• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

珍しく自分で洗車、、

本日は親父の21回目の命日でオフクロを乗せて墓参り
高速を使ったので虫がひどく帰宅後に給油と洗車へいつものGSへ、連休中でお客さんが多いのとスタッフが少ないのでお金は払うが自分で洗車!もう20年以上同じGSに通ってるので高圧洗車機やシャンプー、掃除機は使い放題なんですけど、、

自分で洗ったのでキレイになりました。
JLで夏タイヤの高速は楽ですね。アンリミテッドはホイールベースが長い分高速の落ち着いた挙動はショートボディとは比べ物にならないです。片手でハンドル持ってられる、、、
高速は追越車線で90km/hでフタをする人やウインカー出したら後ろを確認しないで飛び出してくる人などカオス状態、いつも乗らないなら走行車線から出て来るな!って言いたいですね〜

JLですが未だにフルノーマル、パーツで気に入ったものが中々出てこないので発売待ちだったりします。ホイールはJKの物をそのまま使う予定で





合わせてみたりしましたが、足を上げないとパツンパツンでした。足のパーツを待ってます。






自宅の庭も八重咲きの梅や木蓮が芽吹き、札幌も暖かくなってきました、





Posted at 2019/04/28 23:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

初乗り!

昨日も今日も札幌は天気が良かったです
昨日はオオカミのライブ





楽しく過ごしましたが筋肉痛です。
本日の午前中は支笏湖まで初乗り、空気圧をチェックしてから往復60km


何故か左のリアだけ空気圧が高い、、、
半年以上乗ってませんが楽しいクルマです。
道路が年々酷くなってます。
地面に座ってるような感覚、切れ味の良いハンドリングは心地良いです。

Posted at 2019/04/14 21:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 20:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月23日 イイね!

劇的変化

劇的変化乗用車感覚になり燃費も向上。
デザインが好きな人も気軽に乗り換えできるクルマになった。
Posted at 2018/12/23 20:41:57 | コメント(10) | JL | クルマレビュー
2018年03月27日 イイね!

ドナドナ

ドナドナこの前のブログは何時だったかわからないくらい久しぶりの投稿です。
我が家のシロクマSRT8が昨日ドナドナとなりました。明日28日で検切れで5年乗ってお別れです。
アメ車のユルイ感じ、HEMIのパワー、色々と楽しませて貰いました。このクルマを通じて沢山の方々と友達になって、この歳でこんな事もあるんだと驚きもあり、とても楽しい時間でした。
次期車は決まってますが、納車時期が全くわかりません!納車したらご報告します。
写真は最後の洗車、拭き取りは自分でしましたよ!笑
Posted at 2018/03/27 22:04:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation