• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keit@の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピーカーケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヘッドユニットやスピーカーを交換したら,次はスピーカーケーブルを引き直しましょう.

車体とドアの間にグロメットがあってここに既存配線が通ってるので,同じ場所を通します.
2
足下のパネルは外しておきます.
スカッフプレート→キックパネルの順番で外します.
3
配線を通すときは,エーモンの配線ガイドが便利です.
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12160

ドア側から通しました.
スピーカーケーブルはカナレの4S8Gです.
グロメットが細くなってたので,L150に比べて通すのに苦労しました。。。
4
助手席側ですが,こんな感じに通ります.
ビニテを巻いてる配線束の下を通っているつや消しの黒い線です.
グロメットに切れ目があるので,そこから出します.
5
スピーカー側はスピーカーに合わせて端子を付けます.
ケーブルは,パワーウィンドウが巻き込んでしまう可能性があるので,長めにして,なるべく端を通しましょう.パワーウィンドウを上げ下げしながら,ケーブルが引っ張られないか確認しながら作業すると良いです.
6
配線は適当に通しましょう.
7
ヘッドにユニット側はギボシ端子にします.金メッキのやつが余ってたので使ってみました.
8
あとはケーブルを押し込んで,内張,パネル他を元に戻して交換作業は終了.

たかが電線と侮る無かれ,費用対効果の高いアイテムです.
100円/mくらいのでも良いので交換をオススメします.
作業はちょっと大変ですが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオに外部端子を増設。

難易度:

ヘッドユニットボックス取付け

難易度: ★★

パンタグラフジャッキ グリスアップ

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度: ★★

コトコト異音対策のつもりが当たった

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation