• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよpのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

色々と痛いお話

どうもおはこんばんちはです。

タイトルの通り毎月何かが色々と起こってばたばたしております。。

まずは痛いお話から 職場で朝礼前に作業をしていたら自分で自分の手をマイナスドライバーで刺すということをやらかしました。。 刺しどころが良かった?らしく全然血は出ないし貫通もしなかった(骨に当たった?)のが幸いでした。。
今はもう傷口の跡が少しわかるくらい程度までよくなりました

10月頭、午後半休を取りモエレ沼公園で集まっていたオフ会にチラッと参加
やっとぶらぼーさんにSVXを見せることができました!

次の週は久しぶりにレヴォーグの集まりへ
今後も家族で行ける機会があったら行こうと思っています(‘∀‘)

そして一人で出かける機会がだいぶ減ってきたので、SVXの稼働率がとても下がってきました。

乗り始め当初からの目標ではありましたが、いざ言った通りになると乗りたくなるわけで。。。

そしてきづいたら11月、奥さんの車のタイヤ交換中に異変を発見
ドライブシャフトのグリスが飛び散っています(;・∀・)
ホイルの内側も凄いことに。。

ODOもまだ3800キロとかなのに悲しみです・・

すぐ修理に出したのでもう家には帰って来ているのですが、、臨時出費は痛い、、

そして先日SVXも冬タイヤに交換 今冬は乗るかは?ですが、、

8月にやっつけた燃料パイプはいまだ交換できていません。 そろそろ準備しとかないとねε-(´・`) まぁ、ぼちぼちと進めていこうと思います!
Posted at 2023/11/23 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年09月06日 イイね!

SVXがへそを曲げて振り回されたお話し

8月の連休に入ってすぐにSVXをコーティングに出してピカピカになってエアコンユニットも直してドライブに!!と思っていましたが、事件が次々と起こり8月が瞬く間に終わりました。。

エアコンユニットはコンデンサーを交換し終えた物に交換して


その後にコーティングに出してバッチリ!!

と、この写真の後左タイヤの前に大きいシミが写っていることに気づきました。

洗車の水が垂れたんだろうと思っていましたが、次の日になっても消えていない。。

そして車を置いていた他の所にもわずかにシミが、、

もう原因は大体わかりましたが決まてしまった予定は変更するわけにはいかないので

友人数人と肉を楽しんだ後に確認

燃料リターンパイプの室内から出てくる辺りから漏れてます。。

どうしようと考えて考えて思いついたのは部品取り車から外してくること。

パイプ丸ごとだとダッシュやエアコン関係を浮かすなり外さないとなので室内で切断、ホースで継ぐ作戦です。

汗だくだくになりながら外したけど昼間の日差しがきつすぎるのでそのまま砂川までドライブ。

久しぶりに会えた人もいて行ってよかったです(^ω^)

そして暗くなってから作業開始。

交換自体は成功しました!

ただ、タンク側のパイプも危険だから慎重に。。

とやったけど、最後にホースの長さ調整の際に引っ張ってしまったようで確認したら漏れてきました(TдT)

ここで燃料タンク降ろしが確定したわけですが、漏れないようにしないとどうしようもないので応急処置案を考えながら数日お墓参りとかお盆イベントをそわそわしたままこなして、やっと行けたジョイフルで燃料用ホースを購入

ダメになってるパイプをバイパスする作戦は

成功しました\(^o^)/

とりあえず当分はこれで乗れます。。

復旧した次の日はとある取材を受ける予定だったのでどうにかできて良かった良かった。。

で、前日の夜に右後ろのブレーキが引きずってるのがわかったので当日朝応急処置して

当日を乗り切りました。。


無事連休の予定を乗り切った?後に再び苫小牧へ。


??(゜д゜)??

借りていたパイプカッターを返すだけのはずだったのに、「降ろしてくんでしょ?」の一言に流されてしまう自分。。。


ハウジングやドライブシャフトが付いてなくてまだよかった、、


外れました\(^o^)/


とりあえず解体してパイプ、中身全部を持ち帰り

パイプは暇を見てサビを落としてサビ転換剤をぬりぬりします

メインのタンク降ろしは年内には済ませておきたい所ですが。。。

そしてここで気になるのが燃料パイプがこれならブレーキパイプは、、?


悩ましい(;´∀`)

後日また引きずって煙が出たブレーキは、、

サビ落とし中です。

新品買えるけど高いのよ。。。


〇番外編

実家の自室に物を取りに行った際、長年触れてもいなかった引き出しを開けたら年代物のカセットデッキが出てきました

動きはしたけど調子はイマイチだから分解掃除したいな。。

やること沢山Death/(^o^)\
Posted at 2023/09/06 15:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月21日 イイね!

新しい生活

子供が産まれてから早いもので1ヵ月経ち、先日ついに二人が帰宅して静かだった家が一気に騒がしくなりました(^ω^)

奥に何か写ってますね

一人の間に搬送車をレンタルしてお世話になっている工場に長年置かせてもらっていたレガシィ2台を持ち帰りました。



SVXの次に手をかけようと考えていたのです。

これらを家に持ってこれたことで出かけなくても作業できるようになったので、余計なお金をかけず好きなことをやれるようになりました!

これからゆっくりと作業をしていこうと思っています(*´∀`)

板金に出していたレヴォーグと母の車も無事帰ってきました。



と、ここまでは順調でしたがあまり乗ってあげれていなかったSVXがへそを曲げました。。

エアコンガスが漏れるのでDrリークを入れて様子を見ていたのですが、それでも漏れるので今後何かしらせねばと考えています。

とりあえずこの怪しい雰囲気のリキッドタンクは注文したので、もう一つ注文した物(納期未定)の状況を見て交換予定です。

それくらいならよかったんですが、エアコンユニットがブラックアウト(・∀・)


遂にきたか!!

とスペアのユニットに交換するもダメで、良さげな基盤を組み合わせても良くて一日しか持たないので電解コンデンサを買ってきて少しずつ内職している所です。


最後に先日みちのくモータースというYouTubeチャンネルのみちのくヴァーチャルオートサロンという愛車紹介企画でSVXが紹介されました!!

文章であれこれ伝えるのは難しいと思いました、、

突っ込み所は色々あるとは思いますが余裕があればドウゾ
Posted at 2023/07/21 08:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

もう6月

前回書いてからはや約半年、早いもんです。。

4月頭に引っ越しをして新居で生活を始めております。

まぁ、、色々ありました

水を落としていたのにもかかわらずやり方が悪く水回りを壊してしまったとか引っ越しの日に奥さんの車を運転中、話が盛り上がりすぎてスピード違反やらかしたとか。。

とりあえずGWに突入

パンを買いに行ったり


SLを見に行ったり


父が買った中古車が連休前に納車されたので色々取り付けたり


指環を見に行ったり、、


自宅ミーティング(笑)


もちろんレヴォーグのケーブル交換もやったりしました。


そんなこんなしていたらあぁ、、っと言う間もなく連休が終わったわけですが、、

母がやらかしました、、

そして先週のこと。

実家で朝食を食べてまったりしていたらお向かいの車にぶつけられました、、、

せつないので実家から持ってきたオーディオでレコード聴いたりミニカーの棚を見て癒されてます。


ちなみに先々週から一人暮らししてます。。
来月辺りからきよp家のメンバーが一人増えて?日常生活に戻る予定・・?
Posted at 2023/06/03 22:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月29日 イイね!

近況とご報告

皆様ご機嫌いかがでしょうか。
こちらはLFMから帰ってきた後もイベント満載の日々をバタバタと過ごしております。。

まずLFM後の週末、いつぞやの地鎮祭で会った友人が北海道に来るとのことで2人でハチマルミーティング番外編へ




お昼を食べるのを忘れて写真を撮りまくっていたので楽しんでもらえたようです♪

10月末は行ったことのなかった新篠津温泉に宿泊


その後テーブルと椅子を見に蔦屋書店のメトロクスへ




11月、友人にLFMのお土産と預かっていた部品を渡しに帯広へ

帰りに振内駅で写真撮影


こちらは2年前


春にアルバムのカセットを買ってそのままだったのでカセットデッキを出してきて試聴してみたり







と、色々あれこれしているわけですがここでご報告。






入籍しました(( ゚Д゚)



そして家(中古)も買いました((((;゚Д゚)


完全移行は3月位の予定なので、焦らず必要な物を用意しているところです。。

来年は道外遠征は無理だな・・

ということで今後もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
Posted at 2022/11/29 10:01:26 | コメント(8) | | 日記

プロフィール

普通?に車(スバル車全般、特に初代レガシィとアルシオーネSVXとレヴォーグ)が好きな会社員です(笑 基本自分でできることはほぼ自分でやります。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マグネタイトグレーメタリックのOPレカロシート仕様です モデルチェンジギリギリを狙って ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
H7 S40Ⅱ 2007年某ディーラーの隅で発見、何か感じるものがあってとても気になり、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色:ブライトグリーンマイカ 2024年2月に郡馬より自走で北海道入り 外装クリア剥げ、 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成5年 BC5レガシィ GT  メーカーOP 一番上のやつ(運転席エアバッグ、ABS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation