• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-GE8-WINPCのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

木田さん、ここは…

夕べの『有吉ゼミ2時間SP』ご覧になった方も多いかと思いますが、木田さんは昨年『石川ミリオンスターズ』での現役生活を終え、2015年からは日本ハムファイターズのゼネラルマネージャー補佐に就任されています。





活躍の場を地方から日本プロ野球界に戻されて、こうやって全国区の番組に出演されているのを見ると実感がわいてきますね。


昨年末までは、こちらのローカル番組に出演されていましたから、ものすごく身近に感じていました。





木田さんが座っている、このバッティングセンターは、うちから300mという近さで、子供の頃よくバッティングしに行ったもんですね。


あのころと比べると、ものすごくリニューアルされましたけどね(笑)




こんな身近な存在の木田さんの、今後の活躍をこれからも応援したいと思います。
Posted at 2015/01/20 15:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月06日 イイね!

症状は再現せず…

今日、ディーラーに行ってきました。








先日のブログでも書いた、振動の件の相談です。


発進後の加速時、中央フロント寄りのエンジンから駆動系辺りで、ガクガクガクという振動が発生するという症状です。







一月二日、初詣へ家族5名乗車で出かけたときに発生しました。


エアコンが作動中で、ガソリンも満タンだったので、負荷が大きかったのではないでしょうか。


個人的にはCVTの滑りが発生しているのではないかと思っているんですけどね。



昨年の後半には、3名乗車で、同じような症状が出たような記憶があります。


普段は一人しか乗らないので、症状が出た記憶はありません。





これらの話をサービスに伝え、営業マン含め4名乗車で実際に走ってみることになりました。







何となく予想はしましたが、症状は再現されませんでした。


念のため、ECUがアップデート可能ならばアップデートしましょうということで調べてもらいましたが、ECUは最新の状態でセンサー類も正常に動作しているとのことでした。



結局、しばらく様子を見ることになりました。



ただし、このままの状態で放っておくと、CVTの特別保証が切れてしまった頃に、CVT実費交換なんてことになるんじゃないかと心配になってしまいます。




今後,、何事もなくずっと乗り続けることができればいいのですが、不安を抱えたままというのも嫌です。



今月中に定期点検をする予定なので、フィットを預けて症状が再現しないか確認してもらおうと思ってます。




スッキリ解決できればいいんですけどね。




いったいどうなることやら…
Posted at 2015/01/06 22:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月02日 イイね!

ジャダー?

私のフィット。

3年10ヶ月経ち、走行距離70,000㎞を超えました。

最近、ジャダーってやつですか?



発進時に、駆動系あたりからの振動が感じられるようになりました。

結構な振動ですよ。

さっきは、下り坂でエンジンブレーキがかかった状態でも、振動が伝わってきました。

一定速度で走行していると振動はありません。

一度、ディーラーで見てもらわないとダメそうです。

まだ、保証対象なのかな?






皆さんのフィットはどうですか?


直したらいくらかかるんだろう?

Posted at 2015/01/02 12:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月13日 イイね!

雪の四十九日法要

今日はおじさんの四十九日法要に行ってきました。



穴水の自宅での法要となるため、金沢から二時間ほどのドライブとなります。


昨晩、天気予報を見ると雪の予報となっていました。


道中、別所岳を超えていくので、積雪が心配になりライブカメラを確認しました。





既に積雪状態。


一晩経ったら、いったいどうなっているやら。







一夜明け、再びライブカメラを確認すると。





ビックリするほど雪は増えていませんでした。

でも、今日は一日雪の予報なので、積雪も増えていくかもしれません。



雪を心配しながら穴水へ向かいます。

強い冬型ということで、ものすごい横風。



雨水が、横に流れていきます。

フィットも風にすごい煽られるし大変。




で、別所岳付近に来ると案の定、雪が積もっていました。





そんなこんなで、何とか無事に穴水に着き、四十九日法要と納骨を終えることができました。


その後は、『ときみね海遊』で会食です。







頂いた御前は、量が多くてビックリ!






この他にも、茶わん蒸し、ブリの焼物、魚の煮つけがあり、腹いっぱいどころではありません。


それと、ここ『ときみね海遊』は、名物女将が有名。


個性的な大きなヘアスタイルと、呂律の回らないような大きな声の爆笑トーク。

一度見たら忘れない、強烈なキャラクターです。






あっという間に時間が過ぎ、腹一杯でなく、腹二杯って感じで、『ときみね海遊』を後にしました。




穴水を出発すると、強い雨が降ってきました。




で、別所岳に差し掛かると、案の定の猛吹雪。





山越えして海側へ出ると、天気は全く違ってました。




恐るべし別所岳。




てなわけで、帰りも強風に煽られながら走ってきましたが無事帰宅。










疲れてしまいましたわ…




Posted at 2014/12/13 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月10日 イイね!

当選するかな?

応募したのだ!








当選するかな?




気持ちは当選してるな…




仕事休まないとな(笑)
Posted at 2014/12/10 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記

プロフィール

「@レオン@減量中 堂々とした車ですからね
囧rz」
何シテル?   11/30 11:12
DBA-GE8-WINPCです。よろしくお願いします。 これまで外観がドノーマルのままの車には乗っていないので、これからも少しずつ変化させたいと思っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧には注意しましょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:58:20
ケン・ブロックの助手席に…(((( ;゚Д゚)))ガクブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 05:13:24
■ iPhoneがスポーツアクションカメラに変身-ジェイズレーシング!!by AUTOWAY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:33:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットに乗っています。 見た目がノーマルなのはいやなので、少しずつ変化させたい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
後からいろんなパーツを交換するのが困難なため(ToT)/~~~、最初からいろんなパーツが ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
見た目で一目ぼれ。 ハンドリングのよさもあり、とても楽しい車でした。
日産 サニー 日産 サニー
特別仕様車で、安くて1.3Lで3速オート。 とてもスポーティーではないけど、見た目はスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation