• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ニスモのこと、、

写真はありませんが、今日はニスモに行って参りました。
MY14の標準、ニスモの展示車、試乗車の入庫状況を確認するためです。
こちらではニスモ3台オーダーが入ってるみたいです。
標準とニスモの違いはもう情報がありますが、ニュル仕様は500万程度で、エアダクトの仕様、サスの変更等だそうです。今回はサスストロークが長く、4輪の加重時間が今までよりは長くトラクションがかかる時間が長いのが
特徴だそうです。乗車定員も2名になるとのことです。
来年に発売のマッドグレーは勧められないことやニュル仕様のパックになりパーツの個別販売についてはまだ決まってないとのことでした。
標準車で1000、ニスモ1500、ニュル2000、、、
ジャガーのFtypeは1200、、、コブラ1500、、悩む、、、
Posted at 2013/12/09 23:25:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 35GTR | 日記
2013年12月04日 イイね!

アバルトのこと⑤、、、

さて今日もアバルトの話です。
アバルトの前に乗っていたツインエアですが足をビルシュタインにしてから乗り心地が悪くなりまして改善のためにブレースを注文していました。

オクヤマの各種ブレースです。

タワーバー、フレームブレース、トランクブレースなど6本追加しました。


ストラットタワーバーです。

ポン付けでサスペンションも交換可能です。


フロントからの下回りです。フロントブレースとセンターブレースが2本見えています。リアブレースはバンパーの裏側なので見えません。


トランクブレースです。

ボディ補強をすると当たり前ですがステアリングの反応が格段に良くなりました。
足はコニでビルシュタインに比べるとしなやかに動く感じです。
細かいピッチも車全体で受け止めてる様な感じになり突き上げにも嫌な反応では無くなりました。
もうこちらは峠を良いペースでは走れる状況じゃないので来年の雪解けを待って走りの違いを確認したいと思います。
Posted at 2013/12/04 21:12:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2013年12月03日 イイね!

アバルトのこと④、、、

昨日の夜にアバルトが5日ぶりに帰って来ました、、
今回はボディーにやまちゃんの様にラインステッカーを貼る事、

イタリア国旗のカラーですが、、、細い!!!
これはやり直し決定です!

ウイングや

リアゲートも貼りましたが、イメージと全然違うんです。倍くらいの幅で良さそうですね。
(/Д`;ァチャ――

それからサソリマーク、、注文した訳ではないですが逆向きになっちゃってます!?
アウトラインで作って貰ったので逆さまになったんですね、、、
本物は左向き、私のは右向き、、これは、、アリだな!シャレが効いてる。
純正品と正反対!誰も貼ってないに違いない、、誰もいない、、これは良い!
皆さんどうですか?

それから炭素部品

カーボン仕上げのVelenoディフューザーです。
マフラーの形状に合わせていろいろ出てますが4本出し様です。
これはカッコいいです。

あとは雪対策でマットを変更しました。

ABARTH ロゴ入りフロアーマットです。
純正品は後ろの3分の1くらいが皮張りになっていて雪の付いた靴のまま乗るとすぐにダメになりそうなんで替えてみました。

ちょっと赤が多くなり過ぎました、、

後部座席です。
ちょっと目が眩みますね、、まあ冬だけなんで、、、

もう少しネタはありますが今日はここまででーす。
Posted at 2013/12/03 22:14:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2013年12月01日 イイね!

奥さんの誕生日、、、

今日はBBP忘年会、盛況だったようですね。
昨日は奥さんの誕生日だったのでディナーにお出かけです。
仕事帰りに頼んでおいた花を受け取りに、、

毎年の恒例です。

夕方ランエボのボディーコートが出来上がり引き取りに

赤なんで色褪せが起きない様に下地を頑張ってもらいました。

カーボンボンネットもキレイに仕上がりました。

その後夕食へ「あみ焼き いしざき」さんです。
ススキノで先代がすき焼きのお店から始めて、ステーキハウス、あみ焼きと現在3店お店を出されてるはずです。
メニューは

こんな感じです。ススキノですから値段はそれなり、、

先付けとサラダ

私の大好きな焼しゃぶ

サーロインに

シーフード、、

サービスで出された牛タンの味噌漬け

すず音を頂きました

息子の追加オーダーの牛タン

三角とハネシタ

牛握り

デザートのゆずシャーベット

と大変美味しく頂きました。

でも量的に厳しいですね。お腹がきつくて、、
息子から奥さんに

ネックレスのプレゼントがありました。
少しは気が利く様になりましたね。
Posted at 2013/12/01 22:38:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4567
8 91011121314
151617181920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation