• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやけん太郎の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2017年10月15日

久しぶりのサウンド!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
10/15(日)に預けていたマイカーが昨日10/19(木)に戻ってきました٩(ˊᗜˋ*)و

ずっとやりたかった蜂の巣レス!コネで入手して頂いた某メタルキャタライザのフランジを使用しワンオフで作成してもらいました!
店長には本当に感謝です(ㅅ´ ˘ `)

セッティングに関しては排気の抜けが良くなった為、フラッシュエディターを使い全域で点火時期を2度進角させ燃料マップを少し変えたとのこと“〆(゚_゚*)フムフム
あとは今どきのECUは賢いから細かいとこは補正してくれるみたいです( ̄▽ ̄)

《乗ってみた感想》
低回転のトルクは落ちたと感じたけどモーターアシストとs/cのお陰で坂道発進も問題なし

高回転は詰まりが無くなって不可なく回ってる感じ

とにかく回したくなる為、燃費が下がる

《音の感想》
ファーストアイドル・・・音量増(小)

通常アイドル・・・気にならない

走行2500rpm以下・・・音量増(中)

走行3000rpm以上・・・音量増(特大)


個人的にはとっても満足してます(o^^o)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

触媒ストレートにサーモバンテージを巻く

難易度:

マフラー補修

難易度:

マフラーを五次元 FIRE BALL Spec1に

難易度:

P0420 触媒異常

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

リアピース製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はやけん太郎と申します。車好きの友達に影響され何だかんだで車に携わる職についています。 今まで乗ってきた車は、 インテグラDC2(タイプR仕様) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左スモールランプ接触不良の処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 06:30:52
MFR アジャスタブルスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 09:02:24
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 16:43:03

愛車一覧

ホンダ CR-Z ブンブン丸 (ホンダ CR-Z)
EMCエンジニアリングさんでオートサロン用に制作したデモカーを縁があって所有することにな ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ついに着ましたマイカー!今度は長く乗るぞ~(>х<;)といっても懲りずにサーキット走行を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation