• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとさんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2012年3月1日

スーパーライブサウンド脱却作戦 其の⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はフロント2chの配線引き回しとアンプ設置、リア2ch設置準備を行う。

まずはリアシートを外す。外し方は30ソアラ乗りには常識なので、割愛させていただく。

あー、そうそう、、うちのソアラは塗替車なので、元色はグリーンね。
2
16mm厚の合板(ベニヤではない)をアンプより少し大きい大きさにカットし、ステーを組み合わせて設置する。

今回はシートベルトのステーに共締めする方法にした。調整をする際に容易に外せることも、設置する上で重要なこと。
3
配線については、極力電源とRCAやスピーカーケーブルに近づけないように注意をした。B+とGNDはこのようにまとめた。GNDについては、シートを外すとカーペットを固定する10mmがあったので、そこから共締め。
4
電源ケーブルだけこのように別ルートで引き込む。繰り返しになるが、ノイズが乗らないように細心の注意を払った結果がこれ。

今日はついでにゲイン調整もする。いい感じに決まった。フロントだけでも十分いい音がするようになってきた。次回は、リア2chの設置をしよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年9月からBNR34スカイラインGT-Rに乗っています。 現在のサブカーはS204 C180ステーションワゴンです。 皆さんよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR34トランク/ドア/フードラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:18:40
またトラブル!? W204 C180 メインバッテリー & サブバッテリー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 17:27:49
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] s204 ユピテルドライブレコーダー リアカメラ DIY取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:02:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
新しい趣味「ヘラブナ釣り」をするにあたって、道具が十分に積めて疲れず移動できる車として選 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2022/11/12 Update! 2012年8月に某GT-R専門店にて契約。同年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスの後釜 嫁に買ってあげた。オーダーから4か月で納車できて良かった。 【付けたオ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんのクルマ 同僚のミクから格安で譲ってもらった。 ...エアコンの故障や足回りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation