• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabubuの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年4月28日

プロジェクターフォグ溶け対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
諸先輩方の整備手帳を見つつ、バンパー外しフォグベゼルを外します。
写真なくてすみません((+_+))必死過ぎました
2
プラサフ拭いて、耐熱スプレーをします。
耐熱スプレーだと表面剥がれやすいのでさらにクリアを塗ります
3
塗装の淵のところが微妙だったので、アーズリーのモールテープ貼ります
4
うむ・・・微妙(+_+)
色々検証してみると、プロジェクターの下の見えないところを遮光すれば溶け問題解決できることを発見!
5
写真のレンズ下部の赤枠のところです
グリル側に寄せて貼りつけると遮光でき、虫眼鏡のように熱が一部に集中し溶けることがなくなります。
6
下側のからグリル側に耐熱テープ貼ってますが、通常のぞきこまない以外見えません。
ちょっと色分けが微妙だったので、ヨッシー1967@プレイボーイさんから余ったベゼルをもらいイカリングつけて取り換え予定(●^o^●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

各パーツのウレタン塗装

難易度:

事故修理

難易度:

給油口の面が合わないのでハンドパワーで修復

難易度:

自家塗装

難易度:

カーボンパーツのくすみ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月2日 13:37
初めまして!いきなりコメントすいませんm(_ _)m車種はプリウスαで違うのですが、私も同じプロジェクターフォグランプを取り付けようとしているのでアドバイス頂けたらと思いまして(^^;
プロジェクターは集光性があるので周りが溶けるとはよく聞くのですが、耐熱のテープはレンズに直接貼られたのでしょうか?フォグベゼルの方に貼られたのでしょうか?プリウスαはベゼルが付いていないのでバンパー部分が溶けてしまいそうなのでそちらを対策しないとならないのかなと考えております。良ければアドバイス頂ければと!よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月3日 19:34
こんばんは!お返事遅れましてすみません。
耐熱対策ですが、結局のところレンズの周りにイカリングなどを設置して、フォグベゼルに光がいかないように対策するのがいいと思われます。
他にカットラインの調整がバンパー外してある時しかできず、振動などでずれたりもするのであまりおすすめできないです😅💦
ローハイ連動でき、光量重視、まめな方以外にはおすすめしないです
2018年6月3日 21:32
返事頂きありがとうございます!!
イカリングを設置すればフォグ周りの溶けは防げるのでしょうか?
イカリングはどのように設置されたのでしょうか?
イカリングを設置しない場合は耐熱テープやベゼルにアルミ板の追加ではフォグ周りの溶けは防げないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年6月4日 1:52
イカリングをつけるとベゼルにあたる光をいくらかカットできます。イカリングは両面テープかゼリータイプの接着剤で固定できると思います🔆
ベゼルの上に耐熱テープは見ための問題で貼るのはやめてしまいましたが、スイフト乗りの他の方の整備手帳をみる限り溶け防止はできるようです
2018年6月4日 13:35
アドバイスありがとうございます!
イカリングを取り付けるとベゼルの溶けを回避できるのですね!やってみます(^^)
コメントへの返答
2018年6月7日 1:09
あとプロジェクターの下のところにもテープを貼り付けるとある程度遮光できます。見た目的には個人差はありますが直視しなければ気づかない程度です
2018年6月5日 18:11
何度もすいませんm(_ _)m
イカリングはフォグランプのレンズの外径に合うものがいいのでしょうか?それともレンズの枠の黒い部分の外径に合うものがいいのでしょうか?
遮光するにはレンズの部分にイカリングがあった方がいいのかなとも思いましたが、わからないためアドバイス頂ければと(^^;なんどもすいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2018年6月7日 1:07
レンズの縁の外径に合うものでないと固定ができないと思います。おそらくプロジェクターとして売ってるものはイカリングもセットに売られているものも多いので、何ぱいのイカリングを購入するかはそちらを確認した方がいいと思われます😊

プロフィール

「車一括で買ったけど、ローン組んで
余剰資金でファンド買った方が賢いと思う😟」
何シテル?   04/04 01:44
初の自分の車としてスイフトスポーツ(ZC32S)を購入(^u^) スポーツカーに小さいころから憧れていました。楽しい車を買うことができてうれしいです(●^o^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FTPチャージ、ブーストパイプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:10:32
REMUS レムスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:08:17
REMUS レムスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:08:07

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
実家車として、これまで乗ってたカムリの調子が悪くなり乗り換え検討。 Cセグメントのインプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成生まれ、2013年3月から新社会人となり初の新車・愛車として購入 走る、止まる、曲 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
納車待ち
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
何度か乗る機会があるため登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation