• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

クルマの顔つき〜スタイリングの考察。その4

クルマの顔つき〜スタイリングの考察。その4 【】内の前口上は。その1と同じである。

市販のクルマというものは、たいていが、前面にヘッド・ライトとグリルを持つ。ゆえに、クルマにも顔つきというものがある。
顔があるということで、誰かや、なにかに似ていると感じる場合もよくある。
その感じ方は、見る人によって、かなり違いがあって、そういう話題になると、いろんな見方があって面白いなと思う。
たとえば、筆者の場合は、こんなである。


レクサスLF-CCと、スター・ウォーズのダース・ベイダー。


フェラーリF512Mと、ウーパールーパー。


日産フェアレディZ32と、プロレスラーのスーパーストロングマシン。


ルノー・トゥインゴと、ついでにとんちんかんの間抜作。


アルファ・ロメオSZと、ザ・スターリンの遠藤ミチロウ。

みなさんは、なにがなにに似ていると思いますか?(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/24 14:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

0815
どどまいやさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 18:03
うまいねぇ
コメントへの返答
2012年9月24日 21:01
いえいえ、どういたしまして(笑)
似てますよね(笑)
2012年9月24日 21:01
なかなか具体的ですね(笑)

ちょっと長いネタなのですが、
家族の入院していた病院で毎朝見た、現行型マツダロードスターの初期型、

黒いボディでライトやグリルにくっきりしたメッキトリムをつけてあり、
どぎついわりに親しみのあるような顔だなぁ、と思って数週間考えてみたところ…

懐かしのプロレスラーの「デストロイヤー」のそっくりさんでした(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:23
それは私も見てみたいです(笑)
個人的には、なんとなく似てるっていうのが面白いと思います。あからさまなカスタムっていうのは、ちょっと、う〜んって感じがします。

トヨタのピカチュウ・ラクティス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC
2013年5月14日 15:55
子供の頃から
確かに「車」のフロントは、「顔」に見えてました。

でも!こんな「視点」が在ったなんて!

新鮮な感動を頂きました。

とくに、5番目のチョイス・・・しぶい。。。

世代的に、私の弟が「スターリン、戸川純ファン」で、
ライブに行ってました。
コメントへの返答
2013年5月14日 19:12
また、これだ!と思えるものが、
いくつかたまったら第二弾の記事を書きます(笑)
弟さん、いい趣味してますね〜!
日本の音楽も、あのへんの時代までは
よかったんですけどね(笑)

SZは映画「ブラック・スワン」の黒鳥のときの
ナタリー・ポートマン、
新日本プロレス時代のグレート・ムタにも
似ていると思います(笑)

twitterでの、つぶやきですが↓
https://twitter.com/goho_okita/status/251505493334433793/photo/1

https://twitter.com/goho_okita/status/250794420503457793/photo/1

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation