• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

BMW RnineT、、、

今日は変わった時間にブログ上げます〜

今日の話題は自分のものでは無いですがBMW RnineT、バイクの話題です。
今年の春から発売となったBMW特有の空油冷のボクサーエンジンです。
1170ccで110ps/7550rpm、12.1kgm/6000rpmを発生します。


特徴的なのはデザインで、個人的にはかなり好きなデザインです。

リアから見た水平対向エンジンのボリューム感が良いですね。


ボクサーエンジンはBMWであることを主張しています。


フロントは倒立型の46mm、ブレーキはラジアルマウントされたぶれんぼです。


マフラーはアクラボヴィッチのチタン!


リアはR1200Rから流用したものですね。

親しい人が購入したので好きに乗って良いと言われていまーす!
残念ながらまだ試乗はしてませんが、いつでも乗れるので天気のいい日に乗ってきます!


本日はGTRがアライメント調整に出かけました。
Posted at 2014/07/23 11:49:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月18日 イイね!

こんな季節になりました!

先週と昨日、自宅にお届けものが届きました。
一つ目は

びわゼリーです。10年来のお付き合いのお客さんとお話中に果物の話になり、「びわが好き。」なんてお話ししていたら自宅に届きました。冷やして頂きましたが、あっさりした甘さで美味しゅうございました。
二つ目は


スイカです。黄色いスイカです。(すいません、赤い果肉でした。)私の出生地の隣町「月形町」の名産品です。大きさは約30×25cmで重さは10kgくらいはあります。大物です!
ただ一つ問題があります。我が家は3人家族ですがスイカが好きな物はおりません!!爆!
小さい頃は農家だった祖父の畑で勝手に割って食べて怒鳴られていましたが、大人になってからはほぼ食べた事がないんです。大体の果物は好きですが、、
でも頂き物なので、お礼と感想は申し述べるのが大人の処世術です。意を決して明日着手したいと思います。
もうお中元が届く季節ですね。出す準備はしていませんが、、、


さて今日はバイクを引き取りに行ってきました。先日イギリスから届いたブレンボの塗装が終了したので取付しました。塗装前は
塗装後は

こうなりました。
フローティングのインナーローターとキャリパーをブラックアウトして、キャリパーのビスをチタンビスに変更、マウントのビスもチタンとステンを使い分けてあります。フローティングピンもアルミ製だったものを、ブレンボのハードアルマイトに変更しました。
ブレーキがノーマルの状態は

交換後は

こんな感じになりました。見た目は全然普通のバイクでトライアンフというより国産車みたいな感じになっちゃたかな〜
ノーマルはNISSINの片押しキャリパーでブレンボは対向4PODです、まだ当たりは出てないのでインプレは後日になりますが、コントロール性は向上した様です。
今度ちょい長めのドライブに行ってきまーす!!
Posted at 2013/07/18 21:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月18日 イイね!

イギリスから

今日は朝から土砂降りになったり、昼ぐらいは快晴になって暑くなったり、夕方は雲って涼しくなったり、忙しいお天気でした。タイトルとは関係ありませんが庭のクレマチスがようやく3種類とも花をつけました。

こんな感じです。


我が家のSRT8ですが、昨日よりお出かけしております。町外れの

ここを左折した山奥でマフラーを作って頂いております。
シャッター前のフランジから作っていますが思っていたより音がデカい!ので「もう少し小さくしてね、、」とお願いして来ました。ターボ車と違って抜ければ良いわけでもないですし、エアインテークとの兼合いもありますし、パワーダウンしたら本末転倒なので少しずつ進めようと思っております。


さて10日前に発注してあったボンネビルの最後の仕上げ(一応)フロントブレーキキットが今日イギリスから到着致しました。ブレンボの4podでかなり昔からある物です。

日本では売れる台数自体が少なく、ローターを作っている会社との契約で国内ではリプレース品を販売しないとの事で、ネットで探しフローティングディスクをゲット致しました!

この後ローターとキャリバーの塗装がありますが、やっと完成となりそうです。
でも、ビックバルブやボアアップキットも見つけちゃったんですよね、、、、、
Posted at 2013/06/18 23:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月09日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング今日は札幌の気温が18℃。週末はまたあまり天気が良くないらしいので昼飯を食べずに支笏湖まで。支笏湖に映る風不死岳がきれいでした。
Posted at 2013/05/09 16:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月25日 イイね!

ボンネビル

ボンネビル今日はもう一つのメインマシンであるボンネビルのアップデート情報を更新しました。
バイクは最早マイノリティで昔のようにパーツがありません。おまけに外車なので変えたいところは
ほぼワンオフ製作で対応しました。今年はリアサスペンションを変えようと目論んでおります。
Posted at 2012/05/25 14:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation