• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara9797の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2014年12月18日

エアロワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーのゴムが裂けてたので、
見て欲しかった色が付いてるワイパー。
初めてのエアロワイパーです。
撥水効果がすごくていい感じです。
2
しばらくすると雪が降り。
ワイパーを立てて雪下ろし。するってぇと触れたら外れた。
なんだろうと思ったら取り付け部が壊れた。こんな弱いのかよ。
これはさすが中国だったか台湾だったか。クソ製品だね。
次の日ワイパーなしかと思って焦ったよ。
そこで割れた部分をグルーガンで覆って補修。
早急にもう一個あれば最悪の替え様に使えるだろうから買った。
安いのが魅力だね。高いの買おうと思ったけど取り付けは一緒のようだ。たぶん雪の重みと零下でプラスチックが弱くなるようなので、
走行中も壊れる可能性あります。
今後このワイパーが常識になっていく気配がするので、
改良を期待してます。
なにせビビルとか無いですからね。
あの隙間に雪が詰まって固まることもないし。
物としては完璧です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/1525495/47200599/
何シテル?   09/07 11:13
たらです。車のことは車のブログでということで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオスパイクからフリードスパイクに変えました。クルコンとかオートエアコンにオートライ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
趣味にも使えるし 燃費もよくなるし 初の完全フルエアロ 安全運転で頑張ります。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
廃車してから少しの期間乗ってた。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ギヤチェンジ最速でしたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation