• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

新型フォレスター(SJ)試乗記

新型フォレスター(SJ)試乗記 久しぶりのブログ更新です。
10月も風邪と副鼻腔炎、それに薬の副作用で体調は
最悪でした(>_<)

昨日、11月17日に新型フォレスター試乗してきました。
今回も例によってボディが拡大したということであまり
期待していませんでしたが、以外にも走りが良く、
寸法が気になられければ、お勧めできるモデルになっていました。
フロントデザインはボンネットが高くなり、スバルも普通のSUVに
したかったのだなあと感じます。
ただ、これは運転の際、視界に両側の先端が見えて私は運転
しやすいと思います。



試乗車は2.0i-L EyeSight です。色はダークグレーメタリックで割と黒っぽいです。
ルーフレール、シートヒーター、パワーシートのオプションが付いていました。
外見の印象はかなり変わりました。やはり日産のエクストレイルを意識して
いるのか、全高が高くなり、Aピラーも200mm前に出して、全体的にごつい
デザインでちょっとスバルらしくないかなと思います。
あと、寸法も全体的に大きくなり、全長4,595mm×全福1,795mm×全高1,695mm
と特に幅が大きいという印象です。これは運転しているときも感じます。
初代の都会的なSUVはXVに任せてフォレスターは本格的SUVに専念した
とわかるデザインでした。


リアスタイルは先代のSHを踏襲しながら、テールランプをインプレッサのように
張出し、空力を意識したデザインです。
先代よりも私はこちらのデザインは好きなデザインでした。



運転席は着座位置が高くなり、視界がかなりよくなっています。
インパネはほぼインプレッサと同じで若干奥行きが広くなっています。
写真はXTですが、グレードによる差はあまりありません。
背が低い方は少し登る感じで運転席に座る感じかなと思います。
インプレッサからソフトパッドを採用し、質感は上がりましたので、
普段BPレガシィに乗っている私でもそんなに気にならないレベルの
質感はありました。
あと、室内はかなり広いです。幅を広げたのでBPと比べると圧倒的に
というか無駄に広いです。ここは、アメリカをメインにしているのがよく
わかりますが、複雑な心境です。




XTのサンバイザーはこんな引出してアイサイトの下を隠す装備もついていました。
これは良く出来ていて欲しいと思いました。



トランクは505Lと先代から55L容量が大きくなりました。
全体的に高さを上げた分広くなっており、500Lあればほとんどのユーザーは
困ることはないと思います。
ただ、問題はリアシートを倒した時の段差が大きくなっており、
仮眠に使いたい方は要注意だと思います。

約20分位試乗しました。
営業の方からすごく良くなっていますよと言われましたが、
その通りで、出足はSHと同じエンジンとは思えないくらい
すっと加速します。

1.エンジンはSHの後期モデルと同じFB20エンジンで
スペックも変わりませんが、音はすごくよくなりました。
先代は金属音が高く、まだ未完成なエンジンと思いましたが、
新型はEJ20のような低く良い排気音を奏で、パワーも
出ていると感じました。BPレガシィの音と似ているのにも
驚きました。

2.CVTは、金属音も低く、エンジンとの相性も良いようです。
MT大好きな私でもパドルシフトがあればこれもありかなと
感じました。

3.アイサイトは本当に感心します。追従や停止、警告も
どんどんスムーズになり、改良されていることがわかります。
これで一番安いグレードにも採用されたらスバルをもっと高く評価します。
MTにアイサイトがあれば最高ですが、ちょっと無理ですよね(^_^;)

4.乗り心地は唯一の問題点です。レガシィのDITでも感じましたが、
最近のスバルは乗り心地の良い車と悪い車がはっきりわかれます。
2.0i-Lでもロールが少なく走りはよいのですが、乗り心地はいまいち
でした。これはBPレガシィの方が良いです。おそらく18インチタイヤは
相当悪いと予想します。
あと、シートはあと1cmでも低くできればちょうどよいです。
スバルにしてはシートポジションがしっくりこないのが残念でした。

5.その他、アイドリングストップがついていたり、X-modeがあり、CVT
で燃費も良くXTは格安ですから、思っていたよりもお勧めできる車
かなと思いました。

 ①押しは2.0i-L EyeSight ②押しは2.0XT EyeSight
  でも私は2.0i-L 6MTかな(^_^;)

ただし、外寸は大きすぎると思います。BPレガシィ位で次のレガシィが
出れば最高ですが、99%無いでしょうから、当面はレガシィに乗ること
になりそうです。ちなみに帰りにレガシィに乗ると、やっぱりレガシィの
走りの良さが良くわかりました。(^_^) 車高と室内の大きさががちょうど
いいんですよね。

来年のスバルはハイブリッド、1.6L直噴ターボ、隠し玉で2Lディーゼルが
出るかもしれませんので色々楽しみですね。




ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2012/11/18 16:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

コソコソ作戦です!
sino07さん

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 18:37
デザインはトヨタ感が出てますよね( ̄▽ ̄;)
でも嫌いじゃないです(´∇`)(笑)

エンジンもDITがあるのは魅力的ですね(*´ω`*)
ただ、XVもいいなぁ~と思うのは僕だけ?w

サイズでいうとXV、内容で言うと新フォレ。

...といいながら買えませんけど(´∇`)(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 18:50
デザインはバッジがないとスバルとわかんないですよね~。 私も新型のデザインはありかなと思います。もう少し小さいとなおいいのですが・・・

エンジンはNAしか試乗車ありませんでしたが、加速も良くてびっくりしました。
昔のNAのフォレスターは出足の加速が悪く、いまいちだったので、乗ってびっくりです。

XVはサイズがちょうどいいですよね。XVの荷室がもう少し大きければ買いですね!

私も今年サンバー買ったばかりなので、ディーラーにはディーゼルエンジンが出るまで待ちますと言っててきました(^_^;)
2012年11月19日 21:55
詳細インプレッションありがとうございます。。

私も大変気になる車です。

マツダのCX-5とどちらがいいかな?なんて・・・。

「ただ、問題はリアシートを倒した時の段差が大きくなっており、
仮眠に使いたい方は要注意だと思います。」

ここが私にとっては結構重要だったりします。

また雑誌の専問テクニカル本が出るのを楽しみに待っています。。

コメントへの返答
2012年11月20日 7:22
おはようございます。

私もSGのクロススポーツが好きでしたので、
とても気になっていました。

CX-5はものすごく売れていますし、ディーゼルが欲しい人は買いですよね。

SHの頃は、実は荷室に傾斜があり、リアシートを倒しても段差が少なかったのですが、今回はほぼフラットにして普段の荷室を広くして、段差を大きくしました。

そうすると、マツダのからくりシートは良く出来ていて、段差が無いので、スバルもそこはコストをかけてほしいと思います。

フォレスターのすべても昨日買いましたが、詳しく書いてあり、参考になりましたよ(^_^)
2012年11月19日 22:19
うぉ~詳しいですね。
このCMかっこいいですよね~♪合成かな?(^_^;)

私この前XV乗りましたよ♪これもなかなかイイ車だと思いますんでぜひ乗り比べて教えてください(笑)
スバルも黒字修正でノリにのってるのかな?新車続々ですね。

へ~ディーゼル、スバルも出すんですか!
初期投資は高くても一度乗ってみたいです。

私も今回のゴタゴタで、カタログ見まくっていましたが、サンバーという軽箱に出会ってしまうと、いいな~カッコイイな、と思ってもなかなか乗用車には浮気できないです。

実は、次車、今日北の国カラこちらへ向け出航しました~(。-∀-)どんぶらこ~
月末にやっと落ち着きそうです。
またよろしくお願いしますね(^-^)
コメントへの返答
2012年11月20日 7:33
いえいえ、ディーラーの方が良い人で、いろいろ教えてくれるんです(^_^)
CMはタレント使わず、かっこいいですね。たぶん実写だと思います。

XVに乗ったんですね。私も気になっています。以前のフォレスターの市場を引き継ぐために出したと思いますが、業績が良いことと、トヨタとの連携がうまくいって、BRZも良い車ですよね!

ディーゼルは欧州では3年以上前から販売していますが、日本の排ガス規制をクリアしていません。マツダ、日産に先を越されてますが、いいエンジンとのうわさですね。

ああ、事故は私も経験ありますが、悔しくて仕方ないですよね。サンバーは合理的で、やっぱり最高です。ほんと、スバルはいずれ廃止したことを後悔すると思います。

え~、もう注文していたんですか?
もしかして、私の旅人がほとんど乗っていないからって、家出したというオチは無いですよね(ToT)/~~~

次の車も大事に乗ってあげてくださいね。
こちらこそよろしくお願いいたします。(^_^)

プロフィール

「四国に行こうと思ったら台風が発生してちょっとがっかり・・・」
何シテル?   09/14 00:33
北ノ国カラです。よろしくお願いします。 水平対向エンジンとRRサンバーをこよなく愛する スバリストです。 所有車はBPレガシィとラストサンバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレJr&Joさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 02:31:23
バグスター サドルバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 14:22:36
ホンダ(純正) ロングスモークスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 09:05:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP-5E型のレガシィです。 グレードはアーバンセレクションです。 本当はMTが欲しかっ ...
スバル サンバー 北のゴンタさん (スバル サンバー)
スバル サンバー バンに乗っています。 旅人スタンダード仕様です。 最終サンバーに201 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation