2012年06月03日
ディーラーにアイドリングストップの際にナビ再起動が発生する件を聞いてみたところ、初めて聞いたとのこと。
ABさんは取り付け事例多いので、情報持っているのかもしれないですねということだったけど、「ひとごと」っぽさを感じてちょっと「ムッ」としてしまった。
障害報告がでているか、メーカーとしての対策はどうなのかなどを確認お願いはしたけど、すぐには何もでてこないような気がするなぁ。
Posted at 2012/06/03 22:02:03 | |
トラックバック(0) |
納車前 | 日記
2012年06月03日
最近ネット上で、ステップワゴンのアイドリングストップが動作した際にナビが再起動かかると言う話題が出てるのは見てたけど、たまたまの個別事例かなと思ってた。
ところが昨日、ABに言ってナビの取付キットの確認がてら、見積もりを作成してもらったところ、この件について話がでてきた。
ABで取り付けしたステップワゴンのナビでも事例が報告されていて、再起動がかかるらしい。
特定のナビに出る現象でもなく、同じナビ(機種)でも出たり出なかったりらしい。
電装品が多くつけていると出る発生する傾向があるようだとのこと。
メーカーが何らかの対応しないと多分どうしようも無いだろうだって。
試乗した際、アイドリングストップで電装系は再起動かかりますか?と聞いたのだが、担当営業さんの回答は「しません」だった。
なので車の仕様としては「再起動しない」なんだろう。
MOPやDOPなら出ない現象なんだろうか?
アイドリングストップで燃費が劇的に改善するとも思ってないし、常時OFFにできるならそれでもいいんだけど、エンジン起動の都度OFFスイッチを押す必要あるって聞いてるし、再起動するようならホント最悪だ。
早々に何か対策うってくれるのかな?
あとで、ディーラーに連絡して聞いてみようっと。
Posted at 2012/06/03 08:30:00 | |
トラックバック(0) |
納車前 | 日記