• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよpのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

SVX30thの旅(後編)

後編にしてやっと本題デス

・10/10ついにミーティングの日

ホテルの駐車場を見下ろす。
普段はなかなか見ない光景だけど、この後のことを考えて冷静に、、


付近にセルフ洗車場所が見つからなかったので、どうにか自分で洗車してキレイにすべく金沢まで行って急いで洗車


洗車を終えて急いで現地


SVXがいっぱいおる!!!(興奮)



緑も全グレードと色が揃ってました♡

札幌、静岡、八戸、横浜、佐賀ナンバー、内2台が6MT。
情報量が多くて落ち着けません

サンルーフ率が意外と高いことにも驚き


飛び入り見学者


ついにおかしらさんと邂逅

直接ご挨拶することが叶いました!

去年にも一度見た、、?


気がしますが、こんな光景って、、、


搬出


落ち着いた所で仲間内での写真撮影会


楽しい時間というのはアッッッという間に過ぎてしまうもので、、
解散して少人数で2次会


・10/11、本州最終日


千里浜なぎさドライブウェイ


写真撮りまくり(笑



途中氷見でお昼


名立谷浜SAでここまで同行してくれたまさたか氏とお別れして新潟フェリーターミナルへ


ちょっと寄り道しつつ無事フェリーターミナル到着。


今までの過程が濃い内容だったこともあり、このまま帰らないでもっと走り続けたい・・・
という気分でいっぱいでした。。
到着前にかかったこの曲を聴いてやり切った感と同時に今までの道中を思い出してちょっと涙ぐんだり、、


それでも帰らねばなりません。。
こちらでは低い車判定にはならなかったので普通車に紛れて乗船


・10/12北海道上陸!!
ついに帰宅です
もう着いちゃうんだなぁ、、と思っていたら今度も帰宅前にタイミングよく(よすぎ)こちらが。。


特に問題もなく(持病の数日長距離走った後のファーストアイドル時にラッシュアジャスターあたりからの結構な叩き音がする、は大目に見て)帰宅!

総走行距離2443kmの旅でした。

来年は去年と今年中止になったLFMが開催されれば行こうと思っています。
次回はどんな予定組もうかな♪

干し芋や八ツ橋はもちろんのこと、途中で買ったおかき餅も美味しかったデス♡
Posted at 2021/11/15 03:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月12日 イイね!

SVX30thの旅(中編)

さてさて、前回からの続き、群馬での作業を終えた所から

・10/8午前中愛知県のトヨタ博物館


到着時すでに気温が

車内がサウナ状態になりつつあったのでエアコンON

続いてトヨタ産業技術記念館


展示物の大半が動態展示なのには驚きました



そして鈴鹿パーキングエリアに寄り道



からの三重で晩御飯


・10/9朝から京都で洗車&足りなかったエアコンガスを補充



オープン時間を見計らって嵯峨嵐山駅に併設されている19世紀ホールとジオラマ京都JAPAN




隣の19世紀ホールに展示されている頭部だけのD51が見たかったのです


そしてここまで来たので春は休館していて見れなかった京都鉄道博物館にも


飾ってはあるけど下回りを見れる所はないので興味深い・・


一度は乗ってみたかったなぁ



小さいころ絵本で読んだ絵ばかりでとても懐かしかったです





やっと小松に向かうと思いきや、、滋賀に寄り道

なにか見覚えある車の所へ

そう、自分の前愛車です
書類を渡すのと細かい説明が残っていたので直接行ってきました。

そしてついに石川県小松市へ!

宿泊するホテルにて軽く?呑み次の日に備えます


さて、次回後編でやっと本題に突入です。。。

続く
Posted at 2021/11/12 23:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月10日 イイね!

SVX30thの旅(前編)

お久しぶりでございます。

先月10/10、石川県小松市にある日本自動車博物館で開かれたSVX30thミーティングに参加してきました。

メインは10/10ですが、会いたい人、行きたい場所、友人の車弄り等色々予定を詰め込んで10/5出発~10/12帰宅で予定を組み走り回ってきました!

一気に書いてしまうと結構な内容になるので3部に分けたいと思います、、

・まずは10/5
出発2時間前、数時間後フェリーで道外に出る車とは思えない状態、、

前の週にホーンを取り付けようとして中断したままだったので残りの作業をして準備を・・・

前の車で使っていたフラットレーシングのマフラーを手渡しで譲ったり、あれこれ予定があったので荷物満載状態。


無事準備も終わり予定通り小樽フェリーターミナルへ。


フェリーには牛さんも乗船していました


・10/6新潟下船後ノンストップで走って小出へ。
ここでマフラーを手渡し&第一トイレ休憩


お別れ後ノンストップでひたすら走って碓氷峠鉄道文化むら


離脱後人に会うべく宇都宮へ
途中覆面に遭遇

夜に宇都宮を離脱して水戸で1泊

・10/7、朝から茨城県神栖市へ


色々お話しした後大洗まで行きお昼


干し芋のラインナップが豊富で迷った挙句色々買いました


お別れした後は群馬県太田市へ
ここでSVX3台の修理&弄り作業


おるたな号左右タペットカバーガスケット交換
左バンクはすごくやりづらい(パワープレイでどうにかなった)&暗くなったことでだいぶ時間がかかりました、、


まさたか号シフトレバーサイドブレーキレバーを交換

途中シフトケーブルのインヒビターに繋がる所のブッシュがインヒビター側に残るというトラブルが発生したものの何とか復旧・・

ここで日付がかわりそうになったので道の駅に移動してラスト3台目おかよし号のオーディオデッキ交換スピーカー取り付け
配線図を見ながらコネクターのピンを入れ替えて普通のスバル車にしてから作業


純正カセットデッキからUSB/BluetoothもOKに進化♪

同時にスピーカーも交換して本人大満足♡
PM15:30スタートの3:30解散となりました。

中編へ続く。。。
Posted at 2021/11/11 01:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月26日 イイね!

オーディオとマフラー交換の旅

ご無沙汰しております。
更新する気はあるけど、先延ばしにしていたらあっっっという間に春も過ぎていました、、

とりあえず近況をば。。

SVXをまぁまぁなとこまでやるというのを目標にしていたのでレヴォーグさんの弄りは全くと言っていいほどしていませんが、だいぶ落ち着いてきたのでちょっと進めようかと思っています。

今までSVXのオーディオは全て(仮)の状態だったので予定していた仕様に。

仮の一式を全て取り外し・・・


ゼロスタートで一気に作業

今回過程は省略しますが、この状態にするまで丸2日かかりました(;・∀・)

アンプ2つにパッシブネットワーク、デジタルトランスポート・・置き方を考えて線をうまいこと通して、、まさかこんなギリギリになるとは思いもしませんで・・・

時間が足りなくなってしまったので地デジチューナーとDVDチェンジャーは後日取り付け予定です。

後で0.5DINポケットが出てきたので取り付けてデッキ周りは一旦完了ということで。


そして連休突入。


小樽から乗船は初でしたが、低い車判定になったので別の場所でぼっちかと思いきや
すごい車が付き添ってくれました(@_@)

そして京都に行くも鉄道博物館が休館だったため寄り道せず三重へ。

道中またまたとんでもない車に遭遇

スゲェ(;゚Д゚)

遅めのお昼を食べて


そして本来?の目的、マフラー交換!!

どうやら第一号だったみたいでびつくり

デュアルとオーバル、めっちゃ迷いました、、


交換後名古屋で

同じ6速でも全然違って参考になりました。

その節はお会いして頂いてありがとうございました!

お別れした後夜通し走って(静岡で数時間休憩)埼玉へ


夕方、某氏のお宅にちょっとだけ寄り道


次の日に本庄サーキットで走行会があるとのことで見学

初めて同じ色並びを実現!\(^o^)/

次の日に新潟からフェリーで帰ってきました。

予定をガッチリ組んで行ったので予定外はほぼなく、大人数の人がいる場所もいい具合に避けれたこともあり無事帰還できました。

次は9月がSVX誕生30周年なので、そのタイミングかな~と考えてはいますが、、、どうなることやら

そしてSVXもだいぶ進んできたのでコイツもそろそろどうにかしてあげたい所ですが~、、

エンジンは調子いいけど色々とヤベェ(;・∀・)
Posted at 2021/05/26 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年

あまりこちらは触らなくなってしまいましたが、元気しております。
皆様は元気してますか?

書ききれないくらい色々ありましたが、やはり1番は長年の夢がかなったことでしょうか。


まだ完成にはしばらくかかりそうですが調子よく動いてくれています♪


来年も良い1年を過ごせますように。
Posted at 2020/12/31 16:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通?に車(スバル車全般、特に初代レガシィとアルシオーネSVXとレヴォーグ)が好きな会社員です(笑 基本自分でできることはほぼ自分でやります。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マグネタイトグレーメタリックのOPレカロシート仕様です モデルチェンジギリギリを狙って ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
H7 S40Ⅱ 2007年某ディーラーの隅で発見、何か感じるものがあってとても気になり、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色:ブライトグリーンマイカ 2024年2月に郡馬より自走で北海道入り 外装クリア剥げ、 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成5年 BC5レガシィ GT  メーカーOP 一番上のやつ(運転席エアバッグ、ABS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation