• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

428akabouの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2013年5月22日

オイルキャッチタンク取り換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり取り付け後の写真です。
ネットで「訳あり激安!」で出ていたものを即購入。
アルミ製。ドレンボルト等オイルキャチタンクとしてはあるべきものが付いているので騙されたと思って・・・。
うまく取り付けが出来ました。
2
御覧のように購入時のページの写真の物とは物は同じでも状態が違いました(そこが訳ありの理由なのでしょう)
青い塗装に汚れやムラがあり、ねじ切り後のバリ取り等がなされていないので不用意に指を入れると怪我します。つなぎ目のシール材のはみ出し加減が汚い、付属のホースは三つ折りにした跡がありそのまま使えません。普段目につく部品ではないので自分で改良できる分には十分です。
サンバーに取り付けるにはホース取り付け口の向きを変えたいため一度分解して上部の向きを変えたりホースが細いので今あるホースとの間にジョイントを介してつなぎました。
しばらく様子を見て手を加えれば良いものに仕上がりそうです。
楽天ポイントも使用したので送料等込みで2,573円で済みました。
一から自作するより安いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシングケーブル取り替え

難易度:

エアクリ交換

難易度:

吸気経路変更&アース線追加

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(92,297km)

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

アルミテープでポンピングロス軽減?。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クルクルドン お手伝いに来ている人や車が邪魔になるのも良くあることで!」
何シテル?   06/29 13:07
こんにちわ~428akabouです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートゲージ 60mm タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:36:52
ウインドーレギュレーターバンドルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 23:33:38
プラグ交換 赤某エンジン用よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 23:31:29

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様スバル サンバートラック2WD/SC 型式EBD-TT1 NHBU-FVC-D1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation