• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takutakugoの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2012年6月8日

車高調 RS-R Best☆i 取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ショップで乗り心地を考えると全長式が良いとのことでしたので、予算オーバーでしたがBest☆iに決めました。作業時間は2時間半程度だったと思います。最低地上高ぎりぎりで調整して頂きました。以前は拳が入る程(80mm)の隙間がありました。調整後は30mm程度なので、ダウン量は▲50mm程度です。一週間程度慣らした後にアライメント調整を行いました。減衰力は当初19段/36段でしたが、ノーマルと違和感が無いほど乗り心地が良く、今は最もハードな36段にしています。
2
取り付け状況、フロント(右)です。
3
取り付け状況、リア(左)です。
4
減衰力調整(フロント)のアジャスターダイヤルです。
指先しか入らないので一段毎のダイヤル変化の感覚が判り辛いのが難点。別途フレキシブルアジャスターを取り付けると良いようです。
5
減衰力調整(リア)のアジャスターダイヤルです。
6
車高調取付を長年迷ってきましたが、もっと早期に取り付ければ良かったと思う程満足しています。ただ駐車場の高めの止めには、スペアタイヤやマフラーが当たるので要注意です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイシス号足回りリフレッシュ決定

難易度: ★★★

4輪ショックアブソーバ交換実施

難易度: ★★★

EGRバルブ洗浄

難易度: ★★

備忘録、オイル交換

難易度:

バッテリー デサルフェーター 取付け

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はみだしタイヤ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 12:24:14
ランポスさんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 20:58:58

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation