• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

今日のGT6

今日のGT6 先日のADVAN Circuit Experienceに参加して下手になった気がした。
前の車両がスピンしたからと自分もスピンした。以前ならスピンせずに避けれただろう。
その後、自分でもスピンしそうになった。走行が怖かった。
思い起こせば昨年のIDI走行会もスピンした。
その前のIDI走行会は大雨警報で中止になる雨の中、スピンすることもなく怖さも感じずそれなりのタイムを出していた。
原因はその前の走行会でシフトミスしてエンジン壊したから?N-ONEの乗り方との違いが感じS660を封印していたから?
でも上手い人の話を聞けばN-ONEだとかS660とか走り方が違うことはないと。
自分にはできない。なぜスピンするようになったのか?恐怖感を感じるようになったのか?遅くなったのか?
N-ONEオーナーズカップに急遽参戦するようになって無茶をしていたと感じている。
速く走れるように早くなりたいと、速い方々の運転の仕方を真似して、走行ライン、ブレーキポイント、旋回スピード(ノーブレーキコーナー、全開S字、タックイン)、アクセルポイントはここと走ってきました。
でも真似事しても、速くは走れないし、恐怖心の塊。
冷静になって考えれば、走行ラインもブレーキポイントもアクセルホイントも車両の荷重・向きが変わっていて成立するものであって、そうなってない中、ここのサーキットでは、コーナーのここでブレーキ踏んで、ここでハンドル切って、ここまで来たらアクセル踏んで・・・ってマネしても速く走ることは成立しないですよね。
そこが成立してなくても走れちゃうのは低トルクでFFのN-ONEなんですよね。
その運転をS660でやるとスピンしちゃうんじゃないかなぁ?と。
今日、試しにGT6の450馬力S2000でFSWをN-ONEの感覚で走ってしました。スピンの連続。まともに走れなかった。
やっぱり?と自問自答。
基本にもどさないと・・・・。直線で減速、コーナ回ってハンドル戻してからアクセル全開。
実車で練習したいけど、国際サーキットでないとこのスピード領域の練習はできないなぁ。
走行会を探そう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/08 23:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第38回ARVOUドライビングレッ ...
uregihs_mincさん

鈴鹿ツインサーキット フルコース( ...
tak504さん

鈴鹿ツインサーキット フルコース( ...
tak504さん

南千葉サーキット
ケイカイさん

ジムニーのインプレッション(1)
かつ。さん

TKくらぶ日光サーキットグリップ基 ...
uregihs_mincさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX ドアミラーのキズ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/15214/car/3511803/7832872/note.aspx
何シテル?   06/15 16:39
Kisuke@sottishです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年11月4日(大安)納車 OD:17,870km
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年10月29日大安吉日納車 OD:131,860km 通勤用に購入
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation