• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FunnyMouseのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

やっぱり不具合

ステップワゴンのアイドリングストップの件、ディーラーから連絡ありました。
メーカーもトラブルを認識しているので対策を検討中とのこと。
対策は、いつになるかわからないので、納車までに対策は無理でしょうって。
まぁ、そこまでの期待はしてませんでした。検討中というのを聞けただけでも満足。

車の電装品の装備状況などで瞬間的とはいえ最大何Vまで電圧が下がるのかは固体差があります。
また、カーナビ側からするとメーカー、機種、あるいは固体差で、何Vで再起動がかかるのか詳細がわかりません。
車側の最も電圧が下がった瞬間に、カーナビ側の(再起動がかかる)電圧が高かった場合に、再起動が発生してしまうのだろうということ。発生事例はそんなに多くはなさそうではありますが、対策が施されるまでは電装品の追加設置は控えめにしたほうが無難な気がしますね。
これってリコール予定ってことになるのかな・・・


<追記(6/10 22:30)>
事例はすくないものの、純正ナビの装着車でもでているそうです。
純正ナビは、ほとんどがSANYO製で、9インチ画面のナビはPanasonicだそうです。

Posted at 2012/06/10 12:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車前 | 日記

プロフィール

FunnyMouseです。 みなさんの事例をいろいろ参考に(パクリ? )させてもらいながらDYIしてみたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

LED工作の道具編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:30:07
LED工作、フットライト用3連LEDの作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:29:05
LED工作の小ネタ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:28:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダ サイドリフトアップシート車 タイプS カラー : プレミアム ...
マツダ MPV マツダ MPV
ほぼ13年のって非常に愛着がありましたが、6km/Lの燃費がつらいのと、次の車検でいろい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation