• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

初めての具材、、、

札幌は一日中小雪が舞ってました。
明日は吹雪の所もある様ですね。

今日のお題はみそ汁の具材です。
皆さんはみそ汁の具は何が好きでしょうか?
みそ汁は地域によって味噌そのものが違ったり、具材も様々ですね。
本日、我が家のみそ汁の具は「長芋」でした。
食べた事ある方はいるでしょうか?

以前住んでいた伊達市大滝区の特産品です。
毎年頂いております。
長芋はおろしてとろろ御飯で頂いたり、煮物にしたり、焼いても美味しいです。

みそ汁はだしを取って味噌を溶いておろした長芋を入れてちょっと火にかけたら出来上がりです。

長芋がふわふわで大変美味しゅうございました。

さて昼ご飯ですが、今日もラーメンを頂きました。

以前違う場所で営業されていたお店のようです。


白湯塩です。
あっさりして優しいお味です。


麺はストレート細麺です。
スープがあっさりしてるのでやはり細麺が合うんですね〜

女性の店主がてきぱきと作って下さいました。
近いうちに限定味噌を食べに再訪予定です。


これは最近コレクションに加わったツムツムのぬいぐるみです、、、

もう少し雪が解けて路面が出たら車ネタが上げられますね〜
Posted at 2014/03/05 21:20:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年01月19日 イイね!

今日のラーメン、、、

昨日は新年会がありまして焼肉のあと尾根遺産とカラオケして散財、、、
11:40まで寝てしまいました!

今日は息子のオススメラーメン店「寅乃虎」(とらのこ)さんです。


ここはカレーラーメン「とらのこラーメン」がおすすめメニューです。
あじはこってりとあっさりがあり、辛さも選べます。
私はこってりの辛口を注文

スパイスが8種類スープカレーのラーメン版でしょうか、


麺は中太の縮れ麺です。

スープはスパイスが効いていて食べた感じは辛くないのですが、汗がどんどん出てきます。
下手なスープカレーより美味しいですね。

やってはいけないと知りながら、、、

スープまで逝っちゃいました、、、
大変美味しゅうございました。近いうちに再訪したいですね。
Posted at 2014/01/19 22:58:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年10月27日 イイね!

雨降りなんで、、

今日は雨降りで寒い一日でした。
昼前に出かけるとき車の外気温計は7℃、、

アメ車とイタ車の合同オフ会があったのですが、今日はパスしました。
次回は遊びに行ってみようかな?

犬の餌と昼飯に出かけました。
今日は「山さわ」さんです。

あいにくの雨で外観はこれです。
駐車場は2台分ですが、大きい車は無理っぽいですね。

普通のメニューと

煮干しのメニューです。麺はストレート麺と縮れ麺から選べます。

私は「凶煮干し」にしました。

魚介系の出汁の匂いが凄いです。

麺は縮れ麺ですが、平打ち麺です。あまり見ない麺ですね。

出汁は魚が入ってるんじゃないかと思うくらいのお味です。
魚の出汁の苦みも感じますね。私は嫌いじゃないですが、好き嫌いの別れる所ですね。
店は10席ちょっとのお店ですが、天気が悪いのに満席でした。

この後、犬の餌を買って帰宅後、天皇賞の馬券を購入、見事に外れ昼寝をしました。


Posted at 2013/10/27 21:20:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年10月18日 イイね!

ラーメン木曜日、、、

さて今日はしばらくぶりの?ラーメンブログです。

今日は金曜日ですが、店名は「木曜日」さんです。
一昨日の水曜日に行ってきました。台風の影響で外観写真が撮れませんでしたが、ネットから拝借しました。


一年前くらいに別のラーメン屋のあとに新規開店したお店です。

メニューは

煮干し醤油、煮干し塩がおススメで、醤油、塩、つけ麺がありました。
自分は煮干し醤油に、有料のもっと追い煮干しと味玉をトッピングしました。


こんな感じです、お麩が乗ってるのは今時珍しいですね。


麺は中太のストレートでしっかりとしています。胚芽も入ってるのかな?
一番煮干しの味がするメニューでしたが、それほどしつこい訳でもなく、自分としてはかなり美味しいと思いました。
これで一杯500円ですから、人気なのも頷けます。

皆さんも一杯いかがですか?
Posted at 2013/10/18 19:57:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年10月15日 イイね!

日高の蕎麦屋さん、、、

さてそろそろ7時、、、
黒幹事が見たいって云うからブログを上げなきゃ!

昨日の続きですが、帰り道日高の有名な蕎麦屋さん「いずみ食堂」さんです。

息子さんも札幌で蕎麦やを出店して人気店になっています。


メニューです。

嫁は

ブタ肉山菜そば、

私はブタ肉きのこ天そばを注文。

そばは田舎そばでぶつ切り見た目は、、ですが、味は良いですよ。
11時の開店時10人くらい並んでました、30分後には広い店内はほぼ満席です。

日高方面に向かう際は、是非お立ちより下さい。

どう黒幹事? 笑
Posted at 2013/10/15 18:42:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation