• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

JKラングラー外装終了、、、したのか、、

みなさま本州は梅雨入りとのニュースが流れていますが、むしむし、イライラされているのでは、、
北海道は俗に言うリラ冷えの時期で半袖では寒いです。ここ数日雨まじりで風も強く嫌な天気です。

せっかく咲いた庭のバラも雨と風で可哀想な感じです。

日曜日に久々に映画を見てきました。「チャッピー」です。「第9地区」で脚光を浴びたニール・ブロムカンプの最新作です。エリジウムは見てないですが、「第9地区」は面白い映画でしたので「チャッピー」も期待して見に行きました。今回の映画はロボットにAIをインストールするというのが流れです。なかなか面白い映画でした。映画に行く時札幌駅前で

マリオカートファミリーと遭遇。かなりの注目度ですね。歩道に向かって手を振りながら走ってました。

さて先日写真を上げたJKラングラーのマフラーの錆ですが、、
他に付けるパーツがあったので結局丸投げ〜

キレイになりましたが黒のテクスチャー塗装がススけて来てますね。一回ばらして塗装し直して錆び止めの処理をした方が良さそうです。

取り付けたパーツは

LEDのテールランプ。


サイドステップです。
テールランプはたくさんパーツが出ていますが今回買ったものはネジ穴が合わない、、、
中華製か?少々割れてしまいました〜(´д`)
サイドステップはアンリミテッド用はたくさん出てますがショートボディ用はあまり無いんです。
メッキのものを取り寄せて塗装してもらいました。
ボンネットフードキャッチもステンレス製に交換しましたが写真忘れました、、

今回のパーツ取り付けでエクステリアは気になるところがなくなりましたので一旦終了です。
と思っていたらSRTのブレーキがキーキー鳴き出しました!
タイヤは予定してたのですが〜
Posted at 2015/06/10 16:35:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | JK | クルマ
2015年06月04日 イイね!

4Cが、、、

一昨日にクライスラーの担当営業マンの◯川氏より4Cの展示車が入庫しました。こそーっとエンジンも掛けられます。との悪魔の囁きが、、お客さんが少ない時間の方が楽しめますよとの事で朝一でDへ行ってきました。


赤の4C、、、


Dが発注してあった車両でスポーツパッケージとレザーパッケージが付いてます。



カーボンコンポジットのフレームがむき出しの内装


オルガン式のペダル


メーターは液晶でした



エンジンルームとトランク
ちょっとした荷物は楽に収まりますね。


キャップレスの給油口


ヘッドライトもなかなかカッコいいですね

それで、、、

お願いしてない見積書!

駐車スペースの関係で何かを下取りで出さなきゃ購入は不可、、、
4Cを買うなら必然的にGTRを出さなきゃなりません。
4Cは発注しても早くて6ヶ月、遅ければ1年近く、、
これなら2週間!

さあ〜どうしましょうか?
Posted at 2015/06/04 10:42:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月31日 イイね!

BAMBINO北海道、プチオフ参加〜


本日は朝方は雨でしたが、その後は晴れで出かける頃はじめっとしてましたが、、
ウトナイ湖でBAMBINO北海道のプチオフに参加してきました〜


今年になって初めてのオフ会参加です。日曜日以外は日程が厳しいのが現状ですが、、、
今日は愚息もSRT8で参加です。




今年アバルトからレヴォーグに乗り換えたさばじろうさん、2Lとは男らしいですね!
プチオフと言う割には結構な参加台数でした。クルマが17台でバイクが3台、、
遠くは函館からも参加された方が居ました。


ムルテも居ました〜

みんなでKTMの足着き性の悪さを確認!HIDEさんは190くらいあるでしょうか?250ccみたいに余裕で膝が曲がってます!( ̄□ ̄;)!!
途中で影プロさんが私の595を試乗に行きまして、アラゴスタの足にご満足の様子でした。

スペシャルゲストでHAV8の皆さんも、、
A.y.u.z.a.kさんのC6Rとカマロ、肉MENさんのマスタング。


A.y.u.z.a.kさんが今年カマロを増車されたようで、、、

それなりのヤレもある様でしたがカッコイイですね〜
コッカーさんやっぱりこの時代のクルマも良いですね!



LS7はスゴいんだろうね、、スギちゃん、、

2時間弱のオフ会のあとは食事に流れましたが私は「お使い」があったのでここでお別れして札幌へ
心繁(しんわ)さんでいつものラーメンを

あっさり魚出汁のラーメンにバラチャーシュートッピングという、あっさり行きたいのか?こってり行きたいのか?微妙な選択をして遅い昼食を、、美味しく頂きました!
この後インコのエサを購入し帰宅しました。

参加された皆様、ご苦労さまでした!
Posted at 2015/05/31 21:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2015年05月30日 イイね!

ロードスター試乗、、、

今日は札幌は小学校の運動会の開催日でした、曇りか晴れで良い日和でしたでしょうね!

先々週にネットで予約したロードスターの試乗に行ってきました〜!
メールで返信が来るはずでしたが全然来ないので3日前に電話で確認しておきました。
午前中の仕事を終えたあと昼飯を食べて、、、

今日は運動会のせいでどこも空いています。予定より40分以上早くマツダに到着。
マツダも先週は試乗に100人くらい来たらしいですが、今日は誰も居ませんでした。


小さいと思っていましたが、全長3915、全幅1735、全高1235と実際もかなり小さいですね。
車重は1010kgとかなり軽いですね。このレッドはキレイな色でした♪




前後がしぼられて余計にコンパクトに感じますね。


室内もタイトですがメーターパネルも低くなって、見切りがいいですね。

アンケート記入後、早速試乗へ
クラッチは軽く、シフトはストロークが短く気持ち良く入ります。
エンジンスペックは131ps、15.3kg、アクセルを踏んでもパワー感はないです。
信号待ち左折で先頭だったので踏んでも良いですよ〜と言われたのでベタッと踏んでみましたが、、、
ハンドルも軽く切り返し等、クルマの動きは軽快で、オープンの開放感もあり非常に気持ちが良いです。
試乗したグレードはSスペシャルパッケージでした。内装の質感もいいですね。
これでお値段が270諭吉、、、少し高いような気もしますが。
残念ながら短い距離なんでこの程度の感想です。山に行きたいですね〜

普段はハイパワーに乗ってるので正直、もう少し無いと購入には、、、
ターボ付きとか出ないんでしょうか?笑

庭のクレマチスが咲きました〜


今、かなり大きい地震がありましたが、みなさん大丈夫ですか?
Posted at 2015/05/30 20:43:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月27日 イイね!

ホイールの汚れが、、、

札幌は今日は21℃でたいへん過ごし易いです!
本州以南は考えられない気温になっているようですが、、、

今月は自動車税でお財布の諭吉が大量に出て行ったのでブログに上げるのもめんどうで、、

午前中にちょっと時間が取れたのでフロントホイールのお掃除をしました。

ブレーキダストが強烈に付いてましたがコーティングのおかげで水拭きだけでも綺麗になりました。
これくらいなら自分で出来ますが、、、タイヤがそろそろ終わりそうです!( ̄Д ̄;)

お昼はお小遣いが減ったために外食を控えてまして、、
今日はこれを

台湾ラーメンです。

食べた時は辛くないですが汗は出ますね〜なかなか美味しかったです。麺のコシも強く延びづらい延びづらいのも良いです。
以前、みん友さんが寿がきやの「辛辛魚らーめん」を紹介されていましたがそれと比べると全然辛くないですけどね。これで220円なら良いかって言う感じでした。
Posted at 2015/05/27 16:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation