• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・T・A・M・A・の"やりすぎゴリラ" [ホンダ ゴリラ]

Mineサーキット1.5H耐久レースの話/サーキットの猿

投稿日 : 2012年07月03日
1
平成5年1月24日に今は無きMineサーキットにて1.5H耐久レースがありました。ストリート仕様からレーシング仕様に改造されています。後の赤いサスは交代ライダーをしてくれる友人のZ400FXの強化サスを借りて使用しています。かなり固くて自転車みたいだったのを覚えています。まだこの頃はDax用の10インチホイールでエンジンは88ccでした。普段からこのサーキットをSP400クラスのZXR400で走りまわっている友人にとっては自転車で走っているのと同じぐらい簡単なことです。壊すことなくしっかりと最初の30分を走ってくれました。
2
この後は交代して残りの1時間を走ったのですが最終コーナーを抜けレースもまもなく「ゴール」という数百メートル前でエンジンが止まってしまいました。そのまま惰力でチェッカーフラッグは受けたものの完全に止まってしまいました。京都に持ち帰り友人にエンジンをバラしてもらう事になったのです。(まるで検死解剖ですが・・・)数日後、友人からの連絡です。「ゴリラのエンジンがおもろい事になってるからおいで」との事です。すぐに行ったら本当に面白い事になっていました。・・・ピストンが焼け付いて割れ、コンロッドが曲がり、バルブも焼け付いてピストンと干渉して曲がり、ミッションギヤも欠けてしまうという瀕死の重傷の状態です。「これ・・・どうする?」と言われたのでとりあえず持って帰りました。
それから数ヶ月後、更なる変貌をとげるのでした。このどうしようもないエンジンをベースに「ロングストローククランクによる排気量アップ」「吸排気効率のいいシリンダーヘッド」「ハイパワーを受ける事が可能なクラッチ」「4速ミッションから5速ミッションへの変更」を行いました。(続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メリダ ミカシマペダルに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1521056/car/2325494/4089000/note.aspx
何シテル?   01/29 16:25
・T・A・M・A・です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA MILLOUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:27:11
EMINENCE KAPPA PRO-15A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:59:26
RECARO STYLE-JJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:23:28

愛車一覧

ホンダ フィット シャーベットブルーメタリックのフィット (ホンダ フィット)
(5)23年間乗ったプレセアから乗り換えました。 GE6型フィットです。中古車のネット ...
その他 自転車 POLYGON STRATTOS (その他 自転車)
コンポはシマノ105 息子の自転車です ■Polygon Bikes (ポリゴンバイク ...
輸入車その他 メリダ MERIDA MATTS (輸入車その他 メリダ)
MERIDA MATTS 6.5V 2016年モデルです。通勤用に使用しています。色はつ ...
その他 パナソニック Panasonic ORDER CLAZY BOYS (その他 パナソニック)
パナソニック・オーダー・システムのトライアスロン用自転車【CLAZY BOYS】モデル  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation