイドリングストップキャンセル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 12:21:33
トヨタ(純正) フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 13:47:01

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアにのっています。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ラパンに13年乗ったので買い替えです。 『S-ene charge』と『デュアルカメラブ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
軽四を買おうとスズキの販売店で始めてみたときは、なにこの顔!!と思ったのですが見慣れると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation